重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

SHARPのノートPC、Mebiusを使用しています。
昨夜、子供がキーボードをいじっていて、PCが起動していました。
そのとき画面は普通で、使用しないまま通常通り終了させました。
そして今PCを使用しようと思い電源を入れたら、画面が真っ暗です!
証明のないような暗い画面に薄っすらと見えるマウスを動かしながら
目を凝らして書き込んでいます。
変換間違い等どうぞお許し下さい。

Fnキー+F7でディスプレイを明るくしてみましたが変化がありません。
画面に用事されている文字もいつもより小さめです。
一体どこをいじったのでしょうか?
どうすれば元に戻るのでしょうか?
大変困っています、どうか教えて下さい!

A 回答 (2件)

起動時にメーカーのロゴとか表示されると思うのですが、それも同じように見えないでしょうか?


もしそうであるなら、液晶のバックライト切れかもしれません。
そうなると修理が必要ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます!
ロゴとかも全て通常通り表示されていて見えるんですけど画面の証明は消えている状態です。
液晶のバックライト切れであったとしましても原因は子供がいじっていたことですか?
文字が小さくなっているのもそれが原因ですか?
修理する前にこうして使用していることは問題ですか?
重ねてすみません!あせっておりまして・・・。

お礼日時:2007/08/01 02:36

お子様の起動は原因とは直接関係ない話です。


画面部をグニグニといじったりしてれば話は別ですけど^^;

順当に考えればバックライトの故障です。
それが陰極管なのかインバーターなのか不明です。
もしかすると液晶部全体の故障
ヒンジ(蝶番の部分)での断線などもあるかもしれません。

いずれの場合にせよ、ハードの問題ですので
修理に出すのが元の戻す方法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
目がとっても痛くなって疲れてきましたので中途半端ですが質問を締め切っておきます。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2007/08/01 02:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!