
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
・国際線国内線ともにある理由
>買い物に夢中
これ、結構多いです。特に国際線の免税店で選んでる間に時間が過ぎて出発ゲートが一番奥だったりすると悲惨なことになります。
>搭乗口を勘違い。例えば13番と31番
これもなにかの理由で手元の搭乗券とゲートが変更になった場合などにもよく起ります。
加えて
1)セキュリティーチェックを通過するのがおそくなってしまった。
※チェックインをすませてから空港内のレストランとか土産物屋、またはそれ以外の店舗などにいる間に出発時刻が重なってセキュリティーが混雑する時間帯になり、なかなか進めないといった事例はあります。特に小さな空港ではセキュリティーゲートが限られるので長蛇の列になり、乗り遅れそうになるという事例は実際にあります。
2)ラウンジで寝てしまった、PC,携帯などを使っていて夢中になってしまったetc
ラウンジでは快適性を優先するので、出発案内のアナウンスがまったくなかったり、あっても最初の搭乗開始を1回だけということが当たり前にあります。つまり自分で時間を管理していないと、出発時間ぎりぎりになってしまうこともあります。
3)出発時間に行けば乗れると思いこんでいた。
ウソみたいな本当の話です。チェックインの時、搭乗の開始時刻を案内されるはずなのですが、人によっては早く飛行機に乗りたければその時間。そうでなければ出発時間に行けば乗れると勝手に脳内変換されてしまうみたいです(苦笑)
私、海外の航空会社で実際に、出発時間に来れば乗れると思ってその時間1分前にゲートについたら、すでに飛行機は出発していて、係員にかみついている人を見たことがあります。係員は「ちゃんと15分前までに来なければ乗れない場合があるとお知らせしています」と説明してましたが、、、
ありがとうございます。
たしかに搭乗ゲートの変更はけっこう頻繁にありますね。気が付かない人もいそうです。
>出発時間に行けば乗れると思いこんでいた
飛行機に乗りなれていない人はありそうですね。新幹線のように飛び乗れると。
No.5
- 回答日時:
全部ありえますね。
後、チャンギとかドバイとかJFKとか恐ろしく広い空港だと、走っても間に合わない人がでてきます。チェックンがそれなりでも予想外に搭乗口まで距離があるとかです。私はチャンギのコンコースで「入国審査まで560m」と書いてあるのをみて、クラクラしました。もちろん鉄道や動く歩道などの設備はあります。
搭乗口ではなく搭乗時間を勘違いしている人もけっこういます。電車と同じで出発時間までにゲートに行けばいい、と思っている人もけっこういて、そういう人は乗り遅れることもあるようです。前に韓国の空港で、チェックインカウンターの列で、私の前に関西弁でしゃべる集団がいたのですが、関空行きの出発はその時点で15分前ぐらいでした。(並び始めた時点で30分前ぐらい)
さすがに15分前では不安に思ったのか、グランドスタッフを呼び止めて「関空行き間に合うかな?」と聞いていたのですが、聞いたほうのグランドスタッフが絶句していました。そうでしょうね、15分前なら搭乗締め切りギリギリですから・・
結局、その集団はスタッフに促されて、駆け足で去っていきましたが、近くにいた別のスタッフに「あれ、間に合うんですか?」と聞いたら「間に合わないでしょうね。絶対」と返され、妙に納得した記憶があります。
なんの心配も無く、出発の15分前にのんきにチェックインカウンターに並び、楽しそうに会話していた彼らがとても印象的でした。
トランジットの場合は、もっと悲劇がありますね。ギリギリの乗り換え時間しかないのに、トランジットルートが分からず入国してしまう人とか、どこが次の搭乗口か分からず、迷子になっているうちに飛行機が行ってしまうとかです。
発券は最初の空港でしていて、最初の飛行機に乗っているのは確実ですから、乗り継ぎ空港で現れないと探すほうも必死になりますね。

No.4
- 回答日時:
・自分や子供が体調を崩してトイレから出られない
私はこれで呼び出されたことがあります。
2回放送された後、係員がトイレへ探しに来ました。
あれはチョット恥ずかしいですね。
No.2
- 回答日時:
日本の空港で(海外の空港では、呼び出しはたいてい「あなたはもう乗れませんよ」のアナウンスなので)、チェックインをとっくに済ませているのに、搭乗締め切り時刻までに搭乗口に現れない人、ということで良いでしょうか。
(チェックインがギリギリだった人まで含めると、チェックインに遅刻した理由まで考えないといけないので)
