dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は夕食後の2時間後ぐらいに
チビチビと温めたお湯を1L半飲んでるんですが

食事中はもちろん
最低でも3時間後ぐらいでないと
胃酸が薄まり消化を妨げると言われてました。

ただ、下記のような知恵袋では
別に飲んでも問題ないとか食品はそのほとんどが水分だとか
ガセ、むしろ飲んで出した方が良いという回答もありました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …

問題なのは10Lとか
明らかに摂り過ぎてるという人だけらしいです。

それでも食前の1時間~30分前ぐらいに
飲んでおけば良いと答えてる人も居るんですが
私はどうしても食後に飲みたいです。

最初に書いた通り水分でも
お湯にしてから飲んでるんで体に悪くないと思い
気分が悪くなったり体に凄い害があるわけでもないなら
問題ないと思ってますが・・・

実際はどうなのか意見を聞かせて下さい。
回答宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    回答ありがとうございます。

    ネットに書いてある事が全て嘘だなんて言ってたら
    買い物する際に評価も全部ウソだと思い込んで何も信じられず買えないんじゃないですか?
    何でも嘘だと決めつける人間こそ現実でもそれを逆手に取られて
    騙されやすいと思いますが。

    まあこの手の事は確かに嘘が多そうですが
    ネット=嘘だなんて発想してる人間は浅はかな考えばかりだと思いました。
    現実でも嘘付く人間は多いというのに。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/11/14 02:13
  • うれしい

    なら現実何でも信じるのかな?
    それで痛い目に遭って借金抱える奴も居るよね?
    ネットだけが悪なんて古臭い考えだから
    浅はかだよ。

    結局はどっちも真実を言う奴も居れば
    嘘を付く奴も居るのは同じだって認められないバカでしかない。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/11/14 22:24

A 回答 (8件)

食事中&食後1~2時間は水分を(ゴクゴクと)飲まないほうがいい、と僕は考えます。

胃での消化に2~3時間かかることを考えると、できれば3時間は飲まないほうがいいと思います。「飲んでもいい派」の人の根拠が、どうも胡散臭いです。

●「薄まってもすぐに胃液が補充される」説に対して。
でも、胃液は空腹時で50ml以下です。それに対して水分を50ml飲めば、胃酸の濃度は半分になります(計算合ってるかな)。50mlの水分は二口分くらいです。その程度の水分で胃酸が半分になるんです。それだけ急に下がるのに、悪影響がないわけがありません。

しかも、食事で摂取される水分は水だけではありません。食べ物自体に多くの水分が含まれています。補充される胃液はそうした食べ物内の水分に当てられるべきであって、それ以外の水分には追いつかないでしょう。もし追いつくんだとしても、負担が大きいでしょう。

●「水分だけ胃を抜けるので、胃液は薄まらない」説に対して。
空腹時にはそうなのかもしれません。でも、食事中はそうでないと考えます。食事中、胃の中には固体や半固体、半液体と色々な状態のものが混在しています。それなのに水分だけ選別して胃から追い出すなんて芸当が、胃にできるとは思えません。

●あと、「飲んでもいい」と言っているのは非医療関係者だけだという印象を受けました。非医療関係者がみんな嘘つきだとは言いません。しかし、「食事中の水分補給」というとてもポピュラーな話題なのに、ネットで検索しても医療関係者が「飲んでいい」と言っていません。それはやはり、水分補給によって胃液が薄まるのが当たり前すぎるからでしょう。

ただし、「ある程度の水分があった方が食べ物と胃液が混ざりやすい」というのは肯定できます。極端な話、粉物を直接食べたとして、それが胃で消化するのは難しいだろうと想像できます。ですから、ある程度の水分は消化を促すでしょう。しかし、そうした水分こそ食べ物に含まれる水分と唾液で十分なはずです。それ以上の水分補給は胃液を薄めるか、胃に負担をかけるだけでしょう。

