プロが教えるわが家の防犯対策術!

消防費についての質問です。
私は千葉の田舎に住んでいるのですが、自治会から
消防費を年間で1万円近く徴収されています。
基本的に消防団の飲み代に消えているようなのですが、
ちゃんとした会計報告も無く、年間200万円近い金額が
垂れ流しで使われているようです。

消防団のある地域に暮らしている方に以下の質問です。
1) 年間の消防費はいくらか?
2) 活動報告や収支報告はあるか?
3) 消防費や消防団についてのご意見

以上、皆様のご回答・ご意見お待ちしております。

A 回答 (4件)

1)年間の消防費



 うちの地域の場合、自治体から消防団へ、消防団の活動のための費用が、毎年度、支払われているそうです。そこで、消防団が、この地域の各戸から集金しているのは、「会費」という呼び方をしているものの、実質は、「寄付」だそうです。

「寄付は任意」といいながら、ほぼ強制的に、集金されます。
また、この「寄付」の金額は、あらかじめ、「お宅は**」と、消防団から、1戸ずつ、決められています!

 うちは、年間、七千円です。
 (1戸ごとに異なります)
 最高額は、地域の**旅館で、年間10万円だそうです。

2)活動報告や収支報告
 ありません。
 (もちろん利害関係のない第三者による監査報告もありません)

3)消防費や消防団についての意見
 せめて情報公開してください。
 そうでなければ存在意義はありません。

一住民の率直な感想です。
失礼いたしました。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
返信遅くなり申し訳ございません。

まず、金額が決められている時点で『寄付』ではないですよね。。
各戸に対して金額が違うと言うのは、それぞれの家庭の状況を考慮して、
と言うものなのでしょうか?
例えば、3世代で2世代以上働いてる人がいる家は1万円。
年金だけで暮らしている高齢者のみ世帯は1000円。 とか。。
どちらにせよ、各家庭の実情は分らない(はず)なので、
金額の差をつける理由も知りたいですね^^;

各種報告がない地域は多いみたいですね。
基本的に他者からお金を集めていると言う意識が薄く感じてしまいます。
私の地区では20年ほど前までは、消防車が到着するまでに20分ほど
かかっていたようなのですが、今では消防の消防車が先に着くことが
多いと聞いたことがあります。これは、消防を職業としているかどうか
の違いなので、当たり前だとも思いますが、初動消化よりも消化後の
活動など、消防団の役割も少し変わってきているのかもしれません。

私の地区では、消防団の件は今後も時間をかけて改善していくことに
なりそうです。

お礼日時:2007/08/08 13:15

以前、自治会の役員が当たった事があります。



1)自治会費が月額1千円で年間1万2千円です、そのうち消防費が3割で残りは、冠婚葬祭費と共有している排水路とか道路の維持管理費です。

2)年2回、上期と下期に活動報告と会計報告があります、必要な方には、コピーして渡しています、。

3)私が、役員していた時、一番多額な出費は、防災用具とか消防用車を入れてある建物の雨漏りの補修で、150万円ほどだったと記憶しています、この時初めて、この建物とか火の見櫓などが地域の所有物だと知りました、数年前には、火の見櫓のペンキ塗りに100万円ほど、かかったそうです、あと消防車は市からの支給だそうですが、ガソリン代、車検代などの修理費は自治会持ちですし、消防用ホースとか発電機、防災用具など自治会費で購入していました。

会計報告書を見た限りでは、出動したときの食事代以外の飲食費の引き当て金は無かったです、市からの報酬部分があり、どうもこれを飲食費に充てている形跡があったような記憶があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
返信遅くなりまして、申し訳ございません。

地区によってはやはり金額の差は大きいみたいですね。

年間の自治会費(区費)が1万2千円でそのうち消防費が9千円です。
班費2000円が別途徴収されますが、実際には自治会で集める募金に
殆ど使っているので、実質的に自治会費が 1万4千円/年 になります。

活動報告、会計報告がちゃんとしているのは素晴らしいですね。
ガソリン代や車検代など、実費を町が負担していますので、
必要経費等に関しても地域差が有るようですね。

当地では、自治体からの手当ては 1000円/1出動 程度らしいので、
全国的に見ても低い方です。知り合いの地区では 5000円/1出動
出ているそうなので、自治体の意識の差も大きいのかも知れません。

お礼日時:2007/08/05 11:51

1万円は少し高いなぁと感じます。


会計報告は自治会の役員にもされていないのですか?
地域の顔役の身内や自治体の首長・議員の身内なんかが団員だったりしますから、なぁなぁでやっているのかもしれませんね。
自治体の補助が出ているようなら自治体経由で問い合わせてみたらいかがですか? 
消防団員は見なし公務員のはずですから所管の自治体が知らないということは考えにくいと思います。

