dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夏休みに初めてハワイに行くことになりました。
実際に体験してくればいい話ではありますが、いまいち気がすすまないんです。。

ハワイってそんなに良い所なんですか?(オアフ島)
芸能人は何故あれほどまでにハワイに通うのだろうと不思議です。
ハワイにハマった人もたくさんおられますね。

1. 海あり自然あり、買い物も出来、気候良し、のバランスの良さから。
2. 他の国に行く勇気がない。または興味がないから。
3. ハワイは比較的日本語が通じる安心感があるから。
                 (イメージ的にです・・・)

正直なところどうなのですか~?英語が苦手で気軽に行けるからという理由から安易に?選んでいる気がしてならないんです。語弊があったらごめんなさい!!って語弊ありありですよね 笑 ゴメンナサーイ! 
私は刺激好きのせいか、あちこちの国に行くのが好きです。
そんな中で勿論、もう一度行きたい場所もあります。
一度行ったら私もハワイにはまるのかな。


☆オアフ島で透明度の高いビーチはありますか。
 ご存知でしたら教えて下さい。  

A 回答 (9件)

ずばり、行けばわかります! (なんて回答は求めてませんよね。



私も行くまではハワイ否定派でした。私もアジアンビーチ大好き、あまり人の行かないところに行くのが好き、ハワイなんてと思っていました。たぶんmainohazuさんと似たような感覚を持っていると思います。

それが8年前仕事で渋々ハワイに行くことになりました。空港についたときには別になんとも思わなかったのですが、バスで進む内になんだか気分がウキウキ楽しくなってきました。なんだかわからないけど、ウキウキ!他の皆さんが「開放感」とおっしゃっている物でしょうか。
その時は仕事だったので、2週間も居たのに半日しか自由時間がなく、ワイキキにも行きませんでした。ビーチはカイルアとノースショアを車から見ただけでした。ショッピングも有名なところには行かなかったし、ほとんど観光もしなかったし、観光地ではないところの寄宿舎に滞在して… 
というとぜんぜん楽しそうじゃないですよね。でも、すごーく来て良かった!って思いました。ハワイってショッピングやビーチがなくてもなんだか気分が良い!という不思議なところです。

その後、仕事でもう1度行き、プライベートでも何度か行きました。三月にはマウイ島に行きました。全島行きたいです。

オアフで透明度の高いビーチはどこかしら?美しいのはカイルアです。ただ、昔はあまり人がいなくて本当に美しかったけど、最近はメジャーになってきたのでどうかしら。ノースショアも是非行かれると良いと思います。

行く前にぜひ、ハワイの歴史を調べていくといいですよ。
キングカメハメハは「ハメハメハ~ ハメハメハ~ …」なんてお気楽と
思っていませんか?昔の私はそうでした。
それから、植物にも興味を持って行くと良いですよ。ハワイの植物は
本当に美しくのびのびとしています。木や花が多くて驚かれると思います。
景色も良いですよ。滞在中に1度は大きな絵に描いたような虹が見られると良いですね。

楽しんできてください。同じように乗り気じゃなかった私のようにハマるかも???
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ズバリ行ってみるのが一番ですね。そう思いつつもこんな質問をしてしまった次第です。笑 「行けばいっぺんでハワイが好きになるよ~」。きっとそれにつきるのでしょう。私のハワイのイメージは以前のnaonaoさんと全く同じ感覚です。ヨーロッパもいいですが、アジア派で秘境?好き。でもどこかでハワイにハマりそうな予感があり、それがちょっと不本意であったり。仕事で行かれたのにも拘らずウキウキ気分になれちゃう場所なんて、ハワイの良さが伝わってきます。カイルア等良さそうですね。虹もとても楽しみになりました!歴史これは是非押さえて行きたいと思います。アドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2002/07/26 11:52

