
相談させてください。
先ほど携帯電話に非通知でテレビ電話がかかってきました。
本来なら無視すればよかったのでしょうが携帯をちょうど操作していたため、電話に出てしまいました…。
自分の顔も映ってしまいましたし、一応相手が誰なのか確かめたかったので対応はしてみたのですが相手は無言でした。
三度ほどもしもしと声をかけてみたのですがずっと無言だったので気味が悪くて切りました…。
ただのいたずら電話程度ならよいのですが、後で何か妙なことが起こらないかと心配です。
何かこうした方がいい、などありましたらお知恵を貸してくださいませ。
ちなみに携帯の機種はdocomoのN702iDです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
思い切って、非通知を拒否してしまうというのも、1つの方法ではないでしょうか。
※ちなみに、非通知着信拒否の方法は、大きく分けると3種類あります。
a)携帯電話機の非通知着信拒否機能(応答メッセージ無し)を使用して拒否した場合
→電話をかけてきた相手には「ツーツーツー」という話し中音が流れます。
この場合、相手には通話料は一切かかりません。(機種により、自分の履歴に残すものと残さないものがあります。)
※この方法を利用して拒否した場合、相手の人が「話中みたいだから、後でまたかけ直してみよう!!」と考えて、かけ直してくるのまで止めることは不可能です。
b)携帯電話機の非通知着信拒否機能(応答メッセージ有り)を使用して拒否した場合
→電話をかけた人には、「最初に「186」をつけてダイヤルするなど、あなたの電話番号を通知しておかけ直しください」という音声ガイダンスが流れます。(この場合、機種により、自分の履歴に残すものと残さないものがあります。)
c)DoCoMoの番号通知お願いサービス(お申し込み不要、サービス使用料は無料)を使用して拒否した場合
→電話をかけた人には、「最初に「186」をつけてダイヤルするなど、あなたの電話番号を通知しておかけ直しください」という音声ガイダンスが2回流れて、自動的に通話が切れます。音声ガイダンスが流れている間、相手には通話料がかかります。
(この場合、携帯電話会社側で自動的に拒否するため、自分の携帯電話機の呼び出し音は全く鳴りません。もちろん履歴には残りません。)
このサービスは、携帯を新規契約した時点では、OFFになっています。
これらのサービスをONにして利用可能にするためには、通話料無料の148番に電話をかけ、音声ガイダンスの指示に従って、「1」を押す。
・・・という操作をして下さい。
回答ありがとうございます!
なるほど…そんな方法があるのですね…。
次こんなことがないようにさっそく試してみますね。
どうもありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Skype スカイプから電話での番号表示 1 2022/07/22 22:38
- 固定電話・IP電話・FAX 非通知電話が凄くしつこいです。通知されないようにはしているんですけど履歴を見ると同じ時間に何件もかけ 3 2023/01/24 11:16
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 今、家族全員が docomoのスマホなんですが、 携帯料金が高過ぎて 困っています。 アハモにしよう 7 2023/03/26 09:47
- 固定電話・IP電話・FAX 携帯電話(iPhone)から固定電話にかける時、184をつければ非通知になるのでしょうか? 非通知出 4 2022/09/03 16:17
- 固定電話・IP電話・FAX 184の非通知 9 2023/01/19 10:34
- LINE LINEで連絡を取り合う相手にLINEを送ると既読にもならずに、1週間ぐらい経ってから「携帯の調子が 2 2022/06/05 10:34
- 知人・隣人 ⬇️この状況は、私に捨て台詞的に文句を言ったのでしょうか?? 1 2022/08/15 00:44
- 固定電話・IP電話・FAX 「恐れ入りますが、この電話は、おつなぎできません。」というメッセージが何も出ずに着信拒否 1 2023/02/14 16:01
- その他(暮らし・生活・行事) 真夜中に着信 2 2022/12/18 19:58
- その他(悩み相談・人生相談) 私は間違ってますか? 14 2022/09/26 17:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
着信履歴がなくショートメール...
-
プップップッ・・・ガチャッ、...
-
通知不可能電話がすごい
-
非通知、着信0秒
-
ドコモで相手に気付かれないよ...
-
話し中と判断していいですか?
-
特定の相手からだけ『お掛けに...
-
DoCoMoのメッセージ「ただ今電...
-
非通知のテレビ電話に出てしま...
-
電話をかけた時いきなりただい...
-
詐欺? NTTのモデム交換の電...
-
2コールで留守電になってしま...
-
楽天モバイルから電話が来まし...
-
美容院から電話がきました。忘...
-
iPhoneのiCloud+のプランを今20...
-
相手からの電話がコールなしで...
-
留守番電話の吹き込み内容
-
連絡網と留守電
-
書店からの留守電についてふと...
-
留守番電話が記録されない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着信履歴がなくショートメール...
-
非通知、着信0秒
-
プップップッ・・・ガチャッ、...
-
非通知のテレビ電話に出てしま...
-
ドコモで相手に気付かれないよ...
-
通知不可能電話がすごい
-
話し中と判断していいですか?
-
DoCoMoのメッセージ「ただ今電...
-
電話のガイダンスについて
-
相手のiPhoneは、ドコモ、私は...
-
特定の相手からだけ『お掛けに...
-
電話をかけて3回〜5回程プルル...
-
通知不可能を拒否にした場合!
-
フェイスブックで友達になって...
-
携帯電話に掛かってくる非通知...
-
携帯のノイズが人の声に聞こえ...
-
テレビ電話の非通知
-
携帯電話の応答メッセージ
-
携帯の着信履歴で・・・
-
非通知電話が多いです。
おすすめ情報