電子書籍の厳選無料作品が豊富!

飛行機で隣に座ったのが韓国人カップルでした。
数時間の間、韓国人男性が女性の毛布をかけてあげたり、
水をくんであげたり、まさにお姫様待遇でした。

これを見て「ひょっとして日本人もこうあるべきではないのか?」
と衝撃を受けました。日本人男性はまだまだ、レディファースト
という言葉を頭では理解していても、体で理解していないと
感じてしまいました。(もちろん自分も含めです)

女性からの意見を聞きたいのですが、女性にとっては、
ああいうお姫様待遇は手放しにうれしい物ですか?
それとも、ちょっと突き放してくれたほうがいい、
みたいな(だめんずというのでしょうか)気持ちもありますか?

それから、そういうお姫様待遇を身につける方法も知りたいです。
どうも日本に住んでいると気恥ずかしくてためらわれます。
何かいい心がけはないでしょうか?

A 回答 (7件)

韓国人男性と仲良くしていた時、本当に何でもしてくれました。


一番びっくりしたことは、コンビニでコーヒーを買った時に、私の手からコーヒーを奪い取ってストローの袋を破いてストローをコーヒーにブスっと挿して「はい」と渡してくれたことです。
焼肉へ行っても、焼いたらまず私のところに入れてくれてました。
ご飯も作ってくれました。

お姫様扱いというか、女性に対してものすごく優しいんですよね。
親思いですしね。
国民性の違いだと思います。

でもこれを日本人男性にされると違和感があります。
外国人にされるから違和感がないのであって、日本人が意識してやると少し気持ち悪いですよね。
そんな風習や習慣がありませんので。
相手に対して思い遣りの気持ちがあれば、自然に行動に出ると思うので「レディーファースト」と意識し過ぎなくてもよいと思います。

それよりも日本人が見習わなくてはならないのは「親や家族を大切に思う心」ですかね。

ちなみに聞いた話では、韓国人男性は結婚すると一切家のことはしないそうです^^;
    • good
    • 0

こんにちは。

韓国人男性が彼女にそんな待遇をするって今知りました。確かに世界的に「日本男性は男尊女卑」という偏見があり、今ひとつ人気がありませんねぇ・・・。でも、ムリして彼女に特別待遇するのも取ってつけたみたいで、引かれるかもしれません。

女である私としての一意見ですが、日本人の男性に特に日本国内で、お姫様待遇されると、興ざめするし周りの目が気になって迷惑に感じると思います。どうしても不自然だし、周りの空気読めよ、みたいな。

ただ、異国の人に異国でされると悪い気はしないです。韓国ではどうなのかしりませんが、欧米などで、自分の彼女以外にも男性が後ろの女性のドアを持ってあげたり、エレベーターに先に乗るように誘導してくれたり・・・そういうのって見返りを求めてなくて素敵です。彼女であるからという理由でレディーファーストする人より、彼女以外にもレディーファーストでき、なおかつ彼女にはその延長上でやさしくできる男性の方が素晴らしいと思います。

日本にいる日本男性には、二人っきりでいる時に思い切り優しくしてほしいですね。表でいる時は他の女性にもある程度(度を越すと嫉妬しますが)優しくして紳士になってくれたら嬉しいです。勝手な意見ですいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。やっぱりどうあっても日本は空気読め社会、右へ倣えということですね。異国にいってされると嬉しい、というのも異国の空気の一種ということでしょうか。。。同一人物にされても、場所によって気分が変わるとは・・・なんとも女性の気持ちというのは脆弱なものです。まあそういう「気持ち」なのだから否定もできませんが、しかしそう考えると男女間の優しさというものにユニバーサルなものはありえない、という寂しい結論になってしまいますね。私が聞きたかったのはそういうところなのですけど。同じ東アジア国家でも明確に文化・慣習によって恋愛感情も変わるという脆弱性が、なんだかとてもプライドのない国民のように思えてしまいました。

お礼日時:2007/08/01 13:38

女性でなく男性です、すみません。



>「ひょっとして日本人もこうあるべきではないのか?」
いえ、そんなことは無いと思いますよ。
女性はそれをしてもらったら嬉しかったりよい気分になることは確かでしょうが
どちらか片方が、もう片方を一方的に持ち上げるだけの待遇なんて
されたほうが付け上がるか、それが常態化すれば当たり前のことも自分でしなくなります。
日本のバブル期に男にも女にもそういう勘違いバカが沢山増殖しましたからね。
今、韓国はそういうやり方が受けているだけでのことで無理して真似する必要などまったくありませんよ。

