
VB2005を使っています。
本を参考に「JISコードに変換する」コードを
記述してみましたが、どうも半角カタカナが全角になってしまうようです。
以下のようなコードです、
ご存知の方、よろしくお願いいたします。
Private Sub Form1_Load(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load
'元の文字列
TextBox1.Text = "コネコ" '←ここの「コネコ」は半角で。
End Sub
Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
Dim TextFile As IO.StreamWriter
Dim Data() As Byte
'JISコードに変換
Data = Encoding.GetEncoding("iso-2022-jp").GetBytes(TextBox1.Text)
'ファイルに文字列を書き込む
TextFile = IO.File.AppendText("C:\TEST.TXT")
TextFile.Write(ChgString(Data))
TextFile.Close()
MsgBox("osimai")
End Sub
Private Function ChgString(ByVal bytString As Byte()) As String
Dim intCnt As Integer
ChgString = ""
For intCnt = 0 To UBound(bytString)
ChgString &= Chr(bytString(intCnt))
Next
End Function
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
> Data = Encoding.GetEncoding("iso-2022-jp").GetBytes(TextBox1.Text)
iso-2022-jp には半角カナは定義されないですよ。
そのため自動的に変換されたのでは?
ISO-2022-JP - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/ISO-2022-JP
文字集合としてJIS X 0201のC0集合(制御文字)、JIS X 0201のラテン文字集合、ISO 646の国際基準版図形文字、JIS X 0208の1978年版(JIS C 6226-1978)と1983年および1990年版が利用できる。
JIS X 0201の片仮名文字集合は利用できない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 九九の答えの計算 3 2022/12/20 22:13
- Excel(エクセル) Excelにて、フォルダ内のTextファイルをマクロで統合すると文字化けしてしまう時の解消コード 4 2023/01/01 07:32
- Visual Basic(VBA) いつもお世話になっております、VBAで教えて頂きたいのですが 2 2022/05/05 22:20
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBAにて動的にCheckBOXを複数作成し、同BOXにイベントを追加したい 1 2023/03/16 07:05
- Visual Basic(VBA) 別シートから年齢別の件数をカウントしたいの続き 5 2023/01/24 00:16
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】自動メール送信の機能追加 5 2022/09/29 12:53
- Visual Basic(VBA) VBAで質問ですが、皆さんはどの様に導き出しているのでしょうか? 6 2022/05/03 21:53
- Excel(エクセル) エクセルのVBAについて とあるサイトのコードを参考に、CSVの文字化けを直すVBAを作成しているの 7 2022/11/04 14:15
- Excel(エクセル) 【マクロ】スクショ印刷がうまく動かない件 5 2022/12/06 17:37
- Excel(エクセル) エクセルシート中の全角英数字を半角に変換したい 4 2022/07/07 13:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Replaceを使って文字を変換する...
-
PCのモニターをテレビに・・・・
-
ふりがなをアルファベット化す...
-
std::stringからLPCWSTR型への変換
-
ピンx3→MiniDIN+ステレオミニジ...
-
文字を変換したい
-
アクセス97で作ったものをア...
-
周波数解析
-
char関数/code関数の多言語化に...
-
手書き入力
-
cgiについて?
-
文字コード(たぶんユニコード)
-
Excel 2007 VBAで実行時エラー
-
EBCDIC⇒SJIS変換の方法
-
秒の変換について困っています。
-
「彡」って文字はなんという文...
-
JISコードにエンコードすると、...
-
セル内の文字列が日本語か英語...
-
フーリエ変換
-
VBAで4桁の16進数から16桁の2進...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EBCDIC⇒SJIS変換の方法
-
セル内の文字列が日本語か英語...
-
std::stringからLPCWSTR型への変換
-
ふりがなをアルファベット化す...
-
「彡」って文字はなんという文...
-
VS 2008(VB.NET)
-
フォームのコントロールのバッ...
-
ExcelVBA実行後に時々落ちる
-
sedで日本語の置換方法について
-
COBOLによる全角・半角混...
-
Excelマクロにて30分単位の計算...
-
Symfowareでのデータ型変換につ...
-
2バイト文字をJEFからSJISに変...
-
「髙(はしごたか)」を文字コー...
-
S-JIS → JIS コード変換するには
-
%fと%gについて
-
PL/SQLでSJISの文字コードを取...
-
JIS → S-JIS コード変換するには
-
RubyでUTF8のコード値を文字に...
-
英数字を含む文字列(0-9,A-Z)...
おすすめ情報