
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
東京の図書館ということですが
公立の図書館でよいのでしょうか?
公立の図書館ですと
http://www.library.metro.tokyo.jp/13/index.html
東京都立日比谷図書館のHPから
東京都公立図書館横断検索」→「全選択」をクリック
→「書名」の欄に見たい本の書名この場合だと「大学入試問題」といれると都内の公立図書館の検索結果がでます。
ただ、公立ですと参考書や入試問題集を収集からはずしているところが
多いかと思いますので、見つけるのは非常に難しいかもしれません。
検索結果によると
都立多摩図書館に旺文社の『全国大学入試問題正解 6 国語 国公立大編』などがありますが、現在は収集中止をしています。
(こちらの資料は貸し出しはできません。館内のみの閲覧です。)
やっぱり購入する方向ですかね。
No.3
- 回答日時:
NO1です。
NO2さんがおっしゃるとおり
国立国会図書館がありましたね!
私も勉強になりました。
ありがとうございます。
もうご存知かと思いますが
国立国会図書館もネットで蔵書検索できます。
参考URL:http://www.ndl.go.jp/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
漢和辞典持っていたら漢字辞典...
-
趣味で六法全書を買ってみよう...
-
心理学者アドラーさんが『悲し...
-
99%無理だと言われても残りの...
-
あなたにとって読書はどのよう...
-
ハングル文字です。 これはなん...
-
希死観念とはどういう意味です...
-
絶版本
-
高位=上位
-
古本(漫画)の価格
-
(そんなことも知らないのか!...
-
新明解国語辞典って今でも面白...
-
二つ言葉が合わさったのを熟語...
-
Gakkenの『感情ことば選び辞典...
-
何て読む?
-
ぜんりょう と読む漢字を教えて...
-
通常版とはどういう意味ですか...
-
これ読めますか
-
漢字辞典と、漢和辞典の違いとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
図書館で返却時に本が汚損して...
-
皆さんは図書館をよく使います...
-
図書館の本の汚れ。
-
るるぶを見れる場所ありますか...
-
図書館内での複写についてお教...
-
図書館では何冊本を借りればよ...
-
東京都内・近郊の勉強・仕事が...
-
国立国会図書館では利用予約で...
-
東京の図書館にありますか。
-
昭和40年代の国鉄路線図
-
n88互換BASIC for Windows95に...
-
3日前の東京新聞が欲しいんで...
-
ハーバード大学卒業スピーチ
-
中出しをされた時の感想を教え...
-
「ですます調」?「である調」?
-
ちいかわについて
-
一人旅の味
-
ドラマ「ベらぼう」どうですか?
-
パスカルのパンセを読みました...
-
読書メーターでお気にいられる方法
おすすめ情報