
この前、落としたファイルが○○○.zip.001~○○○.zip.010までありました。
普通は拡張子.batや.exeのファイルが最後にあるらしいのですが、その落としたファイルにはありませんでした。
そして極窓というツールを使ってファイルを結合?させようとしたのですがドラッグ&ドロップしても一覧?に表示されません・・・
それでファイル破断+というものを使ったら「ファイル○○○.zip.001は開けません」となり結合できません・・・
上手く結合させる方法はないのでしょうか?もしくは私のやり方が間違っているのでしょうか・・・
回答よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以下のコマンドで結合できます。
copy /b ○○○.zip.001+○○○.zip.002+ ~ +○○○.zip.010 ○○○.zip
コマンドプロンプトで直接入力して実行してもかまいませんが・・・
上記のコマンドをメモ帳などのテキストエディタで入力し、KETUGO.batと言ったファイル名で保存して、エクスプローラからそのファイル(=バッチファイル)を実行するやり方の方が、間違えた時に修正しやすくて良いかと思います。
(ファイル破断+で分割した時に同時に作られるバッチファイルもこれと同じです)
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
上記のコマンドをメモ帳に貼ってKETUGO.batというファイル名で保存して、結合するファイルが入っているフォルダにKETUGO.batを入れて実行して、実行画面?が開かれて○○○.zip.001、○○○.zip.002と並んでいって○○○.zip.008のところで突然、実行画面?が消えて結合するファイルの入ったフォルダを見たのですが○○○.zip.001だけが消えていました・・・
これは結合できたのでしょうか・・・?
すいません出来ました。
最後に○○○.zipを付け忘れていました^^;
001だけ再度ダウンロードしてdatファイルを編集して実行したら結合されていました。
ありがとうございましたm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アプリ アプリケーションが見つかりません 2 2022/07/13 21:07
- その他(セキュリティ) PDFファイルのパスワード設定について 1 2022/06/25 10:10
- WordPress(ワードプレス) [BuddyPress]試したいのですが! 3 2022/06/01 13:36
- Windows 8 メール送信、zipファイル PDFについて 回答お願いいたします。 Windows8 メールはサクラ 1 2022/05/12 17:49
- その他(IT・Webサービス) windows10 zipファイルの上書き保存 6 2022/06/10 22:57
- Windows 10 e-Gov 電子申請について 回答お願いします。 社会保険保険証加入手続きを電子申請しました。 返戻 3 2022/10/02 09:05
- マルウェア・コンピュータウイルス トロイの木馬が検出されました。 1 2022/06/12 22:09
- iPhone(アイフォーン) iPhone ファイル iPhoneのファイルで写真をzipに圧縮した後もう一度展開すると画質は変わ 3 2022/10/21 21:53
- 会計ソフト・業務用ソフト エクセルファイルの修復前後の比較について エクセルファイルの動きが悪く何となく修復をしてみたのですが 1 2022/12/23 17:32
- Excel(エクセル) ドキュメントに保存していたエクセルのファイルが開きません。 2 2022/12/02 09:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
binファイルを解凍したいの...
-
コマンドプロンプトで作成日時...
-
#include <Windows.h>というヘ...
-
リンクの張り付けかたを教えて...
-
warファイルをEclipseでプロジ...
-
コマンドプロンプトで、指定し...
-
C言語---ファイルに出力したデ...
-
アクセス 壊れた? 「ファイ...
-
.NETアプリを作ったときの .man...
-
Latexで図番号だけを「図1.1」...
-
監視ツールを入れさせられまし...
-
WININET.DLL FtpCommand(TYPE)...
-
CSSファイルの日本語コメントが...
-
exeファイルの作り方
-
ストレージにある全てのファイ...
-
ハイパーリンクされたJPGファイ...
-
exeファイルが作れない(windows10)
-
GetOpenFilename メソッドについて
-
バッチ処理で追記コピーしたい
-
VBAでのicsファイル変換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
binファイルを解凍したいの...
-
アクセス 壊れた? 「ファイ...
-
コマンドプロンプトで作成日時...
-
.NETアプリを作ったときの .man...
-
リンクの張り付けかたを教えて...
-
#include <Windows.h>というヘ...
-
Latexで図番号だけを「図1.1」...
-
jarファイル
-
「ブルーファイル」と「グリー...
-
ファイルが開かれているかどう...
-
バッチ処理で追記コピーしたい
-
VBAのバイナリ出力について
-
公文書のxmlファイルの開き方が...
-
コマンドプロンプトで、指定し...
-
監視ツールを入れさせられまし...
-
自分で作成した重要ファイルを...
-
HTMLからのBATファイル実行
-
VBSが起動しない
-
他のMDBのマクロを実行する方法
-
Batファイルをバイナリ形式にす...
おすすめ情報