
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ロシア人の奥さんによると
何やら改装したようで照明が明るくなったとききました。
ちなみに、モスクワ経由は安いですからね。
あの「鬱な気分」を味わうのも宜しいかと…
アイリッシュパブに入り浸るとか、上の階の喫茶店で粘るとか、
暇そうな外国人と旅の意見交換するとか、
寝転がって上の円筒形の模様を見詰めるとか。
あんまりネタが無いですな。
No.2
- 回答日時:
去年の夏、10年ぶりに利用しました。
確かに10年前より綺麗になったと思いますが、
乗り継ぐ人が全く座れないのは苦しいですね。新聞敷いて座ってました。夏なのにクーラーは効いていない(そんなに暑い日は少ないようですが、その暑い日に当たった)。免税店も楽しくない。
飲み物を買ったが、ぬるい。
うーん。快適に過ごせる訳が無い、という思い出ばかりです・・・。
残念ながら。
しかも、乗り継ぎの飛行機が何時間も遅れたので、6時間ぐらいいました。途中で尽き果てて座ったまま寝てました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
総合旅行管理者試験のGI(グロ...
-
ロシア
-
ロシアは、北方領土を返還する...
-
ロシアツアーで迷っています
-
この螺旋状の建物は何という名...
-
モスクワから松山までの旅費は...
-
ウクライナ オデッサ、キエフ...
-
イタリアやフランスのパリはト...
-
ロシアに国際電話 市外局番な...
-
リアルガチでロシア無双ポルノ...
-
ロシアに旅行します。オススメ...
-
シベリア
-
乗り継ぎ便でロスバゲを防ぐ方法
-
深夜便のとき機内食どうしてま...
-
国際線の飛行機荷物を預けるの...
-
経由地で機内に荷物を追加で預...
-
フランクフルト空港でのサッカ...
-
機内で出されるスプーンやフォーク
-
飛行機の預け荷物は、積み重ね...
-
ドバイ空港での乗り継ぎ
おすすめ情報