dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DW8 CSSを使ってサイトを作っています。
画像の配置を左よせにして、その下にテキストを書き込みたいのですがどうしてもフロート左(画像)にしているせいなのか、テキストが画像の横にきてしまいます。
それを避けて画像の真下もしくは真上にテキストを配置したいです。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

画像を左寄せにして、その下にテキストを書きたいのであれば、


そもそもfloatを使う必要はないのではないでしょうか?

floatを解除(解除という表現は正しくはありませんが;;)するには、次のブロック要素でclearすればOKです。

質問の情報が少なくはっきりとは断定できませんが、
参考程度にどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
フロートにしないと左に画像が移動しないのです。
余白、マージンで数値を入力しても何も変化なしなのでフロートでやってみました。
説明が不足ですいません。
ではブロックで区切って下の段にテキスト入力してみます。
有難うございました。

お礼日時:2007/08/22 16:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!