
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070830-00000 …
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiko/070830/jko07 …
タイトル通りのニュースがありましたが、この件についてどう思いますか?
全日空の対処やコメントはこれで良かったのでしょうか?
精神的な病気がある方からのご意見、そういう方を知っているという方からのご意見もちろん、そうでないごく一般の方からたくさん聞いてみたいです。よろしくお願いします。
私にもそのような病気というか症状認識があり、今回のことは他人事ではないんです。だからこそ家族だけならまだしも、今回のように無特定多数の人に迷惑はかけたくないというのはまず頭があるので、今のところ絶対に飛行機に乗ろうと思いませんし、まず乗れません。
多少の批判は仕方ない部分はあるとは思いますが、そういう病気の人を罵倒するのだけはやめください。
No.9
- 回答日時:
私個人、この場合叩きたいのは「閉所恐怖症なのに乗った」ということ自体ではなく、
「結果ダメだったのに、飛行直前まで耐えた挙句に騒ぎ立てた」この部分は叩かれてしかるべきだと思います。
そしてその後「JRで・・・」と言う部分も、人によっては説得力は感じないでしょう。
そして、質問者様は閉所恐怖症の人に偏見が・・・を危惧しているようですが、
最初の引用元URLの記事の「女性客が離陸直前に・・・父親の”お迎え”で」って例まで
引用しているのを見ると、おそらく一部の人間は閉所恐怖症というくくりではなく、
女性というくくりで偏見を持つ人が出てくるだろうとは思います。
お礼が遅くなりすみません。皆さんにお礼を書いたつもりが抜けていました。
>結果ダメだったのに~
ということころ、そう言われると正直キツイですね。確かにそうなんですけど・・・。
確かに女性というくくりで偏見は出てくる人はいるかもしれませんね。
回答ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
最近の日本人はモラルが低下しているように思います。
>「自分は閉所恐怖症。乗ってみたけど、どうしてもダメだった」と説明。
自分本位で安易な考えにより157人のひとに迷惑をかけたのです。
中には 大事な用事に遅れたり 乗り継ぎに間に合わなかったりしたひともいたことでしょう。
乗れればラッキー 駄目なら降ろしてもらおう。とでも考えたんでしょうね。
最近の日本人は、自分さえよければ良いと考えている人が多いようにおもいます。相手のこと 周りのことを思いやり 万が一のことがあって迷惑かけちゃ駄目だから という発想はないのでしょうね。
それとも お金を払っているのだから対応してもらって当然。
病気なんだから 多めにみてもらって当然。
と開き直っているのかもしれませんね。
せめて 搭乗前にこような事情があると相談すべきだったのではないかと思われます。まったく 唖然とするような出来事だと思いました。
モラルの低下ですか・・・。
それはあるかもしれませんね。
>乗れればラッキー 駄目なら降ろしてもらおう。とでも考えたんでしょうね。
それはどうでしょうか?今回の女性の件は否定して申し訳ないですが、そう思われても仕方ない行動や発言に思えるときはあります。
飛行機に関係なく、病気なんだからお金を払っているのだからとか当然の行為、気を使ってもらって当たり前と開き直る行動発言は見受けられるかもしれませんね。私もそれは全くないと言えませんから。
>搭乗前にこような事情があると相談すべきだったのではないかと思われます。まったく 唖然とするような出来事だと思いました。
そうです。これが1番女性がするべきことだったと思います。自覚があるのなら、相談すれば何かしらの対処、最悪の場合は飛行前に乗らせないこともできたでしょうし。
今後航空会社の方は、どのような対処をとっていくのでしょうか。
とても気になるところです。

No.7
- 回答日時:
きっと閉所恐怖症ではなくてパニック障害なんじゃないかなと思いました。
JRは定期的に止まる、扉が開くのでまだ大丈夫。車は全く平気。飛行機は、乗っている間に何かあったら…と考えてしまって、ダメだったんでしょう。
まぁ自覚があるならチャレンジしないで、最初から地上を移動すべきとは思います。
全日空の対応はこれが妥当じゃないでしょうか。
仕事で飛行機を使っている人には迷惑ですね。
私が飛行機に乗るときは帰省するときで、いつも父が飛行場まで迎えに来て待っていてくれるので、24分も遅れたら申し訳ないし迷惑ですが…
(飛行機に乗ってしまったら携帯もつかえないので、遅れるのがわかっていても連絡できずにイライラしてしまうとおもいます。)
そうですね。閉所というよりはパニック障害の方が強いような気もします。
>まぁ自覚があるならチャレンジしないで、最初から地上を移動すべきとは思います。
なぜそういう症状を自覚しているのに乗ったのか、更に体調も良くなかったのに利用したのか。同病で悩んでいるものとして、きちんとこの女性には説明してもらいたいくらいです。
でもチャレンジした気持ちも分からなくもないんですけど、それだったら付き添いの人と一緒だとか何か対策をとるべきですよね。
