
毎日早朝、犬を連れて30分から1時間ほど散歩をします。この時期、早朝とは言え暑いので、帰宅するともう汗みどろ! 上半身は、夏の場合いつもTシャツを着てゆくのですが、さて、帰ってシャワーを浴びようと脱ぎにかかるのはよいが、背中一面びっしょり濡れて張り付いているため、容易に脱げません。いつかなど、古いシャツがびりびり破れてしまいました。当方かなり熟年。体がもう柔らかくないので、腕が背中のうしろにうまく回って、スムーズに脱げないのです。どうしたらいいのでしょう。何か、良い工夫はありませんか? くだらない質問でごめんなさい!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
身体が柔らかくないとのことですが、ばんざいは出来ますでしょうか?
肩が何とかなるのなら、以下の方法は如何でしょう?
1、手を前でクロスしてください。
2、Tシャツの裾をつかんで下さい。(左手が右すそ、右手が左すそをつかむことになります)
3、そのままばんざいします。正確には手がクロスしているので素直な万歳にはなりませんが、万歳ポーズを目指して手を上に持っていきます。
4、どちらかの手をちょっと下に下げ、Tシャツの胸部分を内側から引っ張って首をTシャツから引き抜きます。
5、後は手を引き抜いておしまい
脱げた後、Tシャツは裏返しになってしまうと思いますが、そのような脱ぎ方です。
画像が無く分かりにくくてスミマセン。
楽に脱げると良いのですけれど。
やってみました。できました!!
途中、ちょっとコツが必要でしたが、何と、いままでのように無理矢理引っ張るようなやり方ではなく、するりと脱げたではありませんか!
まさに目から鱗! 革命です! 本当にびっくりしました。
これでもう、シャツをびりびり破ることなく、夏を過ごせそうです。本当にありがとうございました。心からの御礼まで。
No.3
- 回答日時:
硬くなった身体が軟らかくなれば良いのですが・・・そのためにはストレッチ運動等で少しずつほぐされるほかありませんね。
しかしながら、そのような事をしている間に暑い時期は過ぎてしまいそうですから、ここは、シャツの素材を変えてみては如何かと思います。
最近は、肌触りも良く、汗で濡れても乾きやすい、クールマックスなどの夏用の素材も豊富にあります。そのような素材で出来たTシャツやポロシャツを着てお散歩に行かれると宜しいかと・・・
汗をかいていても、さっと脱げますよ。
そして、運動やお散歩など汗をかく事をされる時は、ぴったりしたものより、ゆったりした作りの物や、ワンサイズ大きめの服を着られるのもいいですよ。(密着度が低い分、風が通りますね)
No.1
- 回答日時:
汗まみれ、では?(^_^;
腕をX型に交差させて裾(腰近く)を上に持ち上げれば脱げませんか?
というか、どーいう脱ぎ方をしてるのでしょうか??
この回答への補足
さっそくありがとうございます。
「腕をX型に交差させて裾(腰近く)を上に持ち上げ」とは??
それは「体の後ろで」でしょうか、それとも「体の前で」?
いまやってみましたが、どちらでも全然だめです。「前」だと手が脇の下までで行き止まりになってしまいますし、「後」ではそもそもまったく動きがとれません。
ちなみに私はいつも、首の後ろの真ん中の一番上の部分を両手で無理矢理引っ張る、というやりかたを何十年も続けてきました。
なお、首都圏では「汗みどろ」という言い方はごく普通です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
法要のお布施について
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
南天を整えたい
-
エスカレーターで転んだので被...
-
勘違い
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
四季に色(いろいろ)
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
フシギニッポン000012
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
妻の虫嫌いについて
-
生活に必須な…
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
教えてグーの継続を求めたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運動時の汗をかかないと痩せな...
-
汗でくっついたTシャツの脱ぎ方
-
Tシャツの脱ぎ方
-
ピンクの汗?
-
アンメルツよこよこを塗ったら...
-
ビオフェルミンのタルクという...
-
猛暑の日が続きますね そんな中...
-
マラソン大会の後はそのまま帰る?
-
朝ジョギングした後、シャワー...
-
踏み台昇降して4ヶ月、ちっと...
-
運動で出る汗、お風呂で出る汗...
-
筋トレした後シャワーを浴びま...
-
エクステつけたい!!けど・・・
-
座っているだけでお尻から汗が...
-
ボディーソープを水で薄めて使う?
-
ワイシャツの襟汚れの原因
-
ジムの更衣室で全裸で椅子にペタリ
-
ジムでの汗の臭い
-
頭皮から汗が滴るくらい吹き出...
-
運動すると体が冷えます。どう...
おすすめ情報