私もハワイに9月に行きます。

3回目です。
初めていったのは8年ぐらい前。やはり、「初めての海外はハワイっしょ?」って言うくだらない理由です。でも翌年も行きました。初めての年は人に頼まれた買い物やらで、ゆっくりできなかったのでリベンジのためでした。
今回は、メンツ的にも前回と違う動きをする予定。ダイヤモンドヘッドも登りたいし。フラダンスもたくさん見たいです。(今習ってるもんで・・・)前のかたの回答を見て、ちょっと離れたビーチも行ってみようかな。ハナウマベイは前にも行きましたが、キレイでしたよ。シュノーケリングが楽しいです。
私のハワイのよさは、時間の流れがゆっくりなことでしょうか?アジアビーチと比べても、のんびり感があります。走ってるのは日本人だけです。
オマケですが行きの飛行機で、夜から朝になるところを見るのは格別です。眠いのをガマンして見てみてください。最高です。
お互い楽しいハワイ旅行になるといいですね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

初めての海外はハワイ!というのは分かりますね~。私はシンガポールでしたヨ。
でも何故毎回毎回ハワイなの?他の国には行きたくないの~?と疑問だったんですよね。これは単なる自分の価値観からそう思っていたんです。ハワイも雄大な自然やステキな場所がたくさんあって「何度でも行きたくなる不思議」(CMより)がありそうですね。フラを習われているなんてステキですね。ハナウマは行ってみます。飛行機からの日の出は是非見てみたいです。hamutamuさんも楽しい旅を!アドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2002/07/26 12:51

ハワイが人気なのは、性別も年齢も問わず(大人から小さな子供まで)、山や海などの自然の良さなので、好み問わず、目的問わず(マリンスポーツ、ゴルフ、海水浴、ショッピング、観光など)と、誰でも行けるからでは・・・?



家族旅行や社員旅行など、色々なタイプの人が集まっていても、適応地で、選ればれやすいからではないでしょうか・・・?

また、英会話の出来る人も、出来ない人もOKで、食事にも困らないし、治安も良し。

他の国だと、個性があるなどで、団体旅行には、考えてしまう事もあるかと思います。
リゾート地で、グアム、サイパン、ニューカレドニアなども人気ですが、治安、物価の違いなどで、総合的には、やはり、ハワイになりそうに思います。

>オアフ島で透明度の高いビーチはありますか
ハナウマ・ベイがきれいです。
ワイキキから少し離れてますが、せっかくですから、行ってみると良いです。
あと、定番の、サンセットクルーズとヘリコプターツアーはおすすめです。
是非、行かれるとよいです。忘れられないほどGOOD!!

余談になりますが、湿度のないカラッとした気候は、気持ちは良いですが、健康上良くないらしいです。旅行程度でしたら、何の支障もないですが、汗をかかないのが良くない事と、やはり、適度の湿度が必要だそうです。
むこうの植物も木などは、弱くて、家を立てることは無理だと聞いた事があります。ご参考までに。
(やっぱり・・・一番良い国は、日本かな・・・って、個人的に思うことが、しばしばあります。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供も大人もお年寄りでもストレスなく楽しめる場所だからこそのハワイ人気なんですね。様々なレジャ-に買い物、気候の良さ、安全性も兼ね備えているリゾートは他にはなさそうです。なるほどー今まで自分は体力的にも精神的にも強いお陰であっちだこっちだと行けていた事に気付きました。ハナウマ湾やカイルアには是非行こうと思ってます。キレイということで楽しみです。クルーズにも参加しようと思います。湿気がない気候って身体に良くないんですか!精神的には日本のジメジメした夏を過ごすよりも良さそうですね。アドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2002/07/26 12:32

 これまで20カ国ほど国外旅行していますが、中でもハワイは最高です。

今まで3回行きました。ハワイのリピーターが多いのは、やはり行政、企業、市民が一体となって観光客の誘致に努力している賜物だからでしょうね。治安の維持、輸送機関の利便性、各種レストラン、ショッピングモールの充実、砂浜の清掃、各種アトラクションの実施、多岐にわたる名所・旧跡などにくわえて、気候がいいこと。
 mainohazuさんも色々な国へ行かれておられるようですのでご理解できると思いますが、たとえばアメリカ本土(ニューヨーク、ロスアンゼルスなど)とかヨーロッパ(ローマ、マドリッドなど)を旅行すると、やはり治安が心配で、道路なんか緊張して歩いてますよね。パリやローマなんかスリは多いし....。ところがハワイは、深夜、あるいは一部の地域(チャイナタウン付近など)を除いて、ほとんど治安の心配は要りません。これは嬉しいです。
 ただし妻は同じ所へ行くより、違った所を多く行きたいとのことで、私のようにハワイのリピーターではありません。ということでハワイにはまっているのは、私だけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何カ国も行っていらっしゃる方がハワイのリピーター、なんて説得力があります。治安のよさがハワイの魅力のひとつなんですね。ハワイはリゾートらしく心からリラックス出来る数少ない場所ということになるのでしょうか。他の場所(国)においては楽しみつつも、常にスリの手口に注意を走らせたり、ボラれまいぞ!なんて緊張感を漂わせてます。(笑)なるほど~、ハワイはいいとこそうですね。colonelさんアドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2002/07/26 11:23

