
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
餌釣りは川によってもかなり違いますね。
まず底に石のある瀬では釣れないでしょう。
私は淵っていうか底が泥のような川で釣っていました。
寄せはゆで卵を口に含んで砕いてブーって川に吹だして
撒いて寄せていました。
餌は、イタドリとかブドウムシとかの渓流魚の餌で釣っていましたね。
白い餌が好きなような感じです。
元々ヤマメを釣っていたらナゼかアユばかり釣れたんで、当時は
面白がって餌釣りしてましたけど、知人に「鮎を餌で釣ってる」って
言ってもだれも信用してくれませんでしたけどね。
餌釣りがんばってね。
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
参考までに。
私の実家の前の川については、鮎がまだ放流後しばらくの
小さいうちは、ハヤ釣りの毛ばりの仕掛けで 水面に出ている
岩の下流側を探れば、鮎がよく食いついてきていました。
大きくなると、毛ばりにくることは無かったので 小さいうちだけでしたね。
No.3
- 回答日時:
何匹も釣ったわけではないですが過去に釣った経験を話させていただきます。
まずはルアーのでの話しですがスプーンやスピナーでヤマメを釣っている時に数匹釣ったことがあります。ちゃんと口にフックアップしていましたよ。
あとはテンカラのまねごとをしている時に釣ったことがありますよ。いわゆるフライと同じです。このときは結構な数を釣った記憶があります。私も友釣り以外で釣れるんだと思いました。
苔が豊富ではない水にもアユは生息していますしやはりその水域で特化してゆくのでしょうね。
No.1
- 回答日時:
盛期になると鮎は岩についたコケしか食べませんの餌釣りの情報が無いんです(^_^; 餌で釣れないから友釣りという方法が発達しました。
春、まだコケが生えていない時期は釣れます。
また、ミンチなど集魚剤入りの餌の使用が可能な釣り場に限ります
(ほとんどの川は水が濁るのでこの釣り方は禁止されています)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
成田から近い鰻が釣れる良いポ...
-
なぜタイラバは餌より釣れるん...
-
ブルーギルを飼う時の餌
-
シマノプレイズ3000xpとフォー...
-
ウキ釣りで鯉を狙っていたんで...
-
タイラバからヒラヒラ抜けば遊...
-
釣りをやってみたいです。これ...
-
バス釣りを初めて77恒河沙3992...
-
底取りと底釣りの違い
-
(土)に彼氏と釣りに行きます。 ...
-
10月末に福井に釣りに行きたい...
-
ヘラブナ釣り今日、全面凍結す...
-
河口シーバス 水深の影響 以前...
-
釣り初心者です。 堤防や岩壁か...
-
鯉釣りでのタナ取りのやり方が...
-
コイの釣り堀(屋外の) って、ど...
-
釣れるエギ教えてください。
-
鯉釣りについて質問させて下さ...
-
来週カレイを釣りに行こうと考...
-
アキクサインコ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雀のヒナの育て方を教えて下さい!
-
成田から近い鰻が釣れる良いポ...
-
市販の練り餌をさらに粘り強く...
-
根魚釣りをしています。 餌のこ...
-
インコの雛のさし餌の1回の量を...
-
ザリガニの釣り場所
-
岐阜でうなぎがつれる場所
-
うなぎ釣りに 魚の切り身はどう...
-
海釣りの餌にカエルやカナブン...
-
タニシとかも釣りの餌になりま...
-
ヘラ釣りですが、鯉が掛かって...
-
めだかは金魚のエサで飼育でき...
-
餌釣りの人が言うマナーって・...
-
釣りの餌にするミミズの育て方
-
釣堀のコツを教えてください(>...
-
タチウオの切り身を餌にして釣...
-
きじ(雉)の餌付けする方法は...
-
うなぎ釣り
-
鯉釣りってミミズだけで釣れま...
-
鯉釣りでのタナ取りのやり方が...
おすすめ情報