
アダルトにきびとシミ、毛穴の開きに悩んでいる、36歳、女性です。
先月、あまりのニキビと毛穴の黒ずみが酷かったため、皮膚科兼、
美容外科に行きました。
ケミカルピーリング+ビタミンCのイオン導入が効果的なのではないか?
ということで、明日、3回目のピーリングに行きますが、
なかなか効果がでません。
(いまだ、毛穴は目立っています。)
金額もかなりお得(5250円)なので、通いやすいのですが、
ピーリングで効果が出た方にお聞きしたいのですが、どれくらいで
ニキビや毛穴が目立たなくなったか教えてください。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私もニキビ治療のためにピーリングを受けたことがあります。
私が行った病院ではピーリングは月に1回、6回で1セットになっていて、
5~6回目でやっと効果がわかるものだと最初に説明されました。
また、10人に1人くらいは効果が出ない人がいる、とも言われました。
私の場合は6回終わっても効果が出ず、さらにもう1回追加しましたが、やはり効果が出ず、
私は10人の中の1人だったのかとあきらめかけたところでやっと効果がでてきました。
なので、ピーリングを受け始めて7か月後くらいからニキビが減り始め、
1年後くらいにほとんどなくなったかんじでしょうか。
私のニキビはかなり重症(あごから首までニキビで真っ赤でした)だったので、
治るのに時間がかかったのかもしれません。
友人と一緒にピーリングを受けに行ったのですが、友人は3~4回目くらいで効果が出ていました。
また、ピーリング中、私はほとんど痛みを感じなかったのですが、
友人はすごく痛いと言っていました。(普通は痛いみたいです)
そういうことも関係あるのかもしれません。(痛くない=即効性がない?)
個人的には、時間はかかったけれど、ニキビにはまちがいなく効果があったと思います。
毛穴は、当時全く気にしていなかったので分かりません。ごめんなさい。
ただ、ピーリング中は肌がうすくなるので、紫外線に極端に弱くなります。
毛穴の黒ずみはメラニンのせいだと思うので、紫外線に当たってしまうとピーリングは逆効果になります。
今年は猛暑ですし、気をつけてください!
happy128さんの肌も早くきれいになるといいですね。
早速のご回答、ありがとうございました。
やっぱり、根気よく続けなくては綺麗にはならないのですね。
私の場合、特に肌が弱いため、10%と低い濃度でピーリングを
しているため、特に長い目で見なくてはいけないような気がしました。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アムラヘアオイルで洗顔してた...
-
なぜ日焼け止めは進歩しないのか
-
オイラックス痒み止めについて
-
目尻の皺対策
-
ニキビの塗り薬についてについて
-
近赤外線やブルーライトの肌へ...
-
紫外線対策に車にカーフィルム...
-
お気に入りの洗顔用品は?
-
日焼け
-
紫外線 日焼け 日傘とUVカット...
-
日サロ
-
シミとり、湘南美容のダウンタ...
-
日焼けするためのスキンケア商...
-
使い終わったクレンジングバー...
-
ニキビは潰すなとよく言われま...
-
【至急】普通の石鹸じゃニキビ...
-
毛穴ケアにオロナインとニベア...
-
ミューズで洗顔っていいんですか?
-
毛穴におすすめ洗顔ありますか?
-
肌管理を教えてほしいです。汚...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
汚い画像注意 24歳女性です。 ...
-
長文です。 助けてください。 1...
-
ニキビが出来ないのは皮脂が毛...
-
紫外線の強い晴れた日に、30分...
-
背中のにきび&くろずみ
-
思春期ニキビと鼻の横の毛穴?...
-
眼瞼痙攣について
-
風呂上がりにハンドタオルで身...
-
プロテインを飲んだ直後に水を...
-
水を飲むと胃が広がる?
-
便秘 めちゃめちゃ水飲んでるの...
-
湿布について
-
黒人と色白の日本人が結婚した...
-
90歳手前の祖母に今度用事があ...
-
齢より若く見える人
-
阪急フェリー
-
モンスターとかは体に悪いって...
-
睡眠についての質問です。 高3...
-
食後3時間以内は水分を飲んでは...
-
日焼けしたいけど、しみは嫌で...
おすすめ情報