
MS-DOSバッチファイルコマンドのrenを使用して sample1__01.txt と sample2__02.txt の
__(アンダーバー2個)を_test_に置換して、sample1_test_01.txt とsample2_test_02.txt が
自動でできあがるようにしたいのですがうまくいきません。
見よう見まねで ren *__*.txt *_test_*.txt と書いて実行させてみたのですが
sample1__test_.txt と sample2__test_.txt となってしまいます。
どうすれば思いどうりの結果を得ることができるのでしょうか?
ご存知の方がおられましたらご回答をよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
すいません。
誤:for %%A (*__*) do call :sub %%A
正:for %%A in (*__*) do call :sub %%A
No.1
- 回答日時:
ren コマンドで * が使えるのはきわめて限定的なケースです。
ren A*.txt B*.txt のような。
バッチファイルを使って、1つずつリネームするしかないですね。
for %%A (*__*) do call :sub %%A
goto :eof
:sub
set A=%1
ren %A% %A:__=_test_%
goto :eof
この回答への補足
上記の記述をコピー&ペーストしてバッチファイルを実行してみたのですが
ファイル名を変更することができませんでした。
何かやり方に問題があったのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) ファイル名の一部をbatで変更したい batファイルを使って、以下のようにファイル名の一部を変更した 3 2023/02/21 20:09
- UNIX・Linux Linuxについて質問です。 以下のhistoryの出力結果から、sedコマンドのファイル名tmp1 1 2023/02/03 20:11
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/02/05 09:55
- C言語・C++・C# 至急教えてください!プログラミングの問題です。 入力待ちをして、受け取った正の整数が表す行数だけ既存 4 2022/07/05 10:12
- Excel(エクセル) 【VBA】指定フォルダに格納中のテキストファイルをエクセルで処理し結果のエクセルを新規フォルダに保存 1 2022/03/25 14:19
- オープンソース Coinmarketcap api 1 2022/05/30 15:47
- その他(プログラミング・Web制作) テキストデータ変換(プログラミング、linux、python) 8 2023/08/08 16:39
- Excel(エクセル) Excelにて、フォルダ内のTextファイルをマクロで統合すると文字化けしてしまう時の解消コード 4 2023/01/01 07:32
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonの質問です テキストファイルをこのように自動生成したいのですがどうすれば良いでしょうか. 2 2022/08/25 21:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[コンパイルエラー 修飾子が不...
-
Fileの読み込み処理について
-
文書から単語を検索したい・・・
-
分数の計算のプログラミングです。
-
ダブルクォートで囲まれた文字...
-
テキストboxに数値を入れる...
-
キーが重複しているデータの統...
-
MS-DOSバッチファイルコマンド...
-
Access VBA エラー2448について
-
VBAでcsvファイルもシートもあ...
-
[common lisp]データ読み込みに...
-
テキストリンクでsubmitするには
-
PS3で再生可能なVC-1動画の条件...
-
Ruby 正規表現で特定の文字を取...
-
CSVリストを使って大量ファイル...
-
ファイル名を変数で書きこむfwr...
-
Excelマクロ 空白セルを無視し...
-
複数のファイルをまたぐエクセ...
-
{Ruby}Dir.globの結果を引数と...
-
バッチファイルでCSVの中身を仕...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッチ処理 特定の文字以降を...
-
VBA テキストボックスを選択状...
-
[コンパイルエラー 修飾子が不...
-
teratermで、ファイル名をinput...
-
パイソンでテキストファイルが...
-
Access VBA エラー2448について
-
SQLでテキストボックスの文字を...
-
MS-DOSバッチファイルコマンド...
-
超初心者です。シングルクォー...
-
エクセルのデータを大量のテキ...
-
分数の計算のプログラミングです。
-
Ruby ファイルのリネームでのエ...
-
HTMLについて
-
型の値をDataGridViewセルに変換...
-
Dreamweaverでtitleタグ内の一...
-
フォームのResizeイベントについて
-
ASP.NET (VB) データのnull(空...
-
バッチファイルでファイル名を...
-
ダブルクォートで囲まれた文字...
-
アスキー変換 と 逆変換について
おすすめ情報