dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

QNo.3244155で質問したのですが、アドバイス頂けなかったので、削除し、再度お願いすることにしました。よろしくお願いします。

Vista Word2007 で文節の長さを変更するとき、変換対象の文節に「下線」が表示しないので、うまく文節の変換ができません。

Office Onlineで調べると以下のように書かれています。
-------------------------------------------------------------------
<前略>"ここではせがわとあう" と入力し、変換キー または Space キーを押して変換します。「ここで長谷川と会う」 と変換され、「ここで」 の下に太い下線が表示されます。<後略>
-------------------------------------------------------------------
ので、下線が表示されるはずですが、なぜか表示しないのです。
ちなみに、[Microsoft IME][Microsoft Office IME2007][Atok 2007]のいずれでも同じです。IMEの[プロパティ]で調べてみたのですが、[下線を表示する]といったものは見当たりませんでした。
調整箇所の在り処をご指導よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

[Microsoft IME プロパティ]で全般タブのキー/ローマ字/色の設定欄に右に設定・・・ボタンがあるはず。

それを押すと詳細プロパティウィンドウが開きます。その色タブで各状態での指定が可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
「全般」タブにはありませんでしたが「編集操作」タブに「ローマ字/色の設定」がありその右に、「設定」ボタンがありました。「下線」が「ディザ細線」、「下線色」が「自動」だったので、それぞれ「太線」、「黒」に変えてみましたが、依然として「下線は表示されませんでした。???ここではなかったのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

お礼日時:2007/08/25 10:08

当方XPのため、Vistaとは様子が違うようです。

これ以上のアドバイスは出来ません。悪しからず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変失礼しました。
「Vista Word2007 で文節の、、、」と質問の中に書きましたが、お目にとまらなかったようでしたね。もっと目立つように書くべきでした。これからは注意いたします。

お礼日時:2007/08/25 14:13

追加です。



[Microsoft IME 詳細プロパティ] - [色設定] タブ
選択しているに設定されている入力/編集中の色や下線を設定します。
[変更箇所] ボックスで、色や下線を変更する箇所をクリックします。
[文字色] ボックス、[背景色] ボックス、[下線] ボックス、[下線色] ボックスの をクリックし、変更したい色や下線をクリックします。
選択した色や下線が [プレビュー] ボックスに表示されます。

ここで下線なしに設定されている可能性があります。要チェック。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速アドバイスを頂きましてありがとうございました。
[Microsoft IME][Microsoft Office IME2007][Atok 2007]のいずれででも下線が表示されないので、単体の問題ではないような気もするのですが、アドバイスをいただいたので確認したいのです、[Microsoft IME プロパティ]はわかるのですが、[Microsoft IME 詳細プロパィ]の表示の仕方がわかりません、ご指導方よろしくお願いします。

お礼日時:2007/08/25 08:21

下線そのものが表示されないというのでは判りませんが、違う文節に下線が表示される場合には、シフトキー+矢印キーで下線部を左右に移動できます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!