重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

液晶保護フィルターをDSの上画面にはるときに
空気が入ってしまって、空気を出すためにタッチペンで押し出していました。
空気が出ても、浮いた感じになっていたので、おかしいなと思い、
一度、保護フィルターをはがしてみると、タッチペンで押した部分の液晶が浮いています。
画面の表示には問題ないのですが、浮いてしまうということはショックです。指で押さえると、浮くのが直りますが、離すとまた浮いてきます。
修理に出すと、お金かかってしまうので、出したくはないのですが、
自分で直す、または浮くことを防ぐことはできますか?
できるのならやってみようと思っているのですが・・・・
保護フィルターを少しずらしてはると防げるかなと思い、ずらしてはってみたのですが、駄目でした。
返信お願いします。

A 回答 (1件)

浮いた部分を何かで固定は出来ないでしょうか?


おそらく専門的な知識がないと自分では直せないでしょう。(私が言えることではありませんが・・・)

>修理に出すと、お金かかってしまうので、出したくはないのですが
自分の大切な物なら確実に直せるほうがいいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!