仕事で利用している人はたくさんいるでしょうからね。
その遅れたことでいろんな人に迷惑をかける。迷惑をかけるどころですまなくなる場合もあるかもしれない。
今回の件は、同病気で悩んでいる私としては色々と考えさせられます。
No.6
- 回答日時:
全日空の対応は至極当然です。
コレが遅延して羽田に遅れて到着し、帰る電車等が無い人等が出たら結局全日空の責任に問われかねません。
頭に来た鳥取空港事務所関係者のコメントもよく分かります。
再発等では仕方ないですが、最初から解っていたんですからね。
ただし、結果的(というより半分意図的な)非常識な対応をしたこの客に対して同病者はどう思うのか、こっちの方が疑問です。
火の付け方次第では確実に質問者が危惧するような偏見ネタになりますよ。コレ。
まず、真っ先に(結果的に)非常識な行動をした人間に対し苦情等言わなくてはいけないのは同病で悩んでいる人達だと思いますけどね。
ありがとうございます。
飛行機が遅れたことで仕事や約束事を守れなかったりだとか、飛行機が遅れたことでその後に影響がでるなんてことはあり得ますからね。
>結果的(というより半分意図的な)非常識な対応をしたこの客に対して同病者はどう思うのか、こっちの方が疑問です。
そうなんです。このアンケートを立てた1番の理由がそれです。
これから同病で悩んでいる人がどうしたらいいのか、どうしても利用しなくてはいけなくなったときのこととかを考えると色々対策が必要になってるのかなあとさえ感じます。
No.5
- 回答日時:
酔っ払いや喫煙ならば損害賠償請求してもよいのですが、
相手が精神病者ですので今回のコメントはまあ妥当かと思います。
ただ、自分が仕事で乗っていたならばかなり腹が立ちますし、乗るなと思います。
ありがとうございます。
そうですね、私もコメントは妥当だと思います。
いろんな利用者がいるわけで、仕事で利用しているとなると時間はきっちりと守らないと今後にも影響し兼ねませんからね。
No.4
- 回答日時:
その女性は結局JRに乗ったそうですが、閉所恐怖症ってことはJRに乗るのも怖いんですよね。
もしかしたら「長く乗らないといけない、怖いJR」と「乗る時間は短いが、もっと怖い飛行機」を秤にかけて飛行機の方がマシかも…って思ったのかなあと思います。
ただの旅行じゃなく差し迫った必要があったのかも知れないし、事情がわからないので頭から非難するのはちょっと気の毒に思います。
ただ、上記の場合でも最初から途中下車できるJRを選ぶべきだとは思いますが。
このニュースで変だと思ったのが、結局は鉄道を選んで移動できたということ。
閉所恐怖症で鉄道は普通に大丈夫なのかな?ということです。
#4さんが言うように、どちらかを天秤にかけて飛行機の方が時間が短いからということで飛行機を選んだのかもしれないという思いもあります。
閉所恐怖症でも高所恐怖症でもどうしてもそういう利用しなくてはいけないときは出てくると思うと、今回のこのニュースは非常に考えさえられるものがあります。
>上記の場合でも最初から途中下車できるJRを選ぶべきだとは思いますが。
私も正にそう思います。こんな大事にならなかったのに、何の関係のない人にまで迷惑をかけなくても良かったのにという考えになりますね。
とても貴重なご意見ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハイジャックされた飛行機を撃墜
-
DSのペースメーカーへの影響に...
-
ビジネスクラス
-
天空の城ラピュタは実現可能?...
-
嬉しい話。楽しい話。幸せな話...
-
ピーチ航空で台湾へ
-
ずっと機内モードオンにしてい...
-
iPhoneで機内モードをオフにす...
-
航空のpeachでは機内にAnkerのP...
-
航空券の性別が間違っていると...
-
空港の搭乗口に現れない理由
-
機内持込禁止
-
ANAのプレミアムエコノミーとAA...
-
優生思想
-
海外の出張
-
MDコンポの持込(上海・浦東...
-
海外旅行時のスプレー缶について
-
A340-600の座席
-
お婆ちゃんがもってるようなシ...
-
空港でネックレスなどをしてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嬉しい話。楽しい話。幸せな話...
-
飛行機のふわっとする感覚がだ...
-
男性に質問・CAが好きな理由
-
「大韓航空=落ちる」というイ...
-
もし、飛行機に女性専用シート...
-
あなたは小さくなって何をした...
-
どちらの表現がより美しく情景...
-
UFOを見たことがありますか?
-
三菱重工のMRJって何が凄いんで...
-
空を飛ぶなら・・・
-
DSのペースメーカーへの影響に...
-
自由に空を飛べるとしたら
-
「空を見ろ!」「鳥だ!飛行機...
-
運命の不思議さを教えてください
-
飛行機
-
iPhoneで機内モードをオフにす...
-
ピーチ航空で台湾へ
-
ずっと機内モードオンにしてい...
-
航空のpeachでは機内にAnkerのP...
-
お婆ちゃんがもってるようなシ...
おすすめ情報