
180sxです。
タイヤが外側だけ片減りします。
普通に考えたらポジティブにキャンバーがついていると思うのですが。
アライメントも何回かとっているのでそうではなくてサーキット等で横Gをかけ過ぎた状態で無理に曲がっているためと考えています。
そこで対処方法として2つの考えが浮かんだのですがどちらが正しいのでしょうか。ご教授よろしくお願いします。
方法1:ネガティブキャンバーをすこしつけてタイヤの内側も外側も使えるようにする。
方法2:自分のドライビングを改善する。
サーキットは1周1km程度のミニサーキットです。ドリフトはしてません。タイムアタックです。
この2択ですと方法2だといわれそうですが(汗)
2は自分なりに色々やってみてもタイムが落ちる一方なのです…。
ですので、方法1で改善されるならやってみようかと考えています。
方法1の利点、欠点等教えていただければ幸いです。
他にもタイヤ空気圧を変えてみるとかなにか方法があればよろしくお願いします。
P.S.当方まるで素人です。サーッキット走行も年に数回趣味程度にやっている程度ですので、テクニックもなければ知識もないので簡単な回答で結構ですのでよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず、フロントタイヤだという前提で話をします。
左右両方のタイヤが外減りしてるのであれば、
突っ込みすぎのアンダーステア(車に無理を掛けすぎ)が主原因かと思われます。
アライメントで改善するならキャンバーとトーが絡んできますね。
キャンバーをネガにつけると確かに外減りは軽減されますが、
1.まっすぐ走ってるときの接地面積が減るから直進安定性が下がる。
2.↑とおんなじ理由でブレーキ性能が悪くなる。
トー(車を上から見たときのタイヤの傾き)
ならアウト方向に振ると外減り軽減になりますが、
1.キャンバーとセットでやると余計直進安定性が下がる。
2.車の動きがナーバスになる。(特にコーナ出入り口)。
というデメリットが発生してしまいます。
キャンバーは相当寝かさないと悪さはしませんが、
トーは少しのずれでも結構響きます。アウト方向に振るのはお勧めできません。
180SXは純正だと0.2度くらいしかキャンバーは調整できないので、やるならピロアッパーは必須。
お店の人としっかり相談して装着&調整しょう。
個人の意見としてアライメントは純正をお勧めしておきます。
(下手にいじるとかえって悩むんですよ…)長文失礼しました。
No.2
- 回答日時:
外側の片減りって前輪だよね?
ノーマルのアライメントだったら可能性有り!
アライメントを素人がいじるのチョット問題がある。
サーキット用にキャンバー付けるのって効果有るけど、今度街乗りで困る事になるよ。
キャンバー付けると、トーインってのも調整しないといけないし。
足回りって1つ換えればそれで済むってもんじゃない。
ピロボールアッパーマウントキャンバー付きってのが売っているけど、取り付けや調整するのってしかりしたお店で。
この回答への補足
NO1様、NO2様ご回答ありがとうございます。
確かにTヤ館でアライメントとってもらったときトーインに設定されてたと思います。その方が直進安定性がよいからとの説明をうけました。
次回アライメントとるときにはトーはニュートラル(?)と告げればよいのでしょうか?ちなみに片べりは前輪がひどいです、後輪もちょっと片べりしてると思います。
>サーキット用にキャンバー付けるのって効果有るけど、今度街乗りで困る事になるよ。
やっぱり効果あるんでしょうか?この車町乗りすることはほとんどないのでいじる価値あり…?困るというのは何があるのでしょうか?内側の片減りでしょうか?
車高調はたぶんキャンバーも調節できるものがついてると思います。
う~ん。でもやっぱりアライメントは奥が深そうですね…。
自分でオーダーするより今の症状を店側に伝えたほうが確実でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
5.5j
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
6.5JJホイルに217/45R17タイヤ...
-
JOG-3KJのリアタイヤ
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
扁平率が違うタイヤへの交換
-
空気圧
-
タイヤ 195/50/17ってあるんで...
-
バイクに詳しい方教えて下さい...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
タイヤ交換をしたら車が真っ直...
-
タイヤを交換したらハンドリン...
-
フォルツァのタイヤ
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
ディーラーの新車時の装着タイ...
-
体重減らすと最高速が上がるな...
-
ホンダフォルツァMF08のリアタ...
-
軽のタイヤ145R12を155/65R13に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
さいくるベースあさひのタイヤ...
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
6.5JJホイルに217/45R17タイヤ...
-
5.5j
-
タイヤの接地面積について。 タ...
-
80/90-10のホイールに90/90-10のタ...
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
17インチ 7J のホイール...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
4WD、AWD車にタイヤ幅の違うタ...
-
タイヤ 195/50/17ってあるんで...
-
軽のタイヤ145R12を155/65R13に...
-
ダンロップって国産?
-
18インチ7.5Jでのタイヤについて
おすすめ情報