
急いでません。でも気になっています。
気が向いた方回答お願いします。
最近、中古の棚を購入しました。コンセント付きの棚です。
ところが、よく見なかった私の手落ちなのですが、棚から伸びているコードの先のプラグがサビていました。剥離するほどではないですが、無視してコンセントに差し込むのはためらわれる程度にはサビがあります。
錆びているプラグをコンセントに差し込んでしまった場合、そのまま利用できるんでしょうか。
漏電するとか、コンセント内が錆びるとか、電気が流れないとか、そのほか危険な状況が発生する可能性はありますか?また具体的にどういった症状を引き起こす可能性があるのでしょうか。
ほこりが原因でプラグの差込口から発火することがあるというのは聞いたことがあります。しかし、サビびたプラグで火災、とか、錆びたプラグで使用を試みて機械が壊れたとかいったニュースは少なくとも私は知りません。
間借りの部屋なのでこわいし、プラグを差し込んで試す気はないですが、気になってしょうがありません。
実際はヤスリをかけてみて、サビがおちればそのまま使用するか、もしくはケーブルを切ってプラグを取り替えようとは思っておりますが・・・。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
錆びたまま使うのは接触抵抗が大きいので過熱の原因となり、よくありません。
コードとプラグが一体成形されているのなら、プラグの歯をヤスリがけするか、コードごと交換するかですね。
ドライバーでプラグをコードから外せる場合は、プラグを取り替えた方がいいでしょう。その際、コードそのものが古くなっているかどうかチェックして、もしそうならばコードも取り替えた方がいいでしょう。
一方、コンセント側は大丈夫でしょうか?錆びていませんか?
分解してチェックしてみてください。錆びているようなら同様にヤスリがけして接触抵抗をなくすようにしてくださいね。
No.2
- 回答日時:
プラグが錆びていた場合、接触部分での抵抗が大きくなり、最悪の場合火災の危険性もありますので交換したほうが無難です。
また、#1さんが言われるようにプラグが錆びているのでしたら、プラグ内部も痛んでいる可能性もあります。
途中のコードの損傷具合も分かりませんし、棚のコンセント差込口あたりの損傷具合も分からないのでなんとも言えませんが、万全を期すならば使用しないほうが賢明かもしれません。
プラグの交換は意外と簡単ですが、間違ってもショートなどさせないように十分注意してください。自信が無い場合には、街の電気屋さんにお願いすることも検討が必要だと思います。
No.1
- 回答日時:
>ケーブルを切ってプラグを取り替えようとは思っておりますが・・・。
この方が賢明です。コンセント内部も腐食していると思いますので、コンセントも交換してください。松下電工の部品ならほとんどの部材が揃うと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
溶接機の単相200Vと三相200Vの...
-
違う品番のプラグでもエンジン...
-
スパークプラグ─メーカー毎の違...
-
単相200vで使えるスマートプラグ
-
軽自動車について。25万kmまで...
-
プラグ、ソケットとオス、メス...
-
電気プラグの交換について
-
ダクトレールにつけるプラグに...
-
グランツー GT FORCEのACアダ...
-
NGK のプラグ 最近偽物が出回っ...
-
プラグがサビていたのです。
-
NGKスーパープラグBP6HSとBP7...
-
コペン L880Kのプラグを交換し...
-
エンジン固着でどうしたら??...
-
加速不良?
-
BOSCHスパークプラグの型...
-
CB400SF(NC39)手に入れました。
-
車のエンジンストール
-
プラチナプラグについて。
-
プラグ交換の方法。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
溶接機の単相200Vと三相200Vの...
-
違う品番のプラグでもエンジン...
-
単相200vで使えるスマートプラグ
-
プラグ、ソケットとオス、メス...
-
CB400SF(NC39)手に入れました。
-
NGK のプラグ 最近偽物が出回っ...
-
大至急 ノートパソコン 充電が...
-
ダクトレールにつけるプラグに...
-
掃除機のプラグを足で踏んで曲...
-
コンクリート用アンカープラグ
-
スパークプラグ─メーカー毎の違...
-
プラグがサビていたのです。
-
プラグが抜けなくなってしまった
-
固着したプラグ
-
DCプラグの径が多少違くても差...
-
軽自動車について。25万kmまで...
-
BOSCHスパークプラグの型...
-
電子レンジの電源プラグ交換は...
-
NGKスーパープラグBP6HSとBP7...
-
3相200Vコンセントについて
おすすめ情報