Vista仕様で、ファイル選択の項目枠の色が極端に薄く困っています。どなたか色の調整を教えてもらえますか!
1.デザイン設定~詳細設定では、ファイル選択の項目枠色の設定項目が、なかったので変更はできませんでした。
2.エアロを外し、クラシックに変更すると、濃いブルー枠になり見やすくなりましたが、クラッシックでは意味がないので、エアロの状態で枠の色を変更したいのですが。
*ちなみに、どの項目色を変更したいかは・・・my computer を開いた時、Cでも、Dドライブでもクリックする時の枠の色なんですけど!
Vista は、特にXPに比べたら半透明で薄すぎるですけど。
どなたか分かる方教えて頂けますか!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
もう解決されていたらごめんなさい。
最近になってVistaに乗り換えた者で、自分でも不満に思ったので
いろいろ調べたところです。
「StyleSelector」というスタイルを変更するツールと
「deviantART」というサイトで公開されているスタイルで
お望みことができないでしょうか。
http://mahoro-ba.net/e1067.html
に説明を書かせてもらいましたので、参考になさってください。
参考URL:http://mahoro-ba.net/e1067.html
No.2
- 回答日時:
エアロの状態ではダメのようです。
個人設定→ウィンドウの色とデザイン→詳細設定→(デザインの詳細)指定する部分→選択項目→色→好みの色に変更。
クラシックでは上記のような設定で変更できますよね。
(参考)
エクセル2007でもセルを範囲指定した時の色が薄いのでマイクロソフトに色を濃く又は、色の変更はできないか確認したところ、2003では可能だが2007では無理との事でした。
No.1
- 回答日時:
きっとエクスプローラのことですね。
デスクトップのアイコンなど何もないところで右クリック、
一番下の「個人設定」を選択してください。
一番上に「ウィンドウの色とデザイン」という項目があるはずですから
そこを選択して、「色の濃度」というバーがありますから、それを動かしてお好みの濃度に変更できるはずです。
これのことを指してらっしゃるのでしたらこれで解決なんですが。
この回答への補足
ありがとうございます。
実は、それでは無いのです。
基本的にはVistaの場合、エアロの透明感を仕様していると、Vista自体の色の枠濃度は、決まっているではないでしょうか。
変更は出来ないのではないでしょうか。
仮にVistaを仕様している方々は、枠の色が薄い感じの同じ現象になっていませんか。
クリックする時の、フォルダー・ファイルの薄いブルーの枠の濃度の事なんですが。
ほとんど色がついていません。
メーカー機種によって違いがあるものですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイル名の文字色の変更は出...
-
変更されたブックマークのUR...
-
ステータスバーの文字の大きさ...
-
Windows11PCでMACアドレスの変...
-
管理者権限以外でIP設定を変更...
-
IISのWebサーバ自体のI...
-
Win7 64bit 拡張子変更ソフト
-
IPアドレス変更後の再起動
-
OS一時ファイル保存先の変更
-
Windows Media Player 12にて前...
-
ファイル選択の項目枠の色を濃...
-
CD-Rのボリュームラベルの変更...
-
Googleアカウント 個人情報の設...
-
Redhat LinuxでTerminalの文字...
-
Windows10のMicrosoft Edgeが立...
-
ファイル変更の痕跡
-
集合型のポスト?あれの暗証番...
-
インターネット時刻が自動更新...
-
Solarisでの解像度が変更出来な...
-
windows10でのアプリの表示がお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
変更されたブックマークのUR...
-
ファイル名の文字色の変更は出...
-
Windows11PCでMACアドレスの変...
-
管理者権限以外でIP設定を変更...
-
ステータスバーの文字の大きさ...
-
IISのWebサーバ自体のI...
-
集合型のポスト?あれの暗証番...
-
PCのレジストリエディタ内の項...
-
word2016のオプションの設定が...
-
「コンピュータ名」の設定について
-
CD-Rのボリュームラベルの変更...
-
IPアドレス変更後の再起動
-
右クリックメニューやEXCELの上...
-
wifi
-
win10でウィンドウサイズ変更の...
-
メールの背景色と文字色の変更
-
iTunesで名前を一括して変更す...
-
Windows Media Player 12にて前...
-
Accessのレポートで開くと「読...
-
Vitaのカメラで動画撮影のサイ...
おすすめ情報