重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ちょっとした疑問です

カツオとノリスケさんは、いとこ関係なのに
カツオはノリスケおじさんと呼んでいます。
本来ノリスケ兄さんではないでしょうか?

あとカツオとタラちゃんの関係はおじの関係なのに
タラちゃんがカツオ兄ちゃんと言うのもおかしくありませんか?

A 回答 (4件)

親戚の誰かを呼ぶのに年が近ければお兄ちゃん、お姉ちゃんと呼び、


離れていればおじさん、おばさんと呼ぶのは
日常生活ではよくある事だと思いますが…。

私自身の事で申し訳ありませんが
年の近い叔父叔母(12~14才違い)は
ずっと「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」と呼んでいます。
(それ以外は普通に「おじさん」「おばさん」)

又、私も弟と10才年が離れているので
長男を産んだ時、弟は高校一年でした。
ですので子供達には弟を「お兄ちゃん」と呼ばせています。
私の兄は「おじさん」と呼んでます。

私には年の離れた従兄弟はいませんが、母(昭和一桁)の世代では、
自分より年下の叔父叔母も沢山いたらしいです。
「サザエさん」はもともと昭和20年代頃が舞台だった訳ですし、
子供が年齢差で「おじさん・おばさん」、
「おにいちゃん・おねえちゃん」と使い分けるのは
ごく普通の事だったのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

昭和20年代頃が舞台だったことを考慮すれば
おかしくないかもしれませんね。

お礼日時:2007/09/01 13:26

たかがアニメにそこまで厳密さを求めたり疑問を持つほうがおかしいですよ。



そういえばタイコさんはどう呼ばれていたでしょう?

カツオ叔父さん
ワカメ叔母さん・・・・・嫌ですね。

タラちゃんをちゃんと「タラオ」と呼ばないサザエさんもおかしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>疑問を持つほうがおかしいですよ
そうですかね?
疑問って言ったって本気で悩んでるわけでもないし
所詮アニメだから、その辺は弁えていますよ。

でもね
もし、このアニメを始めて見た人がいたら、フグ田家もイソノ家も最初は分かりません。
カツオから見てお母さんはサザエさんでお父さんがマスオさん、
ワカメちゃんとタラちゃんとカツオの3人は兄弟だと思いませんか?年齢的に見て。
波平、フネはお爺ちゃんお婆ちゃんと言うことです。
事実そう見えてもおかしくありません。

だからタラちゃんがカツオ兄ちゃんと言うことによって兄弟だと思われ可能性もあります。
ですからカツオおじさんと呼べば、誰でも兄弟では無いことが分かります。

まぁみなさん言われてますが、確かにカツオをおじさんと呼ぶには確かにかわいそうな面はありますね。

お礼日時:2007/08/31 17:34

年の離れた従兄弟(ノリスケさんは子供がいることからみても少なくとも20代半ば~後半)を呼称するのにお兄さんでなければならないという決まりはないので、おじさんでも別に問題ないでしょう。



幼稚園入学前のタラちゃんにそこまで厳密な発言を求めるのは酷でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>幼稚園入学前のタラちゃんにそこまで厳密な発言を求めるのは酷でしょう
それはタラちゃん自身が呼び方を決めることではなく
「カツオ兄ちゃん」もしくは「カツオおじさん」って呼ぶんだよって教える親の教育でしょ。

お礼日時:2007/08/31 17:42

うーん。

。。それは対象者の年齢からくるものでは
ないでしょうか?

カツオくんは小学生でおじさんと呼ばれるのは
ちょっとかわいそうだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにかわいそうだと思います。

お礼日時:2007/08/31 17:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!