dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在高3なんですが母親が過干渉で私の人生プランを壮大に立ててくださってるおかげで自分のやりたいことができなくなっています。
具体的には、私は大学を出て自分が興味のあるメディア系の仕事で都会に出て頑張りたいなと思っているのですが、母は地元の地方公務員として一生働いて安定した人生を歩みなさいと強制してきます。
母が言ってることが間違ってるとは言わないですけど完全に母がやりたかったことなんですよね。なんでそんなに自分のエゴのために娘の人生を変えようとしてくるのかさっぱりわかりません。
過干渉で少し意見を言ったらすぐキレるし手を出してくるどうしようもないバツイチクソシングルマザーです。
父も父でギャンブラーで全く頼りがいがなく本当に何も考えてくれません。どちらも私をなんだと思っているのか笑笑

しょうもない質問ですみません。こんな状況でも自由に生きて行けますかね

A 回答 (4件)

そこまで過干渉なお母さんだと、言う通りにしないと絶縁する!とか言い出しそうですね(笑)


でもあなたがしたい事を頑張るのが正しいと思います。お母さんじゃなくてあなたの人生だから。
挫折しても自分で選んだ事なら納得できますよね。とりあえず、説得はおいおいしていけばどうです?何か約束をしてはどうでしょうか?
お母さんより今はあなたが能力も体力も若さも勝ってます。お母さんの年齢には勝てませんけどね(笑)
頑張って下さい!応援してます
!!
    • good
    • 0

お母さんが力尽くで止める訳にも行かないだろうから、


就活からは好きにすればいい。
    • good
    • 0

>母は地元の地方公務員として一生働いて安定した人生を歩みなさいと強制してきます。




ドコの家もそうなので倍率は400倍です。
    • good
    • 1

なるほど。

確かに過干渉だと思う。

親の干渉を許すとどうなるか【干渉からの脱出法】 - YouTube


親に干渉された子どもの人生が悲惨【過干渉・毒親】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=3s_fI0reOAA
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!