

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は片手しかありませんので、それぐらい簡単に出来ます。
…嘘です。
左手の手術を幼稚園に入る頃から高校まで、数度に渡り手術をしていました。
その都度左手にはギプス…という事で片手生活を余儀なくされていたわけです…
右手が使えるだけの状態を数年経験しているので経験者として言わせてください。
ナンのちぎり方は(私の場合です)
親指を中指と薬指の付け根に持っていく形で折り目をつけます。(これは皿に押さえつければいいので簡単ですよね?)
ちぎり方…
中指と薬指で折りあがった部分を挟み、親指と人差し指で少しずつクィックィッとちぎります。
この時、薬指と小指、親指の付け根のやわらかい部分でナン押さえるとちぎりやすいです。
※ジャンケンのグーを作り、影絵のキツネの口を親指人差し指中指で作る形になります。
丁度キツネがナンを食べるような感じでしょうかね…
ちなみに私、右手だけ発展してしまったせいでしょうか、両手で卵を割る事が出来ません…
回答ありがとうございます!!
すごくイメージが湧きます!!そして今までに挑戦したことがない方法でした!目からウロコ!!
さっそく今夜、複数人さそって試してみたいです!出来そうな予感がします!
ちなみに私は左右どちらでも卵割れます!あ、関係ないですね・・・
No.5
- 回答日時:
私はインドや近隣国で大きなナンやドーサを右手だけを使って食べる人はあまり見たことがありません。
両手で持って、適当な大きさ(皿に乗る程度)にちぎってからは右手だけで食べる人が多いです。
皿に乗るサイズのプーリーやロティ(チャパティ)、ご飯などは右手で食べる。
#3の方のように左手でちぎりますが、私は人差し指と薬指で押さえ、中指と親指でつまんで引っ張ります。
回答ありがとうございます!
なるほど。。。インドの方はまずは大きいナンと適当な大きさにちぎるのを両手で行い、取り皿に持ってきてからは片手なのですね。。。
さらに片手でのちぎり方も色々流派みたいなのが有りそうですね。参考にします!
No.3
- 回答日時:
慣れです。
片手でナンを千切るのって難しいのかな・・・
薬指と小指で皿に置いたナンを押え、人差し指、中指、親指で千切りとります。
以前見かけた方法は「口でくわえて千切りとる」でした。
豪快だなぁ。
回答ありがとうございます。
片手で足りない部分は口を使用するっていうのも手ですね。。。
しかしやはり慣れなんでしょうね。。。インド人に箸使わせるようなもんなんでしょうね。精進します。
No.1
- 回答日時:
慣れです。
片手で卵を割ったりする人いますよね
同じです。
多分ナンをさらに指で押さえつけてほかの指で引っ張りちぎるんじゃないでしょうか
関係ないけど
ちなみに私は片手で電線と端子を一緒に持ちはんだつけしたりできます。爆
ちなみに私は両手で箸使って食事できます!関係ないですね。
回答ありがとうございます!親指、人差し指以外で余った指でナンを抑えつけるんですが、ナンの繊維が思わぬところに避けたり、モチモチした弾力で思わぬ抵抗にあったりでなかなか難しいんです。やっぱ慣れですね。。。精進します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
武田玲奈さんの爪先です。可愛...
-
右手薬指の皮むけ
-
親指に力が入ってしまいます
-
グローブが破れるのは手に力が...
-
左手親指が痛い
-
「グワシ」がキレイに出来る方法
-
童謡:月の沙漠をドレミで!
-
手相鑑定をお願いします!左手
-
手相見てください。
-
指にひっかけてゴムを飛ばすや...
-
人差し指でタイツ生地を右に沿...
-
手相で右手人差し指の下に線に...
-
右手グリップの人差し指をクラ...
-
右手を失う夢を見ました。 最初...
-
クセがついたピアノ線をまっす...
-
突き指した小指の影響
-
左人差し指のタコで悩んでます
-
手相占い詳しい方に伺いします...
-
親指の関節に目の様なものがあ...
-
【占い】 どなたか結婚線を観て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報