dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アコースティックギターで、きれいな旋律(ついついあなたが惹かれてしまうような)のアルペジオ(ソロギター)の曲を探しています。

できればあまり難しくない曲がいいのですが、いい曲でしたらそれでも教えていただければ幸いです。

TAB譜,譜面の手に入る曲であれば、洋楽、邦楽は問いません。
オリジナル曲の場合は、その曲が掲載されているサイトを載せて下さい。

あなたの知っている曲を教えてください。

A 回答 (2件)

アルペジオは日本語にすると「分散和音」で、ギターだとほとんど伴奏に使う奏法といってよいですよね。

最近のアコギソロはオープンチューニングでタッピング多用するものが多くて、私はあまり好きではありません(ギターはレギュラーチューニングが一番良いと思う)
質問者様はたとえばどのような曲がすきなのでしょう?

歌入りですが、サイモン&ガーファンクルの「パセリ・セージ・ロースマリーアンドタイム」はアルペジオの中では最高に綺麗な曲だと思いますが。
ギターソロだと坂元昭二さんなんかは控えめだけどメロディーが美しくて好きです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

用語は意味程度しかわからないので質問を書いている時も「これで合ってるのかな?」とか何回も思いながら書いていました。解説ありがとうございます。
メロディーとベースとの掛け合いが好きなので、コードよりはアルペジオの流れる感じ(伝わらないかもしれませんが)が好きなのです。

一本のギターだけで曲が成り立っている(ソロギター)であれば、かっこいい曲でもカントリー調でも・・・ブルースはあまり聞きませんが。
インストゥルメンタルというジャンル自体が好きなので、その中でもギター一本で曲を作るソロギターは特に好きなのでこの場を借りて質問してみました。

パセリ・セージ・ロースマリーアンドタイムの中ではどの曲がお好きでしょうか?調べたところ、アルバムの様でしたので。

すぐ回答が返ってきて嬉しいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/01 22:21

ちょっと難しいかも知れませんが、「ディア・ハンターのテーマ」なんてどうでしょうか?


NHKで放送していた荘村清志のギターを弾こう講座のテキストにも楽譜が掲載されています。

参考URL:http://www.nhk.or.jp/syumiyuuyuu/guitar.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意外と有名な曲なのですね。映画(ディア・ハンター)を見ていたのに曲名がわかりませんでした。
こういう雰囲気の曲は好きです。
私の周りは田舎で月がよく見えるので、テラスで月見酒を飲みながらギターを弾いたり、休日は夕日を見ながら弾いたりしているので、ゆっくりとしたテンポの曲は好きです。
私は曲の好き嫌いもそうですが、景色に合うかどうかも判断の基準に入れています。ですからテンポの速い、遅いは関係なく、上記のような景色に合うような曲があったら教えてください。
回答、ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/01 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!