
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アルバムが分割されてしまうのはアルバムアーティストが違っているのではないでしょうか?
曲の上で右クリックしてプロパティを出すか、
上段のアーティスト・・・とか項目名が並んでいるところで右クリックして「アルバムアーティスト」が表示されるようにして確認してみては。
(で、違っていたら統一する。)
また、複数のアーティストで一枚のアルバムを構成しているのなら「コンピレーション」にチェックを入れる(又は複数選択しておいて「はい」を選択)とか。
この回答への補足
アーティスト名、アルバム名、アルバムアーティスト名など
一括で編集したので違っているということはないのです。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OKボタンが押せない
-
タスクバーの下に隠れたOKをク...
-
onenoteでノートブックを削除出...
-
「K」のみのグレーと「K」を使...
-
bilibiliという動画サイトの動...
-
特定のプロジェクトを削除するには
-
PDFファイルが途中までしか印刷...
-
PDFデータを印刷、複製、スクシ...
-
Excel画面でメニューバーとタイ...
-
フォトシショップのトンボの入れ方
-
エクセルで右下に簡易計算結果...
-
メールの印刷について
-
ワードのサイズ変更による文字...
-
一太郎で封筒の宛名印刷したい...
-
clibor について質問です。 ctr...
-
PDFファイルを順番通りに印刷す...
-
PDFの1枚目だけ印刷
-
Mac(G5)で選択した部分のみの...
-
タイトルバーしか表示されない
-
エクセルを開いたらメールを送...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OKボタンが押せない
-
VBA=一定時間エクセルの入...
-
[スタート] メニュー→「Run」と...
-
タスクバーの下に隠れたOKをク...
-
長いURLをうまく反転させる方法
-
Windows Messengerの・・・
-
ラジオボタンの使い方について。。
-
フロッピーディスクが取り出せない
-
エクスプローラーに「上の階層...
-
これは裏技ですか?。
-
保護者機能 解除の仕方
-
入力モードの変換ができません
-
音楽CDのトラックごとコピー
-
ウェブマネーウォレットのイン...
-
ナチュラルインプットに勝手に変換
-
.exeを起動するたびにセキュリ...
-
Word2007で図形頂点の変更
-
NXパッドを・・・
-
タイマーで自動的に再起動させたい
-
Classic Shellの上へボタンが消...
おすすめ情報