大事なのは、貴方が相手を思いやる気持ちをどう持ってどう実行するかとか、
男女というよりも人間として大事にする気持ちを持つべきではないでしょうか?
レディーファーストだって、気負わずカッコつけずに何気なくやればいいだけのこと。
お姫様待遇のようなオーバーなことしなければ、相手に自分を受け入れて
もらえないなんてどこかおかしいと思いませんか?
    • good
    • 0

私は、質問者さまが飛行機でみたカップルと同じようなことをされています。


彼らにとっては日常のことで、またされている彼女からしてみれば、私はお姫様待遇などされているわ!とは思っていないと思います。ある意味当たり前のことだと思います。

質問者さまがみた光景は海外では当たり前にあることだと思いますし、お姫様待遇はうれしいものですか?という質問に関しては、嬉しいという感覚が違います。ありがとう。という感謝の気持ちがうまれます。
日本人がこうあるべきかは難しい問題です。やはり、生活習慣や風習がどの国にもあるので、質問者さまからみてお姫様待遇と見えているようでは、飛行機内の韓国男性のように心からしてあげることは難しいのではないでしょうか?

ちょっと突き放すほうがいいという考えはどういうことでしょうか?突き放されて嬉しい女性なんているのでしょうか?
そもそも、質問者さまの考え方が日本男児あるもの女になんでもかんでもしてやるなんて。という心の中の声が聞こえるような気がします。

そしてこのような飛行機のカップルのようにするのは韓国人の男性に限らず、アメリカ人、スペイン、台湾人、イタリア人、日本人でも普通にしていますよ。

海外に行ってカップル観察してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼日時:2007/08/01 12:11

女性です。



私は「お姫様扱い」は嫌いです。自分じゃなにも出来ないと思われていそうで、むしろバカにされた気分になります。すごく軽い荷物でも半ば無理やり(私の手からひったくるように)持ってくれる男友達が数人いるのですが、どうも嫌な気分になります。親切の押し付けといいましょうか。

しかもやたらとレディファーストする男性は、「気の利く自分」に酔っている傾向があります(もちろんそうでない方もいらっしゃいますが、私の男友達でそういう人が何人もいたので)。

頼んだことはすんなりやってくれるけど、頼まれるまではそっと見ていてくれるくらいが私にはちょうど良いです。あとは人に対する思いやり(男女問わず)があれば、充分だと思います。
    • good
    • 0

マジメにレディファーストを徹底されるよりは、何気ないときにその気持ちを出してくれた方が嬉しいですね。



たとえば、階段の最後の一段で手を差し伸べるとか、車道側を歩くとか。自然にやられるよりも、「こちらへどうぞ(笑)」みたいに言葉もわざと丁寧にされるとキュンときます。

人間、慣れたらそれが当然になってくるので、徹底されると嬉しさもなくなっていくでしょう。
    • good
    • 0

時と場合によると思いますね。



あくまでも私個人の気持ちなので、他の方は分かりませんが、女性に特に何の支障もないのにも関わらず、あまり女性をお姫様のように至れり尽くせりで、かばんや荷物は持つし、お茶は汲む、上着は脱がせ、ドアは開けるなどそういうことをしている男性を見るのは少し嫌ですね。

頼りなく感じてしまい、女性が傲慢に見えてしまいます。

とても重たい大きな荷物を持っているのを見て、手を差し出し、持ってくれる、あるいは妊娠中なので、動きにくいためお茶を汲んでくれる、上着を脱がせてくれるなど、そういったことは思いやりということだと思うので必要だとは思いますが、よく町でも見かけませんが、女性の後をハンドバッグのような彼女の小さなかばんを持って、付いて歩いている男性。あれを見ると、なんとなく嫌な気持ちになります。


相手の人に自分をお姫様のような待遇にしてほしいと言う女の人のほうが、形ばかりで、思いやりや品性がないと思います。

突き放すというのもあまりいい気はしません。

女性に対してどう接するべきかということを考えるよりは、人として、自分が大切に思う女性に対して、どこをどう思いやってあげれば良いかということを考えて行動するほうがいいと思いますよ^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A