dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は野球で投手をしていますが、コントロール、球速、スタミナを効率よくつけたいと思ってます^^;
そこで、走るとしたら、短距離、長距離、インターバルの、この3つでどれがどのようはスキル上達に向いていますか??教えてください

A 回答 (1件)

短距離は純粋に走る速さと全身の筋肉をつけるのに有効です。


長距離はスタミナと下半身の基礎を作るのに有効だと思います。
インターバルは短距離の効果+スタミナがつくと思います。
なので両方組み合わせてバランスよくやったのがいいと思います。
短距離は1本だけじゃなくインターバルでやったのが効果が高いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
それぞれの効果がよくわかりました!!^^

お礼日時:2007/08/18 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!