
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
よくあることです。
気にしてはいけません。電話帳を見てランダムに電話を掛けているのです。
自分も電話帳に載せる名前を別名(NTTではこのような事もサービスでやっています)にしたところ、その別名の名前に対して電話が掛かって来るようになりましたよ。
そのような電話が何度も掛かってくるようでしたら、その場で「迷惑です」と言いましょう。
通信販売法や迷惑防止条例などを知っていれば、その一言で相手は二度と電話を掛けてこなくなります。
それでも掛かってくるようであれば、NTTに電話帳への名前と電話番号の掲載を取りやめるよう連絡してください。
簡単な手続きで済ませられます。(必要な書類がFAXで送られてきて、そこに○印をつけて送り返すだけ)
No.2
- 回答日時:
どういう種類のお店なのかわかりませんが、
セールスの電話なのでしょうかね。
電話の用件は単なるアンケートっぽいですが、
対応してしまうと最終的には何かを売りつけられる…とか?
危ないと感じたら相手にしないことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戸籍・住民票・身分証明書 バイトすることになって、住民票記載事項証明書を持ってきてと言われました。 2 2022/11/26 16:28
- アジア 海外旅行の際のWi-FiやSIMについて 今度韓国旅行に行こうと思っています。 韓国のカフェや観光地 2 2023/04/17 15:45
- その他(ニュース・時事問題) 病院内でスマホ(電話など)をするのは特に問題なくなったのでしょうか? 6 2022/04/18 10:55
- 営業・販売・サービス 家電量販店の店員と個人携帯でやり取りして良いのか 4 2023/04/25 12:12
- Bluetooth・テザリング 楽天モバイルをご利用されている方へ 3 2023/04/28 16:06
- アルバイト・パート バイト先への連絡について質問です。 昨日の朝高熱が出て動けず声も出ない状態でした。 検査に行ったらコ 4 2023/01/08 04:34
- 美容師・理容師 初めて美容室に行こうと思っている者なのですが質問です、ホームページに以下のように書かれていました。 1 2022/07/21 15:29
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ATネットバンク窓口 1 2023/05/05 00:57
- その他(悩み相談・人生相談) 身に覚えのない無断キャンセルについて 6 2022/07/18 00:28
- アルバイト・パート 私現在はすかいらーく系列の所でバイトをしております。 バイトが辛く昨日店長に電話で今月いっぱいでバイ 2 2022/05/10 19:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誰宛ですか?←敬語にすると?
-
電話をかけるときは常に名前を...
-
電話の受け方「ございます」?...
-
弊社の誰をお呼びですか?
-
電話での言葉遣い
-
明らかに迷惑な営業電話に名乗...
-
失礼な電話の切られ方をされま...
-
静かなオフィスで電話をするの...
-
電話対応 担当が早退している...
-
電話の相手に声が遠いと言われる
-
職場にかかってきた不審な電話
-
電話できるとき
-
電話の取次ぎの仕方
-
折り返しの電話ってどのくらい...
-
電話応対のとき、聞き取れない…...
-
ふと思ったんですけど、電話す...
-
電話をかけた時の良い受け答え...
-
テレアポの断り方
-
電話を出るタイミング
-
勤務中のパートさんに旦那から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誰宛ですか?←敬語にすると?
-
弊社の誰をお呼びですか?
-
電話の受け方「ございます」?...
-
上司から言われていること
-
電話対応 担当が早退している...
-
会社の受付での案内表示
-
なんだかイラっとしました
-
折り返しの電話ってどのくらい...
-
電話での言葉遣い
-
電話の時、会社名だけ名乗って...
-
電話をかけるときは常に名前を...
-
明らかに迷惑な営業電話に名乗...
-
静かなオフィスで電話をするの...
-
電話をかけた時の良い受け答え...
-
会社へ知らない人から名指しの電話
-
会社で、他の人の変わりに電話...
-
会社受付用の内線電話の取り方
-
急ぎでもないのに「折り返しお...
-
失礼な電話の切られ方をされま...
-
電話の受けた際に名前を名乗ら...
おすすめ情報