実家のある埼玉では世帯あたり月300円くらいでした。
毎年決算報告や活動報告はありました。但し自治会の役員向けだけです。

ほとんどが消防車の購入積み立て費用やメンテナンス費用で、お疲れ会や慰安旅行の費用は団員自ら積み立ててました。
特に世帯数の少ない地域(予算の少ない)の消防団は飲み代どころか月に一回煎餅とお茶代で精一杯というところもありました。そういうところの消防車も軽トラの荷台にポンプを載せただけの簡便なものを使用していました。

活動は地元や近隣地域の消火活動及び付随する活動の他に、地域の消火栓の点検を毎月やってました。定期的に開け閉めして確認しておかないといざというときに使えない可能性がありますから。
あと消化器って中身を入れ替えれば容器は2、3回使い回せますが、中身の廃棄・入れ替えの取り次ぎも実費で数年に一度やってましたね。

あと火事が起きて鎮火した後は消防署員は帰ってしまいます。火元の家の方々でなかなか片付けられるものではありません。火事特有の臭気の中、片付けを手伝ってくれるのは消防団員です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
返信遅くなり申し訳ございません。
経験者の方のご回答、とてもためになります。

会計報告がないのはおかしいと自治会の総会で質問し、
一度だけまともな会計報告が出てきました。
内容としては、全て『飲み屋』『スナック』での飲食費。
ひどい時は 1万円/人 程度の飲み代となっていました。

翌年以降の会計報告では、『訓練費』などとして計上し、
一人辺り 数百円~数千円 と同じ勘定科目でのバラつきがあり
全ての予算を使い切ります。
町から新しい消防車が支給されると言うことで、装備品を購入
するため、各戸辺り1000円で合計20万円程の収入支出があった
にも関わらず、一切触れられていませんでした。

自治体に確認したところ、「町からの活動費以外は把握していない」
「消防費は寄付であって、義務ではないので町には関係ありません」
と言うのうちの町ではがテンプレ回答となっているようです。
自治会では強制徴収ですが。。

hallisさんの地域の消防団は素晴らしいですね。
我々の地域では予算を使い切ることしか考えておらず、積立てる
ような意識はまるで持っていません。
また、日々の活動は大変だと思いますので、私の個人的な意見では
消防費を飲み会に使用するのも良いと思っています。
ただ、10名ちょっとで年間200万円って、凄い金額ですよね。。

消防団の方々のご苦労も分るのであまり厳しいことは言いたくない
のですが、住民の方の意見も分るのでやるせない気持ちです。

お礼日時:2007/08/05 11:24

当地では、近隣の自治会が世帯数に応じた金額を年間数万円ですが支出しています。


それ以外に、公的な予算もあります。
会計報告を見た記憶はありません。

消防団員は、1年間の契約です。
自治会で推薦し、本人の承諾を得て登録されます。
自治会で、新しい人を見つけなければならないのですが、
快く引き受けてくれる方はありません。
したがって、すでに10数年連続して消防団員になっていただいています。
新年度の推薦する時に、当人に聞いてみたのですが、
「辞めるつもりはありません」と言いました。
どんな魅力があるのか、私には計り知れません。

とある消防団の副団長の話です。
訓練が終わった後に飲み会があるのは当たり前で、
火災とは無関係で亡くなったのに、火災現場でなくなったと偽って保険請求したとか・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
また、返信が遅くなり申し訳ございません。

世帯数にあわせて年間数万円であれば納得のいく金額ですが、
各戸あたり1万円で1消防団が200万円を使用できると言うのは
年金だけで暮らしているご家庭などの負担を考えるとあまり
にもひどいと感じてしまいます。

我々の地域では消防団から、『今年の団員は○名です』と言った
話は班長のレベルでは聞こえてきませんが、わずかながらも町から
消防団に活動費が出るのであれば人数は届けているはずですね。
すっかり失念していました。

我々の地域でも消防団員へのなり手が少ないので、20歳前後で
ほぼ強制的に加入し、人数が増えないので40歳近くまで継続
される方も居ます。
horahuki-dondonさんの地域の消防団の方も飲み会が好きという
一面と地域のことを考えての両方があるのかもしれませんね。

保険金請求の話は。。。良くないことですが、特別な事情が
あったんですかね?その辺りは難しいですね;;

お礼日時:2007/08/05 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!