プロが教えるわが家の防犯対策術!

皆さんは恋人や配偶者の行動で、何処まで許して何処から別れ・離婚をいしきして、何処で決意しますか?

恥ずかしいのですが、私の父や周りの大人の男性は、みんな暴力振るったり、お金にだらしなかったり、女遊びしたりと、よい恋人・夫・父親の見本になるような人は誰一人いませんでした。

そんな環境で育ち、虐待されて育った私は、はっきり言って男を見る目がありません。
何処まで許して、何処から別れを決意するのが一般的なのかわからず、必要以上に我慢してしまいます。
何度も浮気されたり、お金にだらしないのを見ていてもここは我慢すべきなのか、別れるべきなのかわからないんです。

周りの大人の女性は、見本にならないような男性の配偶者なので相談しても意味がないし、母みたいな人生は送りたくないと思ってしまいます。


そこでみなさんの、何処まで許して、何処から別れを意識して、何処で別れる決意をするか・したかを参考に教えてください。
男性・女性といません。
出来るだけ沢山の別れの経験を教えて欲しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

私の基準は、「自分がその人と一緒にいて心地よいかどうか」です。



自分がその人と一緒にいて「苦しい」と感じる時間が「楽しい」と思える時間より多くなれば、別れます。

逆に、「楽しい」時間が「苦しい、つらい」時間より多ければ、そのつらさ苦しさはガマンします。

自分の気持ちの問題なので、彼のしたことが許せる、許せないという問題ではないですね。

一般的にみればひどいことをされても、一緒にいて心地よければ一緒にいるだろうし、常に愛情を注がれ大事にされていても、その人と一緒にいるのが自分にとって苦痛なら別れます。

自分の気持ちが基準です。
ここに嘘をついては幸せになれないと思う。

さらにいえば、「ここまでなら許すべき・ここからはダメ」という一般的なラインはないと思います。

たとえば、一回軽い浮気をされて、それが尾を引いてずっとつらいのに「このくらい誰にでもあることだし、大目に見なきゃ……」と思ってつき合い続けるのは×。
自分の本当の気持ちをないがしろにしているからです。

それとついでにもうひとつ、人は自分を愛する程度にしか人を愛せないと思います。
質問者さんが自分を愛していないなら、男性のことも愛していないと思います。「彼を愛する」より、「自分を愛してほしい」になっていないでしょうか。

そのあたりが、解決できないと、いいご縁にもめぐまれないかもしれません。
    • good
    • 0

あまり良い答えじゃないかもしれないけど、参考程度にね。



>どこまで許して
自分が許せると思う限り許します。
「許す」という行為は「自分だけのもの」であり「宝物」だと思っています。
虐待も「いわれ無き行為」に違いないですし、悲劇には違いないし、傷もどこかには(心にも)残るのですが、それと「許さない」ということは「明らかに別のもの」だという確信があります。
許しても、許さなくても、地球は回ってしまうし、時間も経過します。
私たちは「限りのある命」しか持ち合わせていませんから、過去の事は取り戻せないし、取り戻そうと後ろ向きになるのは「人生」としては「悲しい」んじゃ無いかな、と思いますよ。
だから、出来る限り、明日の自分を信じて「許します」。

>どこから別れを意識して別れるか?
別れが永遠だとは思っていませんので、今が相手や自分にとって「好ましくない」と思われたら考える事にしてます。
愛情は「お互いが付き合わなくたって育まれていくもの」です。
誰かの手によって、それが成し遂げられるのならば、それでも良いと思います。
ただ「自分が相手にとって必要なんだ」と思われるのならば、安易には考えたりしません。

現在があるのは、過去の歴史があったからで、そう考えてみると「悲しみ」「恨み」は確かにあったけど、それもみんな最後には報われるんだ、と思いますし、思えるという事を大事にして生きていきたいですね。
    • good
    • 0

50を過ぎたはたらく2人の子持ちもおばちゃんです。



それなりの人生経験もありますので、ご参考までに。
時代的に20-30年は古い話だと、割引して読んでください。

私の両親は、DVと形の上での浮気(庶子あり・実情は連れ子)で離婚しています(私が19のときにです)

>・こんなことをされて別れた。
・こんな癖が嫌で別れた。
・こんなことを言われてわかれた

親は、「別れる、きれる」とずーっと言っていたわりには、
離婚はあきれて、娘(私)が出て行って自活するまで分かれませんでした。
別居で母が妹を連れて出て、しばらく帰ってこないというのは年中行事でしたけどね。

別れる原因はいろいろありますが、最後のきっかけというのは
おそらく、長くもめていれば居るほど、両人とは直接関係のない様な
ところで決まるみたいです。
母は、娘が出て行くなら、私もという、
いつもの「別居ののり」で追いかけてきました。
私自身が出て行くきっかけは、父の暴力の矛先が妹までに及んだから。
不思議なことに、妹はそれまで無傷でした。
もちろん、いつかは出て行くという、計画は胸にありました。

私が狭いながらも部屋を借りて、自活して学費も払いと
やっているのを見て、自分が戻るきっかけを失ってしまったようです。
子供が大きくなったからというのは言い訳。
いつものように、いつでも自分の意思で戻れるというというのが
娘が戻らないのに、自分(母)が戻る理由が見つからない。

結果、後釜が入って、正式に離婚したのが、「戻れなくなって1年後」
母としては、プライドが傷ついたのでしょう。
何があっても「別れてくれない、いまならストーカーって言うの?
後を追いかけて、引きずってつれもどされた」た元ダンナがあっさり離婚に応じたのですから。

