
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私もユキナリ=オーキド博士だと思ってます。
去年映画公開前に、TVで映画の宣伝番組を放映してたのですが、その中で『果たして、ユキナリの正体は・・・?』というナレーションが入ってたのです。それを聞いて、映画を観に行く前に、ユキナリの正体はオーキド博士だ!と頭から信じ込んで、そのつもりでじっくり映画を観ました。けれど、そう言えばこれといった証拠はないんですよね。前述のナレーションと、もみあげの感じがユキナリとオーキド博士はそっくりそのままだったかなぁ・・・というぐらいで。(苦笑)
ちなみに下記のURLではオーキド博士のフルネームが書かれてますが、何を根拠にしているのかハッキリわかりませんので、果たしてこれが真実なのかはよくわかりません。ごめんなさい。
参考URL:http://www2u.biglobe.ne.jp/~endo-c/pokemon/eng-j …
ユキナリの正体が普通の少年ではないという予告があったんですね。それじゃぁ、オーキド博士だと言ってしまっても良いかもしれませんね。オーキド博士のもみあげって、どこでしょう?可愛い感じは失われているかなという気もしないでもありません。滲み出る聡明さも。オーキド博士に失礼でしょうか、笑。
余談になりますが、本屋に行く用事があったのでポケモンの本を探して見たところ、小説があったのでちょっと覗いてみると、最後は、ロケット団が再会した後にサトシくんがママに手紙を送った、という終わり方で、スケッチブックには触れられていなかったように思います。
いえ、とても参考になりました。ご回答を頂きまして、有り難うございました。
No.5
- 回答日時:
私も最初はアレ?って思った程度なんですが、後で知人に聞きました。
オーキド博士の本名は「オーキド・ユキナリ」です。
何か、映画かアニメ雑誌のような物にきちんと載っていたみたいですよ。
きちんと載っていたんですか。公式に出たことがあるんなら確実ですね。ポケモン関連の雑誌を全て調べるのは難しいでしょうが、ポケモンに興味も出始めましたので、そのような便利な雑誌を探してみたいとも思いました。
有力なご回廊を有り難うございました。
No.4
- 回答日時:
あのスケッチブックは「ユキナリ」が過去へ帰る時に持っていったはず。
そうなると、そのスケッチブックを人にあげることはないと思います。
なので、ユキナリ=オーキド博士ではないのでしょうか?
立派な理由だと思いますよ。
僕はポケモンをちゃんと見たのはあの映画が初めてだったので、何も知らない状態なんですが、明確な答えがもし本編にあるのなら(例えば、オーキド博士のフルネームだったり、サトシ君との会話であったり)教えて頂きたいなと思ったのです。お父さんや血縁者であったり、親友であったり、死んでしまったりという話などがもしかしたらあったかもしれない、という感じで確信は持てなかったのです。
ですが、きちんと見てらっしゃる方々がそうだとおっしゃって下さっているので、やっと納得できました。心強いご回答を有り難うございました。
No.3
- 回答日時:
ポケモンの小説で、オーキド博士の論文の署名か何かが「オーキド・ユキナリ」ってなってたような気がするのですが・・・
セレビィは見てないのですが、オーキド博士の名前はユキナリだとずっと思ってました。
ただ、たまたま同じ名前だっ、てだけかもしれませんが・・・
ポケモンの小説って、案外出ているものなんですね。本を読むのは余り得意ではないんですが、子供用に読み易くしてあるだろうし、何と言ってもこの映画で、ポケモンへのイメージが一変したので興味も出てきました。それまでは、ただのポケモン同士が戦って主人公が強くなっていく、とありがちなものだと思っていたのですが、ユキナリの「悪いのは人間なんだ」(あやふやではありますが)というセリフには衝撃を受けました。
きっと、主要人物2人がたまたま同じ名前だなんてことはないでしょうし、そう思って良いんでしょうね。ユキナリがオーキド博士だったら、オーキド博士のサトシ君へのモノローグみたいな話も見てみたいなと思いました、笑。
No.1
- 回答日時:
去年この映画を観てから、うちでも時々話題になります。
主人は『オーキドユキナリ』だと言い張っています。
私は違うと思っていたのですが、2、3ヶ月程前のポケモンの中で、オーキド博士が『昔は○○(何だったか忘れました)ユキちゃんと呼ばれておったのじゃ』と言っていました。
多分『ユキナリ』だから『ユキちゃん』と呼ばれていたのだと思います。
仲の良いご家族なんですね。と、まずそんなところが気になってしまいました。
僕はついさっきテレビでこの映画を見たんですが、一緒に見ていた従妹の子供達は全く気づいてなく、大人の僕だけが首を傾げていました。
スケッチブックがあったということは少なからず『オーキド ユキナリ』の可能性はあると思ったんですが、だって、見知らぬ男の子からスケッチブックをもらったとは考えにくいですもんね、明確な答えが分からなかったもので。
ユキちゃん、と呼ばれていたということはやっぱりそうなんでしょうね。サトシくんに正体を明かしたりは………きっとしないでしょうね。
早速のご回答を有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドラマ 外国人です。聞き取れないところを教えてください。 2 2023/01/22 01:21
- その他(悩み相談・人生相談) 幸せな人生とは 7 2022/07/31 16:06
- 文学・小説 星新一のショートショート 1 2023/06/17 17:18
- 教育・学術・研究 博士国家公務員の給与を増やすらしいです。新規採用者だけでなく、すでに働いてる人で博士号をもつ人も対象 1 2022/12/31 17:31
- 大学院 心理学で修士や博士を取ることはどの程度難しいのでしょうか? 私は心理学に興味を持ち初歩心理学のクラス 3 2022/10/05 11:54
- 医学 放浪の画家山下清が早死にしたのは式場博士のせいだと思うのですが・・・ 1 2022/04/11 18:18
- 大学院 博士号取得の難易度について 5 2023/01/30 21:55
- その他(社会・学校・職場) 専門学校や短大や大学や大学院は専門の学部を卒業したら、専門学士〜博士と国家資格或いは専門資格の二つが 2 2023/08/23 16:59
- 携帯型ゲーム機 ポケモン博士の方 おられたら 教えてください。 息子がDSのポケモンプラチナの アルセウスを手に入れ 1 2023/05/10 20:39
- 大学院 2個目の修士号の価値 6 2022/07/07 23:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
とあるシリーズ
-
パワーポイント「スライドショ...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
可愛い声や大人っぽい声を出す方法
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
「こと」の使い方。
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
ガリバーボーイは何故ビデオテ...
-
ペンで線を引くように、線を出...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
「毎年」の読み方
-
男性キャラが主人公のアニメ
-
日本のアニメの英語吹き替え版...
-
友人にしつこくして嫌われたか...
-
セフレが生理でも会いたいって...
-
めでたしめでたしの方言
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「こと」の使い方。
-
「毎年」の読み方
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
40年ほど前の日本のアニメ事...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
NHKアニメの二次創作について
おすすめ情報