
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
>ヤマハ以外でエレクトーン曲の試聴が出来るサイトご存知ですか?
エレクトーンで演奏している視聴はわかりません。
ごめんなさい。
だけどとりあえずどんな感じなのかな?って程度なら ここでできます。
http://www.tsutaya.co.jp/m_haisin/dlAllList.zhtml
ウチの息子は小学校3年生で身長135cmですが両足ペダルで弾きこなしますよ。
私はもう大人ですけど・・今風の演奏が苦手なので両足ペダルは抵抗があってムリです(>_<。)
そしたら・・やはり最初に書いた窪田宏さんの曲なんかはめちゃめちゃかっこいいですよ。
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml …
↑これの一曲目です。
発表会に出演する&聞きにくる方たちによっても違うと思いますが知ってる曲を楽譜通りに演奏するのはそんなに感激がないんですよね。
『あ~この曲知ってる』って感じでいいんですが・・
間違えた時は『あっここ間違った』って簡単に思われちゃうんですよね。
評価も厳しくなるし。
PE'zの春疾風はどうですか?
これは間違ってもあんまり気にならない感じの曲だし ノリがあってベースもそれなりに凝っています。
もちろんかっこいい。
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml …
↑これ視聴
http://www.ymm.co.jp/products2/detail.php?format …
↑これ楽譜
子供のうちにどんどん難しい曲にチャレンジしておいた方がいいですよ^^
詳しくありがとうございます。
親子でエレクトーンが できるっていいな~^o^
私が全然なので すごく参考になりました。
決定までもう少し悩みそうですが 窪田さんの楽譜は買うことにしました。
ご丁寧に ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
親戚に打診してみたところ以下のような返信がありました。
ご参考までに…。5~3級であれば、ベースが凝ってるかわかりませんが、
ディズニーランド内のアトラクションの一つでお化け屋敷の
ホーテッドマンション の中でお化け達が歌っている曲はノリがよいし、
皆が知っているので更にノレルし、で良いと思います。題名は 忘れた。
ただ、アニメ系が嫌ではだめかな?
後は、級がわかんないけど、先日の娘のエレクトーン発表会の中で
乗りの良かった 愛しのジャグリーヌ by Coba という
シャンソン風の曲は良かったですよ。ノリは◯
ありがとうございます。ディズニー系は嫌いなんです^^;
愛しのジャグリーヌ by Coba は一度楽譜を探してみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
発表会はSTAGEAで演奏ですか?
パーソナル 窪田宏 Pressure
これはエレクトーンのトッププレーヤーさんの曲でかなりノリがよくかっこいいですよ。
http://www.ymm.co.jp/products2/detail.php?format …
Teens’Electone Mag Vol.3
この本は月間エレクトーンの6月号の増刊で500円の物です。
お教室の先生がもしかしたら持っている可能性が高い本です。
なくてもまだお取り寄せができます。
若手(16歳)のプレーヤー藤井洋がアレンジした曲で
PE'ZのI'M A SLUGGER この曲はノリで弾かないと弾けない曲だと思いますよ。
ベースは凝ってますし両足べダルでかこいいです。
http://electone.jp/fun/fn_mag03.php
この曲は特におすすめです。
この回答への補足
両足ペダルかっこいいですよね^^ でもあと少し身長が足りないんです(135cm) 片足は踏ん張る為に 置いておきたい と・・・
機種はSTAGEAです。ヤマハ以外でエレクトーン曲の試聴が出来るサイトご存知ですか?
No.1
- 回答日時:
エレクトーンで熱帯JAZZ楽団というバンドの曲集が出てます。