mainohazuさん、こんにちは。


皆さんもう、おっしゃっているようですが、一番目には「気候のよさ」ですね。
ただ、皆さんおっしゃっているように、自分にとっては決して「常夏」ではありません。サイパンに住んでいる自分にとっては寒い印象のほうが強いです。
たとえば仕事などで行くことになった時には、「そうか、ハワイか。冬支度だな」ってな感じです。
失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり気候なんですね。サイパンの方が常夏なのですか。ハワイに冬支度の感覚というのは意外です。サイパンに住んでおられるなんていいですね。ダイビングのインストラクターなどされているのかな~なんて勝手に想像してます。笑
回答をどうもありがとうございました。

お礼日時:2002/07/26 10:42

こんにちは。


毎年1回(9月)にハワイに行ってます。もちろん今年も行きますが、率直に言って「住みたくなる」場所ですね。他の方も言っているように湿度が低く年間通してTシャツ一枚で過ごせるのが魅力です。現地の方々もそんな気候のせいかのんびり、ゆったりとしていますよ。片言の英語でも親身に聞いてくれますしねぇ。日本みたいなあくせく(笑)という感じがなく「人の温かみ」が感じられると思いますよ。食事もおいしいですしね。私はこんなところではまりました。

きれいなビーチはオアフ島ではカイルアですね。離島にもきれいなビーチは山ほどあります。中でもカウアイ島のハナレイ(バリ・ハイ)は一度見たら忘れらないビーチですよ。機会があったら行ってみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

住みたくなってしまう場所なんですね。毎年行かれてるなんてかなりハマってますね。人が温かいというのは旅人にとって重要なポイントですよね。カイルア、すごく興味があります。離島にも行きたいです。今回は無理ですが本当はオアフよりカウアイに行ってみたいのです。ハナレイの名は覚えておきます。memeyagiさんアドバイスをありがとうございました!

お礼日時:2002/07/25 16:50

1度しかハワイにいったことがないんですけど(^^;)


私もはまった一人です。お金に余裕ができたら、また行きたいくらいです!

 私がはまった理由は、
湿気がない!ことでしょうか?
 空港から外に出た瞬間の、南国の日差し、空気の匂い(気のせいか甘い匂いがしました)すごく開放感がありましたよ。

 なぜハワイにいこうと思ったか、というと、
1.ツアーがいっぱいある(高いものから安いものまで・・)貧乏なので、6万円の予算だと、ハワイくらいしかなかった・・(グアムとかはナマコがイヤ、と同行者が反対した)
2.海外初心者の女の子3人でも、大丈夫そう。3人の中に中華料理アレルギーがいたので、香港とかはダメだった 
3.英語もなんとかなるかも・・ 店員さんとかも日本人になれているに違いない
4.昔から私はハワイにあこがれて、ウクレレを習っていた
 という安易なものでした・・(^^;)

ブランド品には興味がなかったので、買い物はどーでもよかったです。
 旅行の間中、なぜか日本人にまったく会わず、日本語も通じないところばっかりでしたが、私の貧弱な語学力でもなんとかなりました。
 最終日、頼まれたお土産を買いにDFSに行ったら日本人がたくさんいておどろきました。
 個人的にはオアフ島の裏側(?)ワイキキ側じゃないほうがよかったですよ。
 
 mainohazuさんも、夏休みに楽しい旅行が出来るといいですね。
今は気乗りしなくても、行ってみたら、ハワイの良いところが見つかるかもしれません。
 百聞は一見にしかず、です。あ~、うらやましいよぅ(^o^)

 オアフ島で透明度が高い、と言ったらハナウマ湾でしょうか?