・質問者さんが挙げている理由+搭乗開始のアナウンスを聞いていない。たいていは、搭乗案内や搭乗開始のアナウンスに注意していれば、そこで気がつくはずです。
搭乗案内のアナウンスに気付いているのに、物理的にたどり着けないというケースでは、以下の理由が多いかなと思います(自分の体験も含めて)。
・チェックイン後の手荷物検査が大混雑。この時点で「○○行きのお客様はいらっしゃいませんか」と声かけがありますが、肉声での声かけで、なおかつ複数の声かけが同時進行していることもあって、聞き逃すこともあります。また、この段階で搭乗口でも呼び出しがかかっている可能性があります。
・広い空港で、手荷物検査場から搭乗口までがものすごく遠く、寄り道せずに急いでも、たどり着くのに時間がかかる場合。タイミング的に、手荷物査通過時ではまだ呼び出しはかかっていなくても、搭乗口までの移動中に呼び出しがかかることがあります。
・ターミナルや搭乗口の勘違いに近いですが、迷子。(広い空港で)
ありがとうございます。
>チェックインをとっくに済ませているのに、搭乗締め切り時刻までに搭乗口に現れない人、ということで良いでしょうか。
そうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 空港の手荷物検査で、金属探知機とベルトコンベアの検査するやつが一体化する技術とかはやろうと思えば出来 2 2023/06/05 01:15
- 超常現象・オカルト 例え上空に、異星人が搭乗しているUFOや、無人機のUFOが飛び回っていようが、 9 2023/01/08 20:16
- 飛行機・空港 空港のチェックインカウンターや搭乗の時、黒ストッキングの綺麗なお姉さんに「ご搭乗ありがとうございます 3 2022/05/18 22:03
- 飛行機・空港 成田空港のメイクルーム 1 2022/09/01 09:45
- 飛行機・空港 飛行機恐怖症ですが今週にJAL国内線に乗ります。 9 2023/01/08 15:09
- 飛行機・空港 飛行機に初めて乗るのですがタッチ&ゴーで搭乗するのと、空港でチェックインして搭乗するのでは何が違うの 5 2022/12/05 12:26
- 事件・事故 知床観光KAZU Iの救難 4 2022/04/30 19:42
- アジア プーケット国際空港での手続きについて 3 2023/01/02 01:40
- 北アメリカ ロサンゼルス空港で乗り継ぎ搭乗について 1 2023/05/14 05:13
- 夫婦 【長文】旦那がツーリングに行く事に対して思うこと 2 2022/05/07 12:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
航空券の性別が間違っていると...
-
空港の搭乗口に現れない理由
-
航空のpeachでは機内にAnkerのP...
-
ピーチ航空で台湾へ
-
男性に質問・CAが好きな理由
-
嬉しい話。楽しい話。幸せな話...
-
優生思想
-
経済ジャーナリストの成田祐輔...
-
ずっと機内モードオンにしてい...
-
大宮から成田空港 直行バスで...
-
空港でネックレスなどをしてい...
-
カタール航空ビジネスクラスの...
-
電池式電動ひげそりの機内持ち込み
-
自販機の棚卸しについて質問で...
-
機内食の残りは処分するのかどうか
-
新幹線で、何も言わずに座席を...
-
マルタ空港にロッカーなどはあ...
-
チェジュ航空 機内持ち込みのド...
-
機内持込カバンについて
-
空を飛ぶなら・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
航空券の性別が間違っていると...
-
空港の搭乗口に現れない理由
-
ダブルブッキングでビジネスに...
-
タイ航空のおしぼり
-
韓国にてトランジット観光をす...
-
至急(ToT)/~~~旅行けない!?中...
-
カード名義人と搭乗者が違う場合。
-
航空券がヘボン式でなかった場...
-
妊婦の出国手続きについて
-
空港に出発30分前に到着予定・・・
-
飛行機の乗り方!
-
ユナイテッド空港でグアムに行...
-
成田空港での過ごし方!
-
リコンファ-ムの仕方
-
飛行機オートチェックインは i....
-
搭乗案内アナウンス→英語と日本語
-
航空券や搭乗ゲートについて
-
外国のグラホスは乗っていない...
-
コンチネンタル航空に搭乗制限
-
空港の見送りは、搭乗する人と...
おすすめ情報