
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>一番左の白鍵とその隣の黒鍵を同時に押すにはどうしたらいいでしょうか?
左手のみで押すとすれば私の場合の押しやすく安定して押せるのは
1番に親指を使い、2番に人指し指を使う押し方ですね。
親指は小指のほうへ折り込むような形になりますか。
ちょっと不安定だけど、1番に小指、2番に中指というのもやっている時はありそうです。
もしそこでスクラッチも同時にあれば、1番を左手で押して、2番は右手の人指し指で押す感じですかね?
私の場合は。
Holic頑張ってください☆

No.5
- 回答日時:
1P2Pでも違うと思いますが、判定の高い皿は指を固定気味にして他は臨機応変に。
だと思います。後は、指の長さと指圧の問題とかなと。1鍵に指2本も使うのはもったいないです。階段だったら親指を上手に回すと良いと思います。
六段のペーペーですがご意見程度にどうぞ。
No.4
- 回答日時:
目指す所により方向性が変わってくるかと思います。
私はACで現在SP九段をなんとか取りましたが、押す指は非固定です。
(DPは階段ができないので五段とショボイです・泣)
1P側でプレイしております。
周りの人が認める程右手の動きが華麗なため、右手は5本をかなり自在に使えます(片手プレイも嗜む程度ならできます)。
が、周りの皆伝レベルの人を見ていると殆どの人が指固定でやっているように伺えますね。あと、難しいのでもランダムハードでやっていたり。
固定にするとどんな譜面でも押せるような気がしますね。
あなたがちょっと上達して楽しみたいのであれば、今のまま指は非固定で良いと思います。
が、いずれトップレベルに到達したいのであれば、早いうちに
固定式へ改められると伸びが著しくなるかもしれませんよ。
ボタンが硬いのは辛いですね。環境の良い所を見つけてそこで伸ばすのも一つの手ですね。
なるべく両手を使うように心がけて、ランダムを利用して練習しても良いかもしれませんよ。
ランダムは臨機応変の力が鍛えられるかと思います。
譜面の当たり外れもわかるようになるかと・・・。
私の基本配置は
1.2または1~3あたりを左手メインで取り、
残りは右手のいずれかの指で押すって感じですね。
でも日によって「押し方違う~!!」
と感じながら叩く事が多いです(笑)。
余談ですが、Noriaはガチで可愛い。
私、九段ですが、一応女です(笑)。
焦らずやっていれば、そのうち上達してくると思いますよー。
先日ついにランダムですが、Holic(A)クリアできたので。
ちょっとした念願が叶いました^^。
足しになるかわかりませんが、私が知人より教わった片手プレイ時の
基本指使いも記しておきますね。
1→親指、2&3→人差し指、4→中指、5&6→薬指、7→小指
交互連打が来たらなるべく人&薬などで取るようにすると安定して取れます。
また、階段譜面が来た時は・・
1→親指、2→人差し指、3→親指、4→中指、5→薬指、6→中指、7→小指
です。
ドレドミファミソと覚えています^^。
どのあたりの難度と格闘中なのでしょうか?ちょっと気になりました。
この回答への補足
とても丁寧な回答ありがとうございます!!!!!!!
今Holicのanotherではなく、普通のがクリアできません。
一番左の白鍵とその隣の黒鍵を同時に押すにはどうしたらいいでしょうか?
No.2
- 回答日時:
私はゲーセン版6段、PS2版7段程度の中級者です。
私も特に固定した指の位置を決めているわけではありません。
ただ、一つ言えるのは、使いこなせる指の本数が増えれば増えるほど実力も向上してゆく、という事です。
1P側の場合、右手の薬指・小指を少しずつ慣らしてゆく、また左側のターンテーブルを小指でまわし、スクラッチしながらでも薬指や親指が鍵盤を扱えるようにするなど、、、。
ボタンを2本指で押す状況はあまり好ましくないと思います。PS版でしたら専用コントローラの改造も考えてみるとよいかもしれません。
的外れな回答でしたら申し訳ありません。
参考になれば幸いです。

No.1
- 回答日時:
まず1Pか2Pか書いてもらいませんと…
あと、「ある程度の難易度」も曲で言うと
どのあたりか分かると返答しやすいのでお願いします~
特に苦手な曲とかもあるといっそう分かりやすいかも。
そんな私は9th以降やってないのですが
当時の十段はクリアできてますので
多分何かアドバイスらしきことは書けると思います^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
右手薬指の皮むけ
-
【仏教・大日如来坐像】金剛峯...
-
クセがついたピアノ線をまっす...
-
右手中指が痛い
-
8月ごろから体のぴくつきに気づ...
-
ゴルフグローブの耐久性について
-
此の人は既婚女性か? 画像の女...
-
左手人差し指の指輪。
-
片手で上手にカレーを食べる
-
指の関節に対してある線が多い...
-
タイヤのスキール音
-
ドリフトとグリップ走行の速さ
-
ドライバーでランの出る打ち方
-
シャーペンのグリップの中に油...
-
アプローチとは何ですか?
-
スロット実機持ってる人に質問...
-
FWがシャンクして困っています
-
野球のエア素振りをしてる男性...
-
グリップ側に鉛バランスを貼ると?
-
ゴルフ つま先上がりのアイア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【仏教・大日如来坐像】金剛峯...
-
クセがついたピアノ線をまっす...
-
右手薬指の皮むけ
-
指の関節に対してある線が多い...
-
偶然会うことが立て続けに起き...
-
左手人差し指付け根が痛くなる
-
バックラインは関節に合わせる...
-
武田玲奈さんの爪先です。可愛...
-
左人差し指のタコで悩んでます
-
右手中指が痛い
-
「グワシ」がキレイに出来る方法
-
最近、指の第二関節が飛び出て...
-
手相で右手人差し指の下に線に...
-
ばね指手術からのゴルフ復帰
-
手相鑑定をお願いします!左手
-
アニメ最終回ネタバレ含みます ...
-
アイアンがすっぽ抜けそう
-
童謡:月の沙漠をドレミで!
-
左手のグリップを握る強さ
-
妨害線なのか金星帯なのか分か...
おすすめ情報