
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご要望により補足させていただきます。
ブルートレンドは土地家屋調査士専用ソフトといってもいいくらい調査士の方が利用しています。ですから、分筆業務の多い調査士業に当然対応していますので、分割はできるはずです。知り合いの調査士の方も使っている人が多いですよ。
私はこのような立派なソフトが買えないので、PfoxからJwで頑張っています。
再度の回答、どうもありがとうございます。
調査士さん用の「立派なソフト」なんですね。
なかなか使いこなせないのですが、もっと使わないともったいないですね。
情報どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
Jwの外部変形に測量ユーティリティー「P_UtW」というものがあります。
これはPfox(フリー)という測量ソフトとJwを連携してくれる大変ありがたいソフトです。
Pfoxで定面積分割計算をして、Jwに持っていけば簡単にできます。私も同じような仕事をしていますが、この方法で簡単に行っていますよ。
ブルートレンドをお持ちのようですが、分割計算をしてJwやDXFで書き出せば外変を使わずにもっと簡単にできますよ。
回答、どうもありがとうございます!外部変形で良いものがあればと思っていました。
ただこれですと、分割はPfoxでやって、JW-CADに転送ということになりますね。そのような理解でよろしいでしょうか?
実は、ブルートレンドのオプションを導入することになりまして、やっぱり今後ブルートレンドでということになりそうです。ANo.2さんはご使用経験がおありですか?使い勝手はいかがでしょうか?アドバイスをさらにいただけたら嬉しいです。
No.1
- 回答日時:
一つの面積を、2等分するには仮に一カ所に点を決めないといけないので、汎用であるJWでは無理なのでは。
手間はかかるが、測定-面積測定で何度かトライする方法しかないと思います。
専用CADならできるかもしれませんが、私は鉄骨専用CADとJWの二つしか使っていませんので他は解りません。
土木の専用CADとかならできるソフトがあるのかも...
回答どうもありがとうございます。やはり難しそうですね。。。
「測定-面積測定で何度かトライする」とのことですが、簡単にやるちょっとしたコツなどはありますでしょうか?
専用CADですと、ブルートレンドがあり、使いこなしていないのですが、これが役立つでしょうか?
重ねてすみませんが、再度よろしくお願いできればと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS MacBook Airに精通されてる方! M2チップ搭載のMacBook Airに買い換えたいのです 2 2023/01/27 18:35
- Android Andoroid12 タブレットの画面分割について、教えてください。 初めてタブレットを購入しました 1 2023/07/18 06:59
- 中学校 比の文章題 2 2022/08/28 02:49
- 固定資産税・不動産取得税 マンションの土地の不動産取得税と固定資産税の計算方法の違いについて 2 2022/10/24 21:59
- クレジットカード JCBカードwで分割払いにしたいのですがどうやるのですか? 6 2023/06/01 11:02
- 数学 賃料と専有面積のデータが60部屋分ほどがあり、 賃料÷専有面積(=1㎡あたりの賃料)の数式で計算する 2 2023/02/18 20:33
- CAD・DTP メインはAutocadからJwwに変換、尚且つ事前修正が少ないもの 1 2022/10/30 13:37
- 親戚 夫の本で家が占領されています。 6 2023/03/31 01:30
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 40年前に増築した床面積追加と相続登記について 1 2022/04/08 13:36
- docomo(ドコモ) docomoの機種変更について質問があります。 よろしくお願いします。 契約者→婚約者女 機種分割あ 1 2022/05/29 07:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数ページのTIFファイルを分割...
-
元々パソコンに入っているペイ...
-
1ページのpdfファイルを半分の2...
-
住所録を市区町村、番地、建物...
-
イラストレータ 接線をカットし...
-
添付ファイルの分割サイズ変更?
-
Soundboothで一定時間ごとに分...
-
mp3DirectCutでカットした部分...
-
TCPとEthernetのデータの分割の...
-
Acrobat 9 でハイライトを一括...
-
イラストレーターでパスファイ...
-
daemon tools マウント出来ない
-
1GBを超えたファイルをCD...
-
複数ページのPDFを1枚づつのPDF...
-
ファイルの分割
-
無劣化での動画の分割・結合・...
-
ギャラクシー tab S6で画面上下...
-
画像を貼り付け、これを複数の...
-
Illustratorのぼかし(ガウス)の...
-
巨大csvファイルの分割(ヘッダ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数ページのTIFファイルを分割...
-
元々パソコンに入っているペイ...
-
1ページのpdfファイルを半分の2...
-
700MB以上のファイルをCD-...
-
PDFをしおりを維持したまま分割...
-
JW-CADで面積を等分割し...
-
住所録を市区町村、番地、建物...
-
DVDシュリンクが分割される事に...
-
Acrobat 9 でハイライトを一括...
-
WinZipで分割作成したzipファイ...
-
PDFファイル,最後から最初まで...
-
2時間前後の会議音声を圧縮しメ...
-
DVD DecrypterでISOファイルが...
-
エクセルのハイフンあり並べ替えで
-
複数ページのtif分割
-
1GBを超えたファイルをCD...
-
ファイルを複数のCD-Rに分割し...
-
Illustratorのぼかし(ガウス)の...
-
Flacファイルを分割したい
-
チャプター付きのMP4ファイルを...
おすすめ情報