dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Wordで台本を作っているんですが、
1枚の紙を半分に折って、左右対称に印刷できるようにしたいのですが、
どうやって設定すればできるでしょうか。
上手く説明ができないのですが、
1枚の紙で1ページ目、2ページ目を作れるようにしたいのです。
小説とかのようにしたいのですが、
何行か開けてまた次ぎを打っていけばいいんでしょうか。
そんな事しなくても簡単にできる方法はありますか?
分かりにくい文ですが、アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

「ページ設定」→「余白」タブの「複数ページの印刷設定」を「袋とじ」、「印刷の向き」を「横」に、「余白」をご希望の余白に設定します。



なお、台本は縦書きだと思いますので、印刷時は「プリンタの設定」で、「180度回転」を指定します。

理由:普通に印刷すると、用紙の左側が1ページ目になりますので、縦書きではページの構成が逆になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん 回答ありがとうございました。

お礼が遅くなってしまってすいません。

皆さんのアドバイスを見て何とか完成することができました!

大変助かりました!ありがとうございました♪

お礼日時:2007/08/31 23:56

「袋とじ」ですね。



メニューバーの「ファイル」-「ページ設定」の「余白」タブで
「袋とじ」にチェックを入れます。
「用紙サイズ」タブで「印刷の向き」を「横」にします。

以上で設定は終わりです。
あとは、普通に入力すれば、印刷したときに左右に振り分けて印刷されます。
    • good
    • 0

その目的ならワードよりエクセルを使った方がいいですね。


エクセルなら紙の中心に線を引いて横印刷すれば、簡単に出来ます。
ワードしかないのなら、罫線→挿入→表で2行と1列の表を作ってください。
それを使えば、どこが紙の中心かわかります。
それからは自分で色々と調整してみてください。
    • good
    • 0

書式→段組→2段


こういうのではなく?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!