
座っているだけでお尻から汗が・・・
自分は学校に通っているのですが、授業中1時間は大丈夫ですが、2~3時間くらい長い時間座っていると、お尻から汗が出て、蒸れて、多分臭くなってしまいます・・・。
後ろの席の人に毎回警戒をしてしまいます(立つ時)。結構前に臭いと言われたもので・・・そのトラウマが
一応イスに座るときに、深座りの逆で浅座りをしています。蒸れる面積を減らすためです(効果があるかは分かりません)。あと、汗の臭いを殺菌してくれる「柿渋石鹸」を毎朝お尻に使っています。
それでも、まだ気になってしょうがないです。
また、「まさか臭ってる?」という警戒(緊張?)のせいでも汗が出ると聞いています。
さらに手汗も結構出ます(ペンで何かを書くとき、物を握る・持つとき)。関連しているかもしれません。
長文になってしまいましたが、早めに対処法を知りたいです。運動でたくさん汗が出てしまうのも気になるけど、それは運動不足だからなので、このお尻の汗は例外だと思います。なので、今時期の情報を知りたいので、よろしくお願いします!(本当に長文すみません!)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もしも質問者さんが、運動嫌い、色白でぽっちゃりタイプ、過食傾向、肥満、肥満傾向があると体重そのものがストレスとなり代謝力が低下して低体温になってることがあります。
そうするとやたら暑がって頻繁に発汗するようになります。この場合は運動量を多くしたり、小食にしたり、また冷房に当たり過ぎない、冷たいものを摂り過ぎない、などやたら身体を冷やさない生活に切り替える必要があります。
思い当たることがあれば参考になさってください。
ご回答ありがとうございます!
自分はあまり太ってはいないのですが、運動不足と冷房・扇風機などに多く当たっていたので、それをできるだけ控えめにしたいと思います。運動不足は治るか分かりませんけど・・・。
これから生活をちょっと見直そうと思います。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運動時の汗をかかないと痩せな...
-
汗でくっついたTシャツの脱ぎ方
-
Tシャツの脱ぎ方
-
ピンクの汗?
-
ビオフェルミンのタルクという...
-
アンメルツよこよこを塗ったら...
-
マラソン大会の後はそのまま帰る?
-
猛暑の日が続きますね そんな中...
-
朝ジョギングした後、シャワー...
-
踏み台昇降して4ヶ月、ちっと...
-
運動で出る汗、お風呂で出る汗...
-
筋トレした後シャワーを浴びま...
-
エクステつけたい!!けど・・・
-
座っているだけでお尻から汗が...
-
ボディーソープを水で薄めて使う?
-
ワイシャツの襟汚れの原因
-
ジムの更衣室で全裸で椅子にペタリ
-
ジムでの汗の臭い
-
頭皮から汗が滴るくらい吹き出...
-
レーシック手術でジムは激しい...
おすすめ情報