dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジタル一眼レフカメラのショット数が今何回なのかを知る方法はありますか。
どなたか教えてください。

A 回答 (4件)

私はキャノンのPowerShot S1ISを使っているので(一眼レフではありません)NikonD70とは異なると思います。


カメラを受け取ってからの枚数は類推できるものは
2つほどあります。
一つ目の方法
撮影した写真のファイル名を一連番号にしておくと
0001~9999まではわかります。私の場合は2回目の
IMG_5233です。
2つ目の方法は
ファイル番号というのがあります。
写真ファイルソフトで連番が見えます。
これも4桁で一回りでした。
取扱説明書の索引で「ファイル番号」で調べて見てください。
ニコンは別の名前かもしれません。

お望みの出荷時柄のショット数はANo.3の方のいわれるとおり
無理だろうと思います。
以上です。
    • good
    • 0

ショット数は累積表示とファイル毎、どちらかの表示に設定可能であることはご存知だと思います。


累積表示であっても10,000ショットを超えると再びゼロから始まります。
そして中古でお求めになったとのことですから、お書きのように買い取り時には販売店が“初期化”をしているでしょうから、総ショット数を把握するのは無理だと思われます。
ま、中古はそれを承知の上で、ということでしょうか。
    • good
    • 0

ショット数が何を意味するのかとカメラの機種を書いて下さい。

この回答への補足

舌足らずですいません。
私の言うとは、製造されてから現在までの空撮りりも含めた
シャッターの動作回数のことです。
カメラに機種はNikonD70です。中古品で買ったためファイル番号がリセットされているかもしれませんので正確なが知りたいのです。

補足日時:2007/09/01 09:37
    • good
    • 0

ショット数といっても



メモリーをフォーマット後何枚撮ったか、そのカメラが今まで撮ったショット数なのか。
トータル数を表示するか、メモリーの画像を消去してから何枚撮ったか、設定で変更できます。
トータルの数を言うのか、ファイルごとの数を言うのか、あまりにも漠然とした質問なのでお応えのしようが無いです。

もう少し詳しくお書きになってください。

この回答への補足

舌足らずで申し訳ありません。
私の知りたいショット数とは製造されてから現在までの総ショット数のことです、リセットされているかもしれないので正確な正確なショット数を知りたいのです。
機種はNikonD70です。

補足日時:2007/09/01 09:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!