dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、豊島園のプールにいったのですが今年から、タトゥー(シールを含む)人は見つけ次第退場してもらうという、張り紙と垂れ幕がいたるところにはってありました。
これはプールだけじゃなくて、遊園地も駄目らしいのですが。

なんで、暴力団及び関係者とただのファッションでのタトゥーは一緒にされているのですか?

A 回答 (5件)

こんな記事もありましたので参考にどうぞ。


http://blog.livedoor.jp/yuyu2004/archives/510599 …
まとめると
・ファッションタトゥーを許してしまうと、全身に絵柄が入った方に対して入浴を断る理由が成り立たなくなる
・一般的には刺青=893というイメージがあり、怖さを感じる方の方が多い
こんな感じでしょうか。
一般的な人がどう思っているかは、この辺を見るといいかも。
「Tatoo タトゥ (刺青) どう思いますか??」
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa94797.html
まだまだ、昔で言う、茶髪やピアスと似たものがあるかもしれません。

日本の刺青の感覚は、昔からイコール893という感覚があると思います。
まぁ昔と比べれば今はそこまで定着はしていないし、小さいものならおしゃれでやっているのだなって若い人にはわかりますけどね。
外国のソレに当たる方々もそうなのかはわかりませんが、なんとなく外国の場合はイコール893とまでは至らないのではないかと。私にはそういうイメージがあります。
ちなみにディズニーランドも「見える部分」に刺青が入っている場合は入園できません。
長袖とか着ていれば大丈夫ですが…。
以前ファッションタトゥーを入れている女性がノースリーブで来園して、断られているのを見たことがあります。
頭に耳とかまでつけていて来る気満々だったのに、入る直前に断られていて半泣き状態でした。
結構、お断りな施設はまだまだ多いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

2つとも、記事読ませてもらいました。いやー、日本と海外の違いを本当に感じました。最近はアメリカの方でもタトゥー除去している人は多いらしいですが。まさか、ディズニーまで駄目だったとは知りませんでした!(やっぱり、夢の国だからですかねー)893とはきっても切り離せないのが今の日本なんだなーと思いました。

お礼日時:2007/08/07 00:25

豊島園に限らずこういった施設で刺青(あえてこう書きます)の方の入場を断るのはしごく当然のことだと個人的には思っています。


年配の方だけではなく世間一般的には刺青に対してはいいイメージを持っていないというのが現状でしょうし(不快にさせる)、すでに回答されているように
そもそも線引きすることは事実上不可能ですから。

まあ刺青を彫るのはやりたい人はどうぞご自由にという感じですが、ワンポイントならまだしも上半身や全身に彫っている人を見ると歳をとってから大変なのにと見ています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お年寄りになってからのことを想像すると・・例えば老人ホームに入った場合、従業員があからさまに他の人と対応が違う気がしますね。
うーん、不快に思っている人は、きっと自分が思ってる以上に多いんだなーと思いました。

お礼日時:2007/08/07 00:30

線引きが難しいからでしょうね。


どこからがファッションなのか、質問者さんならどう判断しますか?
自己申告じゃ暴力団関係者が「コレもファッションじゃ!!」とかゴネたらOKになってしまうんで明確な基準が必要です。
でもそんなのありません。
係員の主観に任せるとこれまたゴネられて通過をみとめてしまう奴がいるでしょう。

よって「全て禁止」としているのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

あー、やっぱりなぁー。ごねて、「あっちの奴はいいんかい!?」
とかいいそうですね。だから、駄目なんだなー。
堂々と隠さないで入ってる人もいてたから、まさか今年から豊島園がタトゥー退場になったの知らなくて何にも用意してなかったんどろうなーという方がちらほらいました。

お礼日時:2007/08/06 12:47

>暴力団及び関係者とただのファッションでのタトゥーは一緒にされているのですか?



プール側、利用者側が区別するのが、難しいじゃないでしょうか

外国ほど市民権は得られてないように思われますがいかがでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

昨日は私もドクロとか、みちゃうとどっちかわかりませんでした。
きっと日本はそのうち健康ランドみたくプールも全体的に禁止になりそうな気がしますねー。

本当、得られてないですよねーー。

お礼日時:2007/08/06 12:42

年配の方など、刺青もタトゥーも区別できずに


嫌悪感を持つ人がいます。

でも、タトゥーが原因で退場させられてる人って
今まで見たことがないですねw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり、年配の方はそうですよねー。本当に豊島園は今年から厳しくなったらしく、管理事務所に、つかまったソレらしき人が6人ぐらいはいました。入園料は帰ってきません。大体の人が、ティシャツ着たり絆創膏を貼って隠してました。

お礼日時:2007/08/06 12:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!