
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
バス停の名称は先に書き込んだリンク先にあるものだけだと思いますよ。
新潟←→東京間では群馬には止まらないみたいですね。
http://www.echigo-kotsu.co.jp/contents/diagram/m …
高崎←→東京間も先に書いたリンクに乗り場案内があります。こちらも関越に乗ってしまうと東京までノンストップみたいですが。。。
http://www.ncbbus.co.jp/hbus/busstop/gunma.htm
私は神奈川在住で新潟の実家に帰ったりスキーに行ったりと、東名、関越両方利用しますが、
東名に比べてバス停は少ないと思います。人口も少ないので乗り降りする人が少ないのではないでしょうかねぇ?!
距離が東京から高崎ではそれほど遠くなく1時間半くらいですから、「高速」という以上止まらず走るのでは?
東名だとインターも多く各ICの近くや中間にもバス停があるっていう感じですが、新潟はICそのものもそれ程多くないです。
でもバス停は7ヶ所ありますよ。
No.2
- 回答日時:
東京からでしょうか?新潟方面からでしょうか?
いくつかのバス会社路線がありますが高崎に止まるもの(目的地)は
新潟←→高崎、前橋は日本中央バス
http://www.ncbbus.co.jp/hbus/time10.htm
新潟交通
http://www.niigata-kotsu.co.jp/kengaikousoku/tak …
東京からなら 関越交通のバスがあるようです。
http://www.kan-etsu.net/ikaho/index.htm
ご参考までに。
参考URL:http://www.kakuyasubus.jp/
この回答への補足
ありがとうございます.ご提示のようないろいろなバスがあるのですね.
ちょっと質問が説明足らずだったかもしれませんが,関越道を走る高速バスの停留所のリストや停留所名が載っているページを教えていただきたいのですが.例えば,東名高速道路だとJR東海バスの以下のようなリストがあります.
http://www.jrtbinm.co.jp/highway/route/east_01.h …
このページだと,高速道路上の停留所が何処にあるのか,そこへはどうやって行けばよいかがよく分かります.そもそも関越自動車道にはこのような高速道路を走るバスはないのでしょうか?詳細地図を見るとところどころ路線バスの停留所らしきものが高速道路上にあるので,走っているとは思うのですが... よろしくお願いします.
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
ありがとうございます.ご提示のようないろいろなバスがあるのですね.
ちょっと質問が説明足らずだったかもしれませんが,関越道を走る高速バスの停留所のリストや停留所名が載っているページを教えていただきたいのですが.例えば,東名高速道路だとJR東海バスの以下のようなリストがあります.
http://www.jrtbinm.co.jp/highway/route/east_01.h …
このページだと,高速道路上の停留所が何処にあるのか,そこへはどうやって行けばよいかがよく分かります.そもそも関越自動車道にはこのような高速道路を走るバスはないのでしょうか?詳細地図を見るとところどころ路線バスの停留所らしきものが高速道路上にあるので,走っているとは思うのですが... よろしくお願いします.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
カモメに餌があげられる遊覧船...
-
成田機埸出市區
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
田舎くさい顔ってありますか?
-
東京 浅草寺の参道のお店は何...
-
東京ではICOCAで定期を作ること...
-
アメ横からかっぱ橋の行き方
-
東京は美人が多いのは 何故でし...
-
東京駅、または東京駅付近で弓...
-
東京、全く知りません・・・・
-
妊婦の東京観光
-
神保町・御茶ノ水で持参したお...
-
良く、東京と大坂や名古屋、何...
-
新潟県民ですが
-
DQNの割合が多い都道府県ってど...
-
中学生だけで・・・
-
70歳の父母と1日東京観光
-
千葉市は都会ですか?幕張とか。
-
群馬の方!なぜガリガリくんの赤...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
千葉県の魅力は何があると思い...
-
成田機埸出市區
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
東京は美人が多いのは 何故でし...
-
名古屋と東京の渋谷とかじゃ都...
-
新潟県民ですが
-
女子高生の多い街
-
東京ではICOCAで定期を作ること...
-
東京で野球グローブの貸し出し...
-
東京や横浜が地元の人が羨まし...
-
東京旅行の際のキャリーバック...
-
皇居桜田門は開門する時間があ...
-
アメ横からかっぱ橋の行き方
-
東京に1人で行く。不安です。
-
東京駅構内からはとバス乗り場...
-
大阪の中之島ってどんな場所で...
-
首都圏近郊といえば
-
千葉市は都会じゃないと言う人...
-
銀座線と浅草線の浅草駅はつな...
おすすめ情報