
SHARPのノートPC、Mebiusを使用しています。
昨夜、子供がキーボードをいじっていて、PCが起動していました。
そのとき画面は普通で、使用しないまま通常通り終了させました。
そして今PCを使用しようと思い電源を入れたら、画面が真っ暗です!
証明のないような暗い画面に薄っすらと見えるマウスを動かしながら
目を凝らして書き込んでいます。
変換間違い等どうぞお許し下さい。
Fnキー+F7でディスプレイを明るくしてみましたが変化がありません。
画面に用事されている文字もいつもより小さめです。
一体どこをいじったのでしょうか?
どうすれば元に戻るのでしょうか?
大変困っています、どうか教えて下さい!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
起動時にメーカーのロゴとか表示されると思うのですが、それも同じように見えないでしょうか?
もしそうであるなら、液晶のバックライト切れかもしれません。
そうなると修理が必要ですね。
早々のご回答ありがとうございます!
ロゴとかも全て通常通り表示されていて見えるんですけど画面の証明は消えている状態です。
液晶のバックライト切れであったとしましても原因は子供がいじっていたことですか?
文字が小さくなっているのもそれが原因ですか?
修理する前にこうして使用していることは問題ですか?
重ねてすみません!あせっておりまして・・・。
No.2
- 回答日時:
お子様の起動は原因とは直接関係ない話です。
画面部をグニグニといじったりしてれば話は別ですけど^^;
順当に考えればバックライトの故障です。
それが陰極管なのかインバーターなのか不明です。
もしかすると液晶部全体の故障
ヒンジ(蝶番の部分)での断線などもあるかもしれません。
いずれの場合にせよ、ハードの問題ですので
修理に出すのが元の戻す方法です。
ありがとうございます!
目がとっても痛くなって疲れてきましたので中途半端ですが質問を締め切っておきます。
本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン ガレリアゲーミングPCを使用しています。 電源ボタンを押したら動くのですがガレリアのロゴが出てパスワ 3 2022/03/26 13:59
- Windows Me・NT・2000 教えてほしいです! ガレリアPCを使用してます。 最近、起動してから少し経つと画面が暗くなりシグナル 1 2022/04/28 11:27
- ノートパソコン 最近、PCがおかしくなっています。 (HPのデスクトップライゼンセブンを使用) 今まで何ともなかった 10 2022/12/04 17:11
- オンラインゲーム PCのオンラインゲームが急に重くなった 4 2022/10/11 05:15
- モニター・ディスプレイ ネット接続を重ねると画面がブラックアウトする 8 2023/05/01 15:21
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
- ノートパソコン ノートPCの画面の明度を大きく下げる方法を教えてください。 3 2022/05/22 15:37
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- ノートパソコン ノートパソコンの画面が突然白くフェードアウトする 2 2022/04/05 15:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウインドウを全画面表示したい
-
WIN10 起動直後の画面が緑色になる
-
HP製PCのBIOS設定画面の起動方法
-
再インストールすらできない!
-
オススメのパソコンのわざ?
-
ノートパソコンをChurome OS Fl...
-
グーグルを検索サイトにするには
-
パソコンが立ち上がらない・・・
-
デバイスを消したいのですが・・・
-
アイコンが一切出ません.
-
中古パソコンを購入したがエラ...
-
スクリーンセ-バーにする方法
-
最近パソコンが頻繁に落ちるよ...
-
スリープ から復帰しない
-
WindowsXPの立ち上がり
-
シャットダウンの画面について
-
画面のプロパティが開かない
-
画面が真っ暗です!
-
XPが起動しません・・セーフ...
-
PC画面にアメリカンメガトレン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンをChurome OS Fl...
-
WIN10 起動直後の画面が緑色になる
-
HP製PCのBIOS設定画面の起動方法
-
PC起動時に以下の画面が表示...
-
至急です。パソコンのログイン...
-
IMEパットが画面から消えないの...
-
パソコン起動時に
-
「 Input signal out of Range ...
-
パソコンの起動時にメーカーの...
-
内蔵HDD 取り外しマークを消し...
-
PC起動時に出てくる、「白い...
-
Windows11 の、PCです。 起動時...
-
東方のゲーム画面を正常にフル...
-
F8キーを押すと変な画面になり...
-
windows10まで進めない
-
パソコンがおかしいです。 Tab...
-
mbr(マスタブートレコード)を...
-
BAOSでUSBを使用可能にする...
-
ウィンドウズ10のブートトラブル
-
昨日からPCを起動させる度に英...
おすすめ情報