重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「みなみけ」という漫画についての質問です。

漫画の中(アニメでも)の千秋は姉である春香に対して、異様なまでの尊敬の念をもっているように感じられます。

それに対して、夏奈への態度は…。

なぜ、千秋は春香に対してあのような態度になったのか、理由をご存知の方はお教えいただきたいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

理由はまだ具体的には描かれていないようです。


ただイメージとしては、

春香→優しい、面倒見がいい、綺麗→尊敬できるお姉さん
夏奈→うざい、なんかちょっかいだしてくる、馬鹿→馬鹿

という図式でしょうね。
ある意味必然的だとは思います。「姉さま」なんて呼び方は誇張ですが、誰だってこの2人の姉では春香のほうを慕いたくなるでしょう。
多分夏奈にしてみれば、「今まで自分だけに向いていた春香の優しさが、一番小さい妹である千秋に向けられるようになった→嫉妬から意地悪をするようになる→千秋に嫌われる」ということなのではないかと。
ただ夏奈も千秋を本当に嫌っているわけではなく、可愛さ余って憎さ百倍という感じなんだと思います。

それでも春香に対する敬愛っぷりは異常だと言われれば、もうそこはキャラづけのために誇張しているとしか言いようがありません。少なくとも今の段階ではそれが自然な見解のように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え、ありがとうございます。

キャラ付けのための誇張ですか…。

とてもわかりやすい説明ありがとうございます!

理解できたような気がします。

ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/27 13:52

性格込みの関係性ってことだと思います。


夏奈へは、あの態度が1番自然かつ理想なんです。
本編読まれてるので知ってるかと思いますが、千秋がやっぱり
夏奈と離れたくないんだな、とが分かる回もありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答、ありがとうございます。

「性格込みの関係性」…。

確かに、千秋の夏奈への態度が春香に対するものと同じものだったら、

なんか違和感ありますもんね(^^;

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/27 14:06

具体的な理由については明かされていないでしょう。

漫画を全て読んだ訳ではありませんが、
方針として過去や経緯を語るジャンルの漫画ではないので語られていないと思います。

まぁ、こういった漫画では「そういうキャラ」程度の認識でも問題ないと思いますが……
個人的な見解としては、姉二人は三女が物心ついた時から今と変わらない様子だったのでしょう。
何か衝撃的な事柄がきっかけで、ではないように思います。

この回答への補足

お名前のTを打ったつもりでしたが、抜けてしまったようです。

大変申し訳ありませんでした。

補足日時:2009/01/27 14:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご解答、ありがとうございます。

千秋は最初からああだったんですね…。

何か理由があって、そこから…?と想像していたので、

BDFさんのお答えは、意外でした。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/27 13:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!