
25年以上前、夏休みなどに朝の時間帯に放映されていた長編アニメのタイトルについて質問です。
ストーリーとしてはズバリ、「アラジンと魔法のランプ」です。主人公のアラジンが魔法のランプを手に入れて活躍するお話です。非常に記憶に残っているのが挿入歌で「金貨があれば何でも買えるよ 貧しい僕は何を買おうかな♪」といった歌詞だったと思います。
東映まんがまつりの一作かと思い調べてみましたが
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/148/47/N …
これではないようです。おそらく1970年代以前の作品だと思います。海外作品だったのかもしれません。
挿入歌の歌詞以外、これと行った手がかりはないのですが、なにかご存じの方いたらよろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アラジンと魔法のランプ
http://www.kiddiematinee.com/aladdin691.html
これの日本語吹き替えだったような気がします。私も時々気になっていました。今もこの日本語吹き替えは存在するのでしょうか?
参考URL:http://www.kiddiematinee.com/aladdin691.html
No.3
- 回答日時:
すみません回答では無いのですが実は私も以前から探しているんです。
「金貨が有れば~何でも買えるよ、貧しい僕は~何を買おうか~」ですよね?当時は「何度も放送やってるな~」と思っていた作品なのに蓋を開けてみると周囲に知ってる人、覚えてる人が全くいません。絵柄から推察するにアレは日本制作のアニメでは無いですね。先日別の気になっていたアニメ映画が西ドイツのモノと判明しました。そのアニメもこのアラジンと同時期に見ていたモノです。当時は東映アニメ映画の他に輸入アニメも結構放送されてたんですよね。かなりクセの有る絵柄で日本人の子供が見て可愛いと感じるモノではありませんでした。ランプを狙う悪人が何度か願いを言うシーンで手を前でワサワサさせ頭を前後しながら鼻の穴を見せるアップの正面顔が忘れられません。確かに話はオーソドックスな「アラジンと魔法のランプ」でしたが絵柄と歌のインパクトで楽しかったのを覚えています。DVD化はされていないでしょうが、せめて正式なタイトルと制作国を知りたいです。情報欲しいですね~。No.2
- 回答日時:
もしかして「アリババと40匹の盗賊」(1971年)でしょうか?
主人公はアリババ33世ですが、魔法のランプを持っています。
http://www.toei-anim.co.jp/lineup/movie/movie_ar …
(歌の方は記憶に無いのでイマイチ自信がありません)
参考URL:http://www.toei-anim.co.jp/lineup/movie/movie_ar …
この回答への補足
アリババは作品に出てこなかったと思います。
もっと正統派な「アラジンと魔法のランプ」だったような気がします。
ランプの精を呼ぶ呪文が(アラジンの父の名で)「ムスタファ、ムスタファ、ムスタファー!」だったのも良く覚えています。
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
これ、かな?
「アラビアンナイト シンドバッドの冒険」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A9% …
東映まんがまつりでも虫プロのでもなければ(成人対象)、日本制作ではコレ位のはず。
70年代以前となると確かに「ジャングル大帝」(1965年)が日本初の長期TVアニメーションだった。
但しカラーは予算がかかり、手間暇がかかったので当分は白黒中心が続き、本格的にカラー作品中心に以降するのは70年以降なので、カラーだったらコレ。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
リンク先は連続TVアニメーションで少年のシンドバッドが活躍する作品ですね。
今回探している作品とは別のものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
きめつオリジナル
-
パワーポイント「スライドショ...
-
ドラゴンボールのフリーザとア...
-
「こと」の使い方。
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
アニメのキャラで「~でゲスよ...
-
ナルトのサイとイノの画像のシ...
-
男主人公が男に守られるアニメ...
-
昔好きだった人との再会
-
主人公が男の子で特別な力を持...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報