
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
緑青(ろくしょう)という錆です。
コンセントの中の金属は、真鍮という金属で、亜鉛と銅の合金です。
鉄ではないので赤い錆にはなりませんが、電気の通りが悪くなったり、発熱の危険があることには変わりがありません。
ブレーカーを落とし、コンセントを分解して磨けば使えるようにはなりますが、素人さんだと難しいと思います。
また、壁など家屋に埋め込まれているコンセントやスイッチなどを分解するには電気工事技師の資格が必要です。
街の電気屋さんなど、資格を持っている人に来てもらって交換して貰ってください。
普通は錆びたりしませんので、原因を特定して貰いましょう。
自分でやるのなら自己責任でどうぞ。
私なら自分でやっちゃいます。
てか・・・よほど古い家屋なんですか??
詳しいご回答ありがとうございます。
なるべく早く電気屋さんに依頼します。家は築後17年経っています。ほかのコンセントではそのようなことは起きていませんので、なぜかなと思います。部屋と部屋との間の壁から出ているコンセントなので、雨が入るとも思えないのですが。
No.3
- 回答日時:
他の方が回答しているように緑青でしょう。
交換は簡単ですが、資格が必要です。
それから、なぜ緑青が出たかも調べる必要が
あります。
水漏れとか、水滴が、湿気とか、そういう
問題はありませんか。
ご回答ありがとうございます。
部屋と部屋との間の壁にあるコンセントなので、どうしてそこだけにさびがでたのか分かりません。
でも、原因が分からないと修理後もまた出る可能性がありますよね。
電気屋さんに調べてもらいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
トイレ便座のコンセントがアオカビ?みたいな感じで覆われてしまいました。
一戸建て
-
プラグがサビていたのです。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
このコンセントはもう使わないほうが良いですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
電源タップコンセントで錆びで漏電は?
その他(生活家電)
-
5
コンセントが緑色になる
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
コンセント、こがしてしまいました。。。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
配線から緑色の液、これは何ですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
今日コンセントの元に水が入ってしまい、乾かして、さしたら何にも問題がなかったのですがこのまま使うとや
その他(生活家電)
-
9
サビには悪いものとそうでないものがある、という持論の人がいるのですが、 このサビは交換した方がいいと
DIY・エクステリア
-
10
電気のスイッチに水をこぼしてしまいました。
照明・ライト
-
11
コンセントから水(結露)が漏れます。火災が怖いのですが対策は?
電気工事士
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンセントの電圧が低い(20...
-
接地極付(E)と接地端子付(ET...
-
電源プラグをコンセント口にさ...
-
ニトリの電動リクライニングソ...
-
VVFケーブルの延長の仕方を教え...
-
部屋のコンセントに3口があま...
-
地中に埋設される一つのPF管に2...
-
コンセントの取替え ストリッ...
-
リクシルINAXの洗浄便座C...
-
コンセントのカバーが溶けた?!
-
天井裏100V配線について
-
コンセントの穴からさび?
-
1K(6畳)アパートの冷蔵庫、炊飯...
-
直管蛍光灯器具を複数繋げる方...
-
コンセントが埋没してしまいました
-
冷蔵庫のコンセント
-
コンセントプラグの清掃
-
腰壁を設置する際のガス栓の対...
-
壁から電磁音?
-
今度引越すのがUR賃貸で、電気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
接地極付(E)と接地端子付(ET...
-
コンセントの電圧が低い(20...
-
VVFケーブルの延長の仕方を教え...
-
電源プラグをコンセント口にさ...
-
天井裏100V配線について
-
ニトリの電動リクライニングソ...
-
コンセントが溶けてもブレーカ...
-
部屋のコンセントに3口があま...
-
壁から電磁音?
-
コンセントの穴からさび?
-
電機配線で露出コンセントによ...
-
リクシルINAXの洗浄便座C...
-
屋外延長コードの常設
-
トイレ便座のコンセントがアオ...
-
1K(6畳)アパートの冷蔵庫、炊飯...
-
コンセントのへこみはそのまま...
-
家庭配線で30A機器を使う
-
コンセントから異臭がして困っ...
-
直付照明をコンセントに交換したい
-
照明器具を取り外したあとのむ...
おすすめ情報