
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
#3で回答した者です。
どちらがより影響したかといえば、やはりジャニーズ事務所からの独立のほうが大きいのではないでしょうか。
彼はジュニアとしての下積みもほとんどなく、ジャニーさんに気に入られすぐデビューし、あっという間に人気の頂点に登りつめました。
自信過剰で思い上がって勘違いしてしまったんでしょう。
ジャニーズという強大な事務所の力でそこまでいったことに気付くことができなかったんでしょうね。
独立した途端、わがままで生意気でそれで実力がなかったら、もう誰も見向きもしなくなったということです。(私、一時期ファンだったんですけど。(^_^;))
郷ひろみの話題がでましたが、彼とT氏では独立時の状況が違います。
郷ひろみの時は、フォーリーブスの人気が落ちてきて、事務所の看板といえば彼くらいしかいなかったのです。
事務所の力も今ほど大きなものではなかったんですね。
彼はバックで踊っているジュニアも一緒に移籍させました。
だから事務所としては相当痛手だったわけです。
彼の移籍先はバーニングという大きな事務所だったので、ジャニーズ事務所は圧力をかけることもできなかったのです。
もちろん彼は、自分を磨くことを怠らないプロですから、実力もともなって人気者であり続けたのだと思います。
kyonnさん、2度目のお返事ありがとうございます。かわいらしいハンドル・ネームですね。八丈島にキョンという動物がいるそうですが、それから取られた・・・はずはありませんよね。失礼しました。m(_ _)m それを言うなら小泉今日子さんから。。。
>どちらがより影響したかといえば、やはりジャニーズ事務所からの独立のほうが大きいのではないでしょうか。
ああ、そうなのですか。私はてっきり「ビッグ発言」の影響の方が強かったとばかり・・・ということは、私の友人が言っていたことが正しかったということになりますね。(T-T)
郷ひろみさんの独立の経緯もお詳しいですね。kyonnさんがお書きになっておられるようなこと、私、全然知りませんでした。バーニングって大きなプロダクションだったのですね。それにしても今回のやりとりをしてて、新たに吉田栄作さんを思い起こしました。彼も何かが原因で干された一人なのでしょう?どうも彼も態度が横柄だったような気がしているのですが(笑)。。。いろいろお教え頂き、ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
個人的には以下の形だとは思うのですが。
ただ、それぞれが起きた時間軸が解からないので「自信なし」ですが。「ジャニーズを脱退」→「俺はビッグ」発言→「干される」
なにせマスコミは、視聴率や販売部数に多大に貢献してくれるジャニーズ事務所に嫌われたくないために、SMAPの稲垣吾郎に対して、「容疑者」という表現を使わずに「稲垣メンバー」にしていましたからね。その庇護の下を抜けたらどうなるか。光GENJIの諸星和巳も似たような形になった気が...。
今回、回答したのは、先日「ろみひー」(中京テレビ・日本テレビ系)のゲストとして田原俊彦、その人が出演していたので、ご紹介までに。
昭和63年から平成5年までが抜けているので、今回のご質問のポイントの明確な回答にはならないのですが。
参考URL:http://www.ctv.co.jp/romihi/profile/2002/0716/pr …
お返事ありがとうございます。
なるほど、そういう時系列になっていたのですか。だとすると俊ちゃんはますますおバカとしか言いようが・・・だって脱退後の自分がいかに弱小な存在であるかも気づけなかったんですからね。逆ならまだしも・・・(笑)
「稲垣吾郎メンバー」という表現には思わず笑っちゃいましたね。「なに? それ」って。事務所の力は偉大ですねえ(笑)。。。諸星君もなにかしでかしたんですね。
参考URL、ありがとうございました。なかなかおもしろかったです。
No.8
- 回答日時:
ほとんどみなさまが仰っていることに尽きる感もありますが・・・
厳しい言い方を承知(?)ですが、T氏は芸を磨く努力を怠っていたのかもしれません。また、一時の人気を「自分の力で」売れていると思い込んでしまったことも一因でしょうが、あれだけ上下関係に厳しいと言われる、かの事務所で、所属後輩タレントが彼を慕っている様子を感じられないのも、なんとなくわかるような気がしないでも無いです。事実K藤氏は、「大先輩」として、後輩に憧れをもたれるような存在ですし、オートレーサーとしても「タレントの片手間趣味」のレベルを超えて活躍されています。N村氏は「ギタリスト」として、多くのアーティストとのセッションや、スタジオワークでも実力を発揮しています。
