dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

33歳の女性です。ここ何年も顎下から耳下にかけての吹き出物が以上に多く、何をやっても治りません。もともとにきび肌なのですが、なぜかここのところは顔下半分に多く出ます。昔はおでこやこめかみにたくさんできたのですが・・・。髪型はロングでもショートでも同じことでしたので、整髪剤の影響ではないと思います。
この顎下ばかりにできる吹き出物の意味を教えて下さい。

A 回答 (2件)

こんにちは。



NO.1の方と同意見なんですが、
男性で言うヒゲが生える個所にできるニキビは、ホルモンバランスのくずれなんだそうですよ。
異常にできているのであれば、すぐに専門の皮膚科に行かれる事をおすすめします。
雑誌やインターネットでも、ホルモン異常でできるニキビをケアしてくれるお医者さんがみつかると思います。

またストレスもこのホルモン異常に深く関わっているとききました。
自分で意識してストレスを軽減させるように、気を使ってあげてみたらどうでしょうか?

はやく治ると良いですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
そうですか・・・ホルモンなのですね。海外にいるので、皮膚科には行けないのですが、さっそくネットでいろいろ調べてみます。

お礼日時:2002/08/05 19:34

あごはホルモンバランスだといいますよ。

生理にはかんけいないですか?
あまりひどいようなら婦人科か皮膚科でお薬処方して
もらうといいかもしれないですね(^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ホルモンが崩れているなんて考えもしませんでした。
少し、ホルモンについて勉強してみます。

お礼日時:2002/08/05 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!