dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かなり昔の少年マンガです。
「男組」の結末をだいたいでいいので、知っている方がいたら教えてもらえますか?

A 回答 (2件)

神流ではなく神竜でしたね・・・間違えてしまいました。



で・・・
流全次郎は神竜剛次と戦って彼を倒したのです。
神竜が敢えて流に勝ちを譲ったという格好になっていますが・・・。
流は神竜との最期の戦いの際、神竜の悲しい生い立ち(影の総理との親子関係)を聞かされます。
そして神竜は死の間際に、彼の母親が自殺する際に使った短刀を流に託します。(その短刀は神竜が影の総理を倒す為に所有していたものです)
流はその短刀を手に携えて影の総理邸に赴きます。
「神竜 いっしょにいこうぜ・・・」と・・・。

流は神竜を倒したが精神的には同志になったということでしょうね・・・。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
私も、なんか違う・・・・?と思ったら漢字の間違でしたね(笑)

思春期?にこれを読んでしまったために、私の男に対する期待のようなものが大きくなり過ぎた気がします。・・・余談でしたね。
やはり読み直したい!!と思います。

お礼日時:2002/04/24 14:27

昭和50年代前半に週刊少年サンデーに連載された



作画=池上遼一・原作=雁屋 哲 の「男組」のことですよね・・・。


神流との戦いに決着をつけた流全次郎は、伊庭を自分の後継者に指名し影の総理を倒すべく単身影の総理邸に赴く。
折りしも影の総理邸では園遊会が催され、警護の為に多数の射撃隊が用意されていた。
影の総理に切りかからんとする流に、銃口を向ける多数のスナイパー・・・。

と・・・この物語はここでフェイドアウトしてしまうのですが・・・。

この回答への補足

ありがとうございます。
弟が持っていたのですが、引越しのゴタゴタでまだあるかどうかも不明なもので・・・。何度も読み直し、涙したはずなのですが結末が思い出せませんでした。
それはきっとその意味ありげな終わり方のせいだったんでしょうね。死んだと思いたくない、みたいな。

で、神流とは結局同志になったという事でしたっけ??

補足日時:2002/04/19 10:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!