芸能界で、わがまま放題の行動・発言を繰り返す「芸NO人(芸らしい芸があるとは思えない人)」は常にいますが、そういう人を「毒舌」だとか、「ハッキリ物言う」だとかいってのさばらせていて平気なマスメディアの姿勢は疑問です。
そういう人も一旦視聴者に飽きられたら、行く末はT氏と同じ哀れな末路です。
テレビなどを見ていると、T氏も干されたことで、少しは「自分の立場」をご理解されつつあるようなので、今後彼はどのような活動をされるのか、見守っては行きたいと思います。
ご返事ありがとうございます。
マッチはそんな先輩なんですね。ステキなことです。よっちゃんも得意のギターを活かして・・・ それに引き換え俊ちゃんと来たら。。。でもどん底を味わって更生しつつあるという状況なのですね。それにしても「芸NO人」というネーミングははまってますね。確かに芸のない芸能人が多過ぎるようです。まさに「能」ではなく「NO」ですね。(笑)
No.7
- 回答日時:
調子に乗ってたのも悪いと思うけど、やっぱり一番の原因は人気がなくなってたことじゃない?
まっちは根強い人気があるし、よっちゃんは浜崎あゆみと組んだりLOVELOVEオールスターズでもやってて人気があるし、俊ちゃんは歌も上手い方じゃないし、演技力もあるわけじゃないし、それにハゲてきてるし・・・(笑)
テレビ局も視聴率をとりたいんだからあまり人気がない人はだしても意味がないと思ってるんじゃないかな・・・。
お返事ありがとうございます。
>やっぱり一番の原因は人気がなくなってたことじゃない?
そうなんですか。私はあの頃はまだまだ根強い人気を持っていたんじゃないかと思うのですが、そうじゃないんですね。人気が徐々に衰えていってその結果「干された」のなら分かるのですが、俊ちゃんの場合はどうしても「いきなり」という気がしてならないんです。それはやっぱりあの「ビッグ発言」が原因かな、と。。。
今はもうgrttさんのおっしゃるとおりですね。もともと歌も上手ではない上に、演技力も? さらに今は頭もさみしくなってきて(笑)・・・
No.6
- 回答日時:
確かに、田原さんとジャニーズ事務所との関係悪化に伴う脱退の影響が大きいと思います。
印象としては、田原さん本人を責める声が大きいように思われます。
私も、一時期彼が天狗になっていたとは思います。お客さんが離れていくような言動が見られたり、態度が大きく、横柄になったり。
しかし、ジャニーズ事務所の責任が問われていないのが不思議です。
まず、事務所の稼ぎ頭になっていた頃、田原さんに、今後の活動の仕方について、後輩を育てることについて、などの視点を与えていなかったこと。
歌手、エンターテイナーとして、当時必ずしも一流ではなかったということを、本人に自覚させていたのでしょうか。
結果論ではありますが、女性関係などについて、社会人としての責任ある行動力を育てられなかったこと。
そして、なんと言っても、もめごとを明らかにしてしまったことで、結果的に芸能界から「干させて」しまったことです。
もめごとを起こしているタレントを、テレビに出そうとするようなプロデューサーなど、いるわけがありません。ましてや歌番組となれば、必ずといってよいほどジャニーズ系のタレントと共演することになるのですから、余計な騒ぎを起こしたくはありません。製作側としての、当然の心理です。そして、干されました。
郷ひろみさんのように、ジャニーズから独立しても立派に大成している方々もいらっしゃいます。田原さんの場合、本人の責任はもちろんのこと、ジャニーズ事務所が、独立させるための十分な準備を怠っていたと思われます。
最も、事務所としては、彼が独立しようとしているなどと、つゆほども考えていなかったかもしれませんがね。
先日、久々にある番組で、田原さんがギター1本で(弾き語り)歌っていました。
なかなかよかったですよ。もう、お互い、とうの昔にほとぼりの冷めている話です。もし、田原さんがいい音楽をやっているというのならば、ぜひ多くのマスコミの人たち、番組に出してやってほしいですね。
そのとき、決して「すごい人を出演させる」という演出など絶対にせず、一人の普通のミュージシャンとして出させてやりたいし、番組中のトークも、それに絞ったものにしてほしいものです。
お返事ありがとうございます。
・・・ということは「オレはビッグだ」発言よりもジャニーズ脱退の影響で芸能界から干されたということなんでしょうか?私はどちらかと言えば「ビッグ発言」の影響の方が大きかったんじゃないかと思っていたのですが。。。
田原俊彦氏に対し、かなり厳しいお言葉が続いているようですが(笑)、いちいち尤もなような気がします。
>そして、なんと言っても、もめごとを明らかにしてしまったことで、
何かもめごとがあったのですか? 「ビッグ発言」以外にも・・・ 女性関係ですか?
