
No.4
- 回答日時:
KPOPや韓流ドラマファンで韓国男性に魅力を感じて付き合うことが目的な日本人女性が多いです。
そして、韓国人男性は日本語をただで学び、ただでセクシャルできるので喜ばしい限りです。韓国人男性はDV経験者が過半数を越えて社会問題になってますので、結局DVをし始めることが多いようです。そして、日本語ができるようになれば、日本でも韓国でも就職にかなり有利になるので、日本語習得だけが目的な男声も多いようです。No.3
- 回答日時:
>韓国語も話せないのに付き合ってるカップル
これは、日本人側は韓国語を話せないし、韓国人側は日本語を話せない、ということであっていますか?
お互いの言葉がわからなくても、意志の疎通ができているなら問題ないのではないですか。
言語なんてあとから勉強して身につければいいことですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 韓国語 韓国語に翻訳してください 1 2023/08/21 22:45
- 政治 日本は「河野談話」によって鬼の首を取られましたか? 4 2022/12/16 12:32
- 韓国語 韓国アイドルのサイン会に行くので、会話上で伝わりやすい韓国語に翻訳してほしいです( ; ; ) 「こ 1 2022/08/23 22:28
- 世界情勢 在日コリアン=韓国人問題にこんな逸話をある、 お笑い芸人は語る。「小学生の時、在日韓国人問題を どう 1 2022/05/25 08:21
- 英語 社会人OLです。 仕事の関係で英会話を習得すると役に立つので、勉強しなきゃと思いオンライン英会話を始 4 2022/08/19 09:48
- その他(悩み相談・人生相談) 大学四年生の女子です。 就活真っ最中ですが、たくさん企業を見ていく中でどんどん自分のやりたいことが分 6 2023/07/05 23:04
- 世界情勢 海自哨戒機へ「レーダー照射なかった」 日本側が威嚇飛行=韓国国防相 3/23(木) 11:32配信 2 2023/03/23 14:16
- 英語 玉ねぎ男(英訳) 4 2023/08/10 07:16
- 戦争・テロ・デモ ヤフコメに中国人が溢れてる…どうにかならないの? 4 2022/06/22 02:46
- 伝統文化・伝統行事 韓国語の翻訳をお願い申し上げます 1 2022/07/08 09:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
韓国人男性とネットで知り合って長く連絡を取った後に、初めて会った初日でホテルに行きました。かなりの長
その他(恋愛相談)
-
韓国人の彼氏に連絡を返していなかったら「니애미」と来ました…。色々あって気持ちが離れてしまい数ヶ月返
韓国語
-
韓国人男性の 女友達との接し方
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
韓国人男性が、彼女に対してお姫様のように扱うのは?
カップル・彼氏・彼女
-
5
日本語が話せない韓国人とのコミュニケーション方法
韓国語
-
6
韓国人の彼との初体験について
デート・キス
-
7
私には韓国人の彼氏がいます。 もうすぐ5ヶ月です。 私は今就活中です。21歳の大学生です。 相手は一
その他(恋愛相談)
-
8
2年付き合っている韓国人彼氏と結婚することになりました。 しかし私の親からもう反対されています。 私
プロポーズ・婚約・結納
-
9
恋愛相談です。遠距離の韓国人の彼女がいます。 先日、「大好きだけど、こんな素敵な人今まで見たことない
失恋・別れ
-
10
韓国人彼氏の本気度を判断したい…
カップル・彼氏・彼女
-
11
[大至急]国際恋愛と思ってたら不倫だった
浮気・不倫(恋愛相談)
-
12
涙が止まりません。長文です。 昨日ずっと曖昧な関係が続いていた韓国人留学生とさようならをしました。
失恋・別れ
-
13
韓国人は人によると言っても何故あんなにしつこいんでしょうか
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
日韓カップル 政治問題について 初めに書いておきます。韓国人はこうだから!日本人はこうだから!と決め
カップル・彼氏・彼女
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報