人生のプチ美学を教えてください!!

質問タイトルが微妙で難しかったのですが、車内のシガーソケットに差し込むタイプで、SDカードやUSBメモリからMP3データを読み込んで再生し、FMトランスミッターでクルマのFMラジオに飛ばすという製品がありますよね。

ロジテックならこんなの。
http://www.logitec-direct.jp/product/productDeta …

Webページやカタログ等を見ると、SDカードまたはUSBメモリに対応、というように書かれており、USB対応ということですが、USB接続(バスパワー)のHDDには対応できるでしょうか。

これができてしまうとHDD型の携帯プレイヤーの立場がなくなってしまうから難しい気もしますが…

こんなことを思ったのは以下の理由からです。
・携帯音楽プレイヤーが欲しいが、たくさんの曲を入れたいのでできればHDD型が良いなあ。
・実際に聞くのはクルマの中がほとんど。通勤、もしくは遠出。
・FMトランスミッター付でUSBメモリに保存したデータを再生できる製品を見つけた。
・USBメモリが可能なら、バスパワー対応のUSBハードディスクはどうなんだろう?

素人考えでは電源容量が足りなさそうな気もしますが、ほかに規格や技術的な問題はあるのでしょうか。

A 回答 (3件)

実際にLAT-FM300Uを使用している者です。


(余談ながら、私の使ったFMトランスミッタとしては6台目、うちMP3
プレイヤー機能を持つものとしては3台目、に当たります)
ご質問の件は、実は私も気になっていたので、この機会にちょっと実験
してみました。

短時間の実験ですが、結論から言うとUSB(バスパワー)HDDで正常動作
しました。
もちろん、全てのHDDで動作することを保障するものではありません
(それ以前に、全てのUSBメモリの動作が保障されている訳でもありま
せんが)。

実験に使用したHDDは、980円で買ってきた安物のケースに、旧IBMの20GB
の2.5インチHDDを組み込んだものです。
これをFAT32でフォーマットして、MP3ファイルを1GB余り(たぶん130曲
かそのぐらい)書き込んだものを用意しました。

特別なことは何もなしで、普段使っているUSBメモリを抜いて、替わり
にHDDのケーブルを接続して電源を入れただけです。
結果、HDDはLAT-FM300Uからの給電のみで動作しました。
30分程度、音楽を再生しながらその辺を流してみましたが、特段の問題
は生じませんでした。

以下は私見ですが……。
今回の実験から、LAT-FM300UではHDDも使用可能と判断します。
ただし、私自身は積極的にHDDで運用しようとは考えません。
本来HDDは、衝撃や振動を嫌う製品ですので、車内での使用には相当の
注意が必要です。シリコンジャケット等で振動を吸収する、落下したり
ズレたりしないようしっかり固定する、などの工夫が必須でしょう。
今回の実験ではそれらしき症状は見られなかったので杞憂かもしれませ
んが、振動によりHDDの読み込みエラーが頻発すると、音跳びが発生す
る可能性も考えられます。

一方で、「HDD使用による大容量化」という点には、それほど魅力は感
じません。
私が現在LAT-FM300Uで使っている「メディア」は2GBのUSBメモリです
が、実際には1GB少々しか使っていません。
私も長距離の出張のときは往復で7時間ばかり走るのですが、これでも
1日の走行で「同じ曲を2度聴く」ことはありません。
最近では、特売のときを狙えば8GBのUSBメモリが1万円で買えますか
ら、デリケートな取扱いの必要なHDDよりはそちらの方が魅力的に思え
ます。

また、HDDの大容量がフルに認識されて、活かせるかどうかも、不明です。
元々何十GBもの容量を持つデバイスを装着することは考慮されていない
かもしれません。
プレイヤーによっては、USBメモリでも大容量のものは使えないものも
あります(単なる相性問題だった可能性もありますが……)。
また、メディアの容量の問題とは別に、認識できるファイル数に制限が
あることも考えられます。

現在LAT-FM300Uと2GBのUSBメモリ(Logitec製)を組み合わせて使用し
ていますが、「通し」で再生する分には問題ないものの、再生途中でエ
ンジンを停止し、再度始動した際の「レジューム再生」で、「後の方の
曲(おそらく1GB以降の領域)」のレジュームに必ず失敗する、という
症状が出ています。
結果的に、後ろのほうの曲は再生される頻度が低くなっています(苦笑)
が、大容量メディアの使用が原因である可能性がある、と指摘させて頂
きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実機での使用感などを詳細に書いていただき、非常にわかりやすかったです。
また、私はまだ携帯型プレイヤーを持っていないので、なんとなく大容量のものが良いかなと思っていて、30GBや60GBというものに目が行っていたのですが、そうでもないんですね。
参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/22 09:04

リンク先本文中にそう書いてありますよね?


>1型HD採用 USB外付型HDユニット

これって1インチのポータブルHDDの事ですよ
これ以外のHDDドライブは正直オウンリスクで、といった所でしょうか?
試してみる価値はありそうですけどね

電力はバスパワーだけでは、正常動作には心もとないと思いますので
ソケットを分配して別に取ってやれば良いんじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
リンクを掲載しておきながら「1型HD」には気がつきませんでした。
確かに電源が心配ですね。

お礼日時:2007/08/22 09:01

別にipodにトランスミッターつけても同じじゃないんですか?



>・USBメモリが可能なら、バスパワー対応のUSBハードディスクはどうなんだろう?
HDDを稼動させるには、結構な電気を食いますのでバスパワーでは
無理ではないかと思いますし、HDDを認識できないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
まだiPodは持っていないしHDD型は高価なので質問させていただきました。
確かに電力が心配ですね。

お礼日時:2007/08/22 09:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!