>郷ひろみさんのように、ジャニーズから独立しても立派に大成している方々もいらっしゃいます。
「ジャニーズを出た人間で郷ひろみさんだけが成功した」という話もその友達がしておりましたが、本当なんですね。私は彼以外にもいそうな気がしたのですが、何しろ芸能界に疎いもので。。。
>そのとき、決して「すごい人を出演させる」という演出など絶対にせず、一人の普通のミュージシャンとして出させてやりたいし、番組中のトークも、それに絞ったものにしてほしいものです。
確かにそうしてほしいとは思いますが、俊ちゃん自身がそれでは納得しないような気もしますね(笑)。『お前たちは知らないかもしれんが、俺はかつて一世を風靡した《天下の田原俊彦》だぞ。気安く声をかけるなよ』なんてね(笑)。どうしても「かつての栄光」を忘れきれないような・・・ もちろんそうでなければ一番いいのですが・・・
No.5
- 回答日時:
私もその昔ファンの一人でした。
が、あるコンサートに行ったとき「オレはビッグだ!!!」と言い切る俊ちゃんを見て、瞬間的に熱が冷めてしまいました。
歌も踊りも演技も今一つでもそれでも芸能界で頑張ろうというところが好きだったのですが。
本人はどういうつもりだったんでしょうか?
やっぱりそう思ってたんでしょうかね。理解できませんが。
そうですか、kame2さんは俊ちゃんファンだったのですか。。。そして「オレはビッグだ!!!」と言い切る俊ちゃんを見て引いてしまった、と・・・ そうならkame2さんのような多くのファンをたくさん失ってしまったんでしょうねエ、俊ちゃんは。売れてくるとそれが「自分の力」だと錯覚してしまうんでしょうね。ホントは事務所の力だったり周りの「縁の下の力持ち的」な人たちのお陰だったりするんですけどね。。。チヤホヤされると目が見えなくなってしまうようですね、人間は。自戒したいものです。
お返事ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
両方あるのではないでしょうか。
仕事ができたり何かと優遇されるのも事務所の力は大きいと思います。
たとえばゴシップネタを放送しないようにテレビ局や雑誌に圧力をかけることもできます。
彼はジャニーズ事務所という傘に守られていたけれど、そこを出てしまったら、もう守ってくれるようなものがなくなったということなのではないでしょうか。
マスコミも、それまでは事務所が抑えていて言えなかったようなことも、遠慮なく言えちゃいますし。
それで「態度がデカイ」ってワイドショーなんかでもさんざん言われてしまいましたよね。
お返事有難うございます。
>両方あるのではないでしょうか。
...そうですね。これまでの皆さんの回答を見る限り、両方ありそうですね。知りたかったのは、そのどちらの要素がより強かったのかということだったのですが。。。kyonnさんはどちらの方が《より》影響が強かったと思われますか?