以上のことより、食事中&食後1~2時間は水分を(ゴクゴクと)飲まない「ほうがいい」と僕は考えます。とは言え、もちろん、食後に口をゆすぐ程度の水分は大丈夫でしょう。それこそ胃液が補充されるでしょうから。それに、水分を多めに飲んだとしても、ただちに消化できなくなったり、体調が悪くなったりはしません。でも、傾向として消化不良が起こるのは確かでしょう。そのことを留意すべきです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/11/24 03:49

お前も相当なおバカさんだな(爆)。


現実の話など何も書いてないのに、それを引っ張り出してあれこれ言う。
これを「屁理屈」という。
問題をすり替えて反撃?。
哀れな奴だね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上から答えを言う回答者側にも関わらず
いちいちこんな事で何度も噛み付いてる時点で否定された事に
腹を立ててる証拠だね。

これは屁理屈ではなく事実だろうに。

現実はすべて真実に溢れてるなんて考えの何処が屁理屈なのか?
そしてネットは全て嘘だなんてデータや証拠はどこにあるのか?
それを理解出来ない哀れな回答者は君だよ^^

そこまでしてネットは全て嘘にしたい理由はなんなのかね~

お礼日時:2018/11/15 02:40

追記だよ。


買い物する際の評価。
「口コミ」のことを言いたいのだろうが、それを信じてどれだけの人が泣いていることか。
口コミの多くは「自作自演」「やらせ」「都合の悪い評価は削除」。
ネット社会は「無法地帯」に近いんだよ。

それと、お湯にしようが冷たい水にしようが、どちらも「水分」であることには変わりはないんだよ。

ネットを信じる方が浅はかなんだがね。
思慮深い人ほどネットは信じないのだから。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

参考までに。


ネット上には誰でも書き込みができるので、信憑性に疑問があるものだらけだよ。
そして、最近は「広告収入目当て」で面白半分なことを書く人も多くなっていfるよ。
極端な場合は「閲覧数稼ぎ」で嘘を書く人だっていくらでもいるのだから。
人によっては、」ネット上に書いてあることの99%以上は出鱈目だ」という人だっているのだから。
私もその一人だが。
私に言わせれば、「ネット上の情報に踊らされる奴はバカだ」と思っているので。
実際のところは医者だってわからないのだよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

>食後3時間以内は水分を飲んではいけないって本当なんですか?



嘘ですよ。

>問題なのは10Lとか~

それも嘘。
「低ナトリウム血症」(いわゆる水中毒)を引き起こすということで、食事とは関係ない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/11/24 03:49

>>食事中はもちろん


>>最低でも3時間後ぐらいでないと
>>胃酸が薄まり消化を妨げると言われてました。

これが本当なら、この方が好都合です。
なぜなら、食べ物を食べたら消化され小腸で吸収されるわけですが
この吸収が速いと血糖値の上昇が高くなるので糖尿病を引き起こしやすくなります。
胃酸が薄まって、吸収が遅くなるのなら血糖値の上昇が遅くなるので、こちらのほうが健康的で良いと思います。
血糖値は高くならないほうが好都合です。
なので消化は早いより、遅い方が断然に良いという事になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/11/24 03:49

こんばんは、



んー。ご飯後に適量の水分に関しては駄目とは思いません。食事の
水分を無視するなという話です。味噌汁だって水分です。

ただ晩ごはん後に1リットルはどうなのと思います。恐らく一番水
分量を必要とする成人男性でも1日2リットルくらいの水分量が適
量じゃないでしょうか。そしてそのうちの半分くらいは起床直後や
朝食あたりで(夜間に失った水分補給として)補給されるべきじゃ
ないかと思うのです。

晩ごはん後だと体的にはあまり水分を要求していないんじゃないか
なと思うのですが(寝るまで500CCくらいなら妥当じゃないかと思
います)。

以下雑談
尚、心臓関係の病気までいかなくても、弱い人が摂取している水分
量が多いと、心臓の負担が小さくなく、またむくみで悩むことにな
ると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/11/24 03:49

TVの健康番組、Netの健康記事は見ない方がいい。



嘘や誇張が多すぎる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/11/24 03:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!