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hatuhatuさんもやはりハワイの気候に惚れたんですね。開放感ですか~。それいいですね、個人的にはアジアのビーチが好きなんですが、やはりジメジメ感は苦手なんです。空港からしてジメーっとした感じは最悪!空港から出た開放感はまだ一度も体験したことがないです。私も甘いかおりを感じるといいなー。
ハワイを選ばれた理由、参考になりました。安さと気軽さもポイント高しなんですね。買い物に興味がなくてもハマル場所だったなんてちょっと安心?しました。ウクレレは今もやっているんですか。アドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2002/07/25 13:59

こんにちわ。


ハワイにはまっている私です。そんな私は、昨年ヒルトンハワイアンビレッジのラグーンコンドを購入してしまいました。(~~;

皆さんハワイといえば、ワイキキですよね。
ワイキキ無くして、ハワイにあらずとも言えます。
ここが、ハワイを好きになるか嫌いになるかの分かれ目だと思います。

ほとんどの人が、ワイキキのホテル街を中心にショッピングしたり、ビーチでリゾート気分を楽しんでいると思いマス。

でも、オアフ島でもここがハワイなの?絶海の孤島か?というような所も多いですよ。
ただし、ハワイでも季節によっては、随分イメージが異なりますので、一概にここはお勧めと言っても全然感じが違ってなあーんだとなる場合もあります。
浜辺では、ハナウマベイを過ぎて、カイルア当たりになるととても綺麗なところとなります。
ハワイの裏手の海岸には、ジュラシックパークを撮影したクアロア牧場もありますし、ポリネシアン文化センター、サンセットビーチからのいわゆるノースショアは、一見の価値はあります。ただし、北側の風は冬場ですので、これから夏にかけて行かれる場合は、ワイキキ海岸がサーフィン会場となり逆転してしまいます。

でも、コマーシャルでもおなじみの(TOKIOとか所ジョージが出てた、ドールのパイナップル畑は一面に広がっており、見物です。)

と、オアフ島でも、一周回って初めてハワイの良さが解るものだと思いますよ。
カハラ地区の高級別荘地は、絶対住んでみたいところだし、ダイヤモンドヘッドにも登ってみたら、いっぺんにハワイが好きになる事請け合いです。

では。

参考URL:http://www.hawaii-arukikata.com/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごーい!別荘まで買ったなんてとてもハワイ通なんですね。オススメの場所を紹介して下さりありがとうございます。カルイア、ノースショアあたり興味が湧きました。ダイヤモンドヘッドには登ってみようと思っています。ハワイにハマル予感。出来れば島を周ってみれたらいいのですが、メンバー的に今回は遠出は無理かな。ハワイはいろんな顔を持っているようですね。まずは一度行ってみます。アドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2002/07/25 13:35

私は一度しか行った事ないけどやはりハワイは常夏で過ごしやすいのが一番良い所かなと思いました。


ちょっと汗ばむ程度に暑いんだけど日本みたいに湿気がないから爽やかです。

あとはそうですね、大抵の所で日本語が通じるっていうのもありますかね。
海もきれいですね。
私はダイヤモンドヘッドに歩いて登りました。(30、40分ぐらいかかった)
その上から見た海は格別にきれいでした。

あとはショッピングですかね、アラモアナショッピングセンターという所が大きくてブランドショップなどもたくさん入っています。

ABCショップというコンビニみたいな所もたくさんあって便利です。

食事は場所によるかもしれませんが私の行った所はあまりおいしくなかったです。ハンバーガーが一番おいしかった気がします。(笑)

私はそんなにはまるとまではいかなかったけどまた行けたらいいなぐらいに思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

湿気がないというのは本当に魅力的ですよね。ハワイ=海ではありますが、あまりきれいなイメージはなかったです。(ワイキキのイメージです。)でも日本よりは断然きれいなんでしょうね。ダイアモンドヘッドには行こうと思ってるんです。
ハワイのよさには利便性もあるんですね。miffyさんはそんなにはハマらなかった派ですか。でも良い所ということには変わりはないようで、私も少し楽しみになりました。ありがとうございました!

お礼日時:2002/07/25 13:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!