dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
以前、こちらでBBにゴリゴリ感があるとのことで質問させて頂いた者です。
ちなみに、自転車はスペシャライズド CROSSRIDER XC 06モデルです。
購入した自転車屋に持って行き、調べてもらったところ、BB自体の問題ではなく、BBの取り付けが少し緩んでいるために、「ゴリ感」が出ているようだとの見解でした。
で、絞め直し(BB周りの洗浄も含む)の見積もりを聞いたところ、¥5000と言われ、高いと思い保留にしてあります。ちなみに、新しいBBの取り付け費用は¥3500だそうです。
そこで質問ですが
1.絞め直し¥5000、新規BB取り付け¥3500は一般相場で適正価格でしょうか?
2.自分でBBの絞め直しをするとしたら、どのような道具が必要でしょうか?あと作業は素人でも出来るものでしょうか?
3.本題とずれますが、同じ回転系パーツのヘッドパーツは、高いものだと2,3万円もするのにBB自体の値段が以外に安いので意外に思っています。明らかにBBの方が負荷がかかり、回転数も多いと思いますが、どうしてヘッドパーツはBBに比べて高額なのでしょうか?

以上、よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

私もBB周りに音が出たため、先週末購入したショップに持ち込んで見て


もらいました。
BBをはずし、内側のクリーニングとグリスアップをしてもらい2,500円
でした。
作業的には10分もあれば終わるものでした。
5,000円は個人的には高いと思います。
新規BB取り付け3,500円というのは工賃だけですよね。
BBを購入した上にこの工賃はやはり高いような気がします。
BBはずしには専用の工具が要ります。
たいして高いものでは無い(1,000~2,000円)ですので、私も近い内に
購入しようと思っています。
作業は素人でもできます。
「ボトムブラケット交換」等で検索すると、写真付きのサイトが結構
あります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
やはり5000円は高いですね
隣町の自転車屋に聞いたら3500円でしたので、今回はそちらに持っていって修理してもらいます。

お礼日時:2007/08/01 16:59

3.です。


 今はそんなに変わらないと思いますよ。
 BBでも高い物は2万くらいしますし。

 あと、ヘッドパーツの方が部品が多いのでその分、と言うことも考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そんなに高いBBがあるとは知らなかったです

お礼日時:2007/08/01 17:00

前回、BBの締め直しで治るのでは??って回答したものです。



記憶があいまいなのですが、自分がBB交換のつもりで持ち込んだ自転車屋さんでは、締め直しだけで済んで2000円程度だったと思います。
BB周りに注油したことで、どの程度の洗浄作業が発生してるのかにもよりますよね。

”BB交換 自転車”をキーワードに検索すると、いくつかの例が出てきましたよ。

ツールですが、BBに到達するまでに別の工具も必要となるでしょう。
ちなみに自分は、参考URLの中のツールセットを一応持っています。
(買ったわけではなく、店長と仲良くなって、お店に眠っていた不良在庫?、もらったんですけど)。
長い目でみると、持っていると何かとメンテに便利だと思います。

3番は。。わかりません。

参考URL:http://www.cso.co.jp/partsshop/tool.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
やはり5000円は高いですね
隣町の自転車屋に聞いたら3500円でしたので、今回はそちらに持っていって修理してもらいます。

お礼日時:2007/08/01 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!