こういうのは難しいです。
別れられないことを前提として、もめるのです。
子供にしたら、勝手にやってくれということ。

それからの、私の男基準ですが
ご参考までに。

・こんなことをされて別れた。

オレの女だというような態度をグループの中でとられたとき。
そういうのを喜ぶ女性も居るでしょうが、私は嫌でした。
関係世界が狭くなるから。

学校が男子校に近いような進学校だったので、
高校時代には非常に嫌な思いをしました(あいつらだけ世界が違っているよな・・・とかです)
大学も理科系なので女子が極めて少ない、そのために
ただのクラスでの打ち合わせなどででも
隣に座らせられて、べたべた来るのはそのオーラが気持ち悪い。
少なくとも、告白される前から、オーラでべたべた来るのは
潔くないので×。

・こんな癖が嫌で別れた。

生理的に下品なのは速攻でお断りです。
おおよそは食べ方。
カレーライスを最初からかき混ぜて、ソースかけたやつとはその場でおしまい。

・こんなことを言われてわかれた

「君はさー○○な人だよね」といわば、かわいいに通じるような
言い回しで、描写されたときに、あーこいつは自分より下の
かわいい女がすきなのだと思えたときに、じゃねーです。
相手にすれば、ほめたつもりが・・ということで、意味がわからないでしょう。
自分の都合のいい女としか見ていない、そう見えるところで決め付けてくる?こういう人は間違いなく、dvです。
でも、すごく過保護なほど、やさしいですが。

私の父も人前ではすごく母にやさしい。
オレの女という態度を貫徹する。
人前で、脱げた靴を履かせるようなまねを平気でする。
母の名前を人前で連呼する。
コレが60年前の男ですから、母も参ったのでしょう。
    • good
    • 0

意見が分かれた時、どちらかが我慢するのでなく、二人の答えを出すべきだと思います。


それは、二人で考えて答えを出す。
その答えが結局どちらかの最初からの意見そのままになってしまうこともありますが、二人で考えた答えなら、二人の合意点。
合意した時点で、妥協はあっても、答えを出したなら納得べきこと。
合意できないなら我慢することになる。
「我慢」と「妥協」の違いが判ってもらえるでしょうか?

相手がそういうことをしてしまうのが納得できるなら妥協で、
納得できないとか、相手が自分のことをロクに考えてくれないとか思うなら、ただの我慢。
改善もされていかないでしょう。
そういう我慢をするなら別れた方が良いと思います。
自分という人間が「尊重」されてないということになるから。
    • good
    • 0

ainaaina11です。



今まで幸いにも体に暴力は受けたことないです。精神的な言葉の暴力は受けました。3年付き合った人に「俺は誰とも結婚する気ない」「お金がないからコンドーム買えないけど、エッチしよう」「お前にかける金はもったいない」等色々。お金がないというわりに美容室に頻繁に行ったり、ギャンブルにつぎ込んだり。用は自分が大事にされてないのを感じ、別れにいたってます。私の基準はそこです。
    • good
    • 0

ズバリ、後悔するか、後悔しないかが判断の分かれ目でしょう。


母みたいな人生になりそうだから後悔すると思うなら、今、既に別れていいと思いますが。

実際には、付き合ってるだけか、結婚して子供もいるか、で判断も変わるでしょうが。

体験談を聞きたいということのようなので、経験では、
一度、結婚して子供も2人できましたが、当時の妻が、ただ、アホっぽく思えて離婚しました。離婚するほど致命的な出来事もなく。
「改善される見込みないし、ずっと一緒には居たくないなー。」と思ったのが理由。
その後、より良い人と結婚できたからか、後悔もなく、幸せです。

そういう我慢はしなくていいと思います。
私は、「我慢」と感じた時点で、別れを意識しますね。
もし子供がいないのなら、悩む事は無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

後悔するかしないか・・・参考になります。

結婚って我慢しなくてもいいのでしょうか?
喧嘩や意見が分かれたときは、どちらかが我慢するのではないのでしょうか?
その考え方自体私は間違っているのでしょうか・・・。

お礼日時:2007/08/12 01:36

恋人や配偶者と別れる基準を決めておくこと自体ナンセンス。


確かに周りから見ればおろかに思われるかもしれないが
その時その瞬間に決断したのはあなたのはずです。

周りに見本となるべき人がいないなんてのは言い訳にすぎず
自分の決断にもっと自信と責任を持てばいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言い訳と思われるかもしれませんが、虐待する親は子供の愛し方、叱り方がわかりません。
そんな親に育てられると、その子供も同じように子供の愛し方、叱り方がわからず虐待の連鎖につながってしまいます。

同じように親に恵まれない子が、配偶者にも恵まれないのは見る目がないからだと思うんです。

決断するのは私ですが、一般的な感覚が知りたいのです。

お礼日時:2007/08/12 01:33

浮気されたら即別れます。


お金にだらしないのもアウトです。暴力なんてもってのほか。

以上の3つは私の中ではありえないし、許す必要ないし、人生や生活にかかわるので、即別れます。ていうか、そういう面をみたら冷めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もその3つは無理だと思ってます。
よかったら他に、
・こんなことをされて別れた。
・こんな癖が嫌で別れた。
・こんなことを言われてわかれた

など、経験談を色々教えてください。

お礼日時:2007/08/12 01:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!