
野菜食べて!
この服お古だけど着てね!
うちで夕食ご馳走するから!
幼稚園、私が車で乗せてってあげる!
などなど、世話好きのママ友でしたが、
仲良くなって数年たち、最近気づきました。
・ママ友が仲良く接するのは母子家庭ママ(6名)、
低所得の方しか住めない団地に住むママ(1名と私)のみ。
・↑こんな私たちがちょいと贅沢すると、説教が始まり、怒られる。
たとえば可愛い観葉植物を買ったとします。母子家庭ママ2名と低所得
の私がウキウキ話していると、
「はぁぁ~??500円~?たっっっかーい!探せば100円であるよねぇ」
と、顔はマジ深刻顔に・・・一気に場の空気が冷えます。
母子家庭ママが新製品の冷蔵庫買ったと聞いた時の顔は般若の様でした。
・母子家庭ママや低所得ママが少々綺麗な所に引越しすると、
難癖つけ、縁を切られる。引越しした私と母子家庭ママ1名は難癖最後
に縁切られました。
・母子家庭ママが再婚すると言い出せば別れるように説得が始まる。
「もう結婚はこりごりって言ってたよねぇ・・・言ったよねぇ」
このママも縁が切れたようです。
かなりの石頭女で、母子家庭や低所得団地を見下していたんですよね。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
本能的に語彙量に優れている女性でも、その環境によってはとたんに少なくなっていきます。
「その環境」というのが大抵良くないことが多いので、よくない言葉だけ残っていきます。またたとえよい言葉でも自分の意思を追求するためのみにしか使えないようになります。(使うことが不可能になりますという意味です)自分の親類で似たタイプの人はいました。生まれつき病弱で、年を経るとマシにはなったようです。独身の時は非常にお金に苦労したようです。結婚後はマシにはなりましたが、マシになったという程度だったようですね。こういう環境でもしプライドが高い性格の人であればどうでしょう?自分を高めるためには手段を選ばないようになっていくように思います。
要するに自分より下の環境にいると判断された人が自分と同じ土俵まで上がってこられるのに我慢ができないわけです。それもこれもその人の環境と性格(幼少時の環境とも言えますね)がなせるワザでしょう。まずこういう人は自分に得がない限り人のことは褒めません。豊富な言葉を持てるはずの人がそれを放棄せざるを得なかったのですから、ある意味不幸な人と言えますね。
けれど、こういう人と付き合っていいことなんてはっきりいってないですから、早く忘れた方がいいように思います。
回答ありがとうございます。
ママ友は中心的な存在で、プライド高かったです。
出会った頃はそんな感じではなかったのですが。
離婚直後のママさんには特に優しく接し、母子家庭ママが
彼が出来た!等の話をしたことがありその後ママさんが居ない時
私に「なーんだ、おもしんねー」と。
その時からえ?と思っていました。
他人の幸せに喜べないのには色々な理由があるのですね。
とても勉強になりました。
No.3
- 回答日時:
何十年生きていても、成長しきれない赤ん坊のような大人はいますよ。
何らかの面で、自分より劣ったと思える人を意図して見つけること自体、傲慢じゃないですか。そうでしょ?
それに自らの独断と偏見で人に優劣をつけるなんて、天への恐れがないじゃないですか。皆さんの言われるとおり彼女こそ幸福ではない筈です。
あなたのお気持ちはよく分かりますよ。狭量で愛のないお友達と別れられて良かったじゃないですか。
寛大で愛情深い人間は必ずいますから、良いお友達を作ってくださいね。
回答ありがとうございます。
なぜ、嘘でも
「再婚おめでとう」って言えないの?
「観葉植物可愛いね」って言えないの?
「引越し良かったね」って言えないの?
と、今でも思ってましたが、そんなママ友こそ不幸なんですね。
こんな事は生まれて初めての経験でしたが、
人の心の複雑さ?を学んだようです。
早く忘れて前進します。

No.2
- 回答日時:
ご自分が不幸なんでしょうね。
「自分より不幸」だと思う人を探して、自分の方が上だと思いたい、寂しい人なんですね。
でも幸せなんて人それぞれですし、母子家庭だろうが貧乏だろうがそんな心の貧しい人よりはずっと幸せなはずです。
そんな人のことは気にしなくていいです。
回答ありがとうございます。
そうですよね。
母子家庭のママも低所得のママ&私も、
貧しいながらも小さな事で喜んだり、
小さな植物1つで幸せを感じるいいママ達ばかりです。
心にグサっときた出来事でしたが、
早く忘れてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 3歳の子供の気持ち 2 2022/05/06 22:15
- 幼稚園・保育所・保育園 ママ友できない 6 2022/11/09 09:58
- その他(悩み相談・人生相談) 元友達の母親のことで悩んでいます。 小中一緒だったAという友達がいました。 Aとは仲良しだったグルー 2 2023/07/01 16:48
- その他(妊娠・出産・子育て) 家事育児のほうが遥かにらくでした。 3 2022/11/28 11:25
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園でもママさん同士で個人的にLINEのやり取りをしたり、一緒にご飯を食べに行ったりするママさんは 1 2022/05/05 19:19
- 友達・仲間 片づけをしないママ友の心理は? 2 2022/10/18 09:55
- 子育て 我が家は、死別母子家庭です。 ママ友に旦那の事を聞かれたので亡くなったと言うと、その人の子供が数ヶ月 5 2022/06/16 23:06
- その他(悩み相談・人生相談) 幼稚園の時からのママ友に困っています。 そのママ友は本性がどんどん出てきていて、図々しさが増していま 4 2022/09/30 09:39
- 子育て この家族は客観的に見て普通ですか? 以下の家族は客観的に見て普通ですか? ●40歳夫婦 ●子供3人( 4 2023/06/10 22:09
- 浮気・不倫(結婚) 家族ぐるみ 1 2023/05/24 21:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性で20代になっても親のこと...
-
スナックのママといい関係にな...
-
2児の母です。 幼稚園が一緒の...
-
新人の歓迎会
-
顔が広いママについて。長文に...
-
助けて 知り合いの話ですママ友...
-
ママ友に嫌われたかも
-
ママ お姉ちゃん 弟
-
クラブのママが夫を誘ってくる...
-
「~マーマの手は、魔法の手~...
-
美咲ナンバーワン
-
ママ活、姉活。希望です✋ どこ...
-
親の呼び方についてです。 来年...
-
母子家庭ママ、低所得団地に住...
-
少し前のママ友トラブル・・・...
-
【至急】23歳です。 43歳の女性...
-
大学生で親のことぱぱとままっ...
-
4歳の娘が、お友達にのけもの...
-
今日友達にリトグリのボーカル...
-
思春期のお子さんがいるご家庭...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スナックのママといい関係にな...
-
女性で20代になっても親のこと...
-
少し前のママ友トラブル・・・...
-
ママを数字にすると?
-
顔が広いママについて。長文に...
-
「~マーマの手は、魔法の手~...
-
二十歳超えてママって呼ぶの恥...
-
クラブのママが夫を誘ってくる...
-
パパママ呼びは中3までですかね...
-
20歳の女性は、母親のことを「マ...
-
可能性
-
夜になるとママがパパにいじめ...
-
ママがうるさいです。どうにか...
-
ママ活って同性でも大丈夫なん...
-
子供の友達の妹、4歳について。...
-
パパよりお祖父ちゃんっ子。ど...
-
知り合いの人の話なのですが… ...
-
ママ活をしたいのですが 出会い...
-
スナックのママに男をあてがわ...
-
いまどき… は→わ、ゎ じ→ぢ っ...
おすすめ情報