それにしても儚い芸能生活でしたね・・・
実るほど頭を垂れる人間でありたいものです。

No.2
- 回答日時:
>私はてっきりマスコミ(メディア)の人たちに対して偉そうな態度をとったから
そうだと思いますよ。田原俊彦は。
以前テレビで「僕みたいなスターになると…」と言って以来
見かけなくなったような気がしますね。
態度がでかいからテレビ局の人からも
嫌われたんじゃないでしょうか。
誰もスターなんて認めていないし、歌も芝居(演技)も下手だし、
スター錦野の方がよっぽどスターらしく見えます。
お答え、ありがとうございます。
友達が「そうではなくて、ジャニーズを出てしまったのが主な理由」と言い張るものですから・・・ やっぱりマスコミへの態度が大きな理由なのでしょうか? ジャニーズを出たための影響というのはどの程度のものなんでしょうか? その辺りも知りたいのですが・・・ 例えば、マスコミへの態度8割、ジャニーズ脱会2割、とか・・・(笑)
それにしても、俊ちゃんって少し軽過ぎましたね。。。
No.1
- 回答日時:
…「ビッグなエンターテイナー」発言は相当物議を
醸しましたからねえ(^^;)。
それが全てとは言い切れないまでも、大きな要因に
なっているのは確かでしょう。
それにしても、当時存在感の薄かった野○義○氏の
方は今や日本でも屈指のセッション・ギタリストに
なっている、というのは皮肉…。
お答え、ありがとうございます。
そうでしたねえ。田○俊○さんに興味のなかった私でも、その一件は知ってますからねえ。
ところで、よっちゃんって、そうなんですか。今や日本でも屈指のセッション・ギタリスト・・・すごいんですねえ。私、よっちゃんにもあまり興味がないもんで・・・(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(芸能人・有名人) ジャニーズのような大きい事務所にいるメリットってあるの? 4 2022/11/06 14:21
- 友達・仲間 仲間外れにされて相手から「可哀そうだとか同情してほしいとか思ってる?」と言われ「はいそうです!」と言 3 2022/07/07 18:58
- その他(家族・家庭) 義母の過干渉に呆れてます。 夫は40半ばまで独身で実家暮らしでした。 マザコンではないけれど、友達が 5 2022/04/24 07:19
- 父親・母親 現在高3なんですが母親が過干渉で私の人生プランを壮大に立ててくださってるおかげで自分のやりたいことが 4 2022/04/26 01:12
- 友達・仲間 風俗嬢です。友達が出来ません。気を使うのがいけないのだとしたら、どう気を使わなければいいのでしょうか 6 2023/08/27 10:51
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ギフテッドについて。 私の仲のいい友達が結構変わっている子で、最近ギフテッドというものを知り、もしか 4 2023/01/29 22:14
- その他(暮らし・生活・行事) 傘の持ち方について みなさん閉じた傘の持ち方はどうしているのでしょうか? 友人が傘の紐の部分を持ち若 3 2022/07/19 16:23
- その他(恋愛相談) 彼氏への干渉 彼氏の同性の友達すらにも嫉妬してしまいます。 彼はバイトなどが多忙な人でなかなか会う機 2 2022/10/09 11:02
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 土日の家での洗濯物と、それに関する会話がストレスです…… タイトル通りです。 土日は両親は仕事休みで 3 2022/04/03 17:06
- その他(妊娠・出産・子育て) 友人が私の子供を名前で呼ばないことについて 3 2023/05/17 17:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
元AV女優の周防ゆきこは今何し...
-
慣用句
-
リアルでは美人で可愛くめっち...
-
Hの語源
-
橋本環奈さん細いのにこういう...
-
假屋崎省吾が、スタッフにめち...
-
PDFのしおり 階層を全て展開す...
-
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃ...
-
プリンセス天功の年齢は?
-
梶芽衣子さんの過去の写真集に
-
木村拓哉って在日朝鮮人?工藤...
-
あてつけって上手くいきますか?
-
YOUのお父さん
-
芸能界に処女がいる確率は?
-
IMALU(イマル)は、何か...
-
万引きをしたタレントの名前は?
-
苗字がひらがなで名前が漢字の...
-
最近グルメ番組でよく見る光景...
-
画像の感じに似たロリで黒髪ロ...
-
バニラを漢字で書くと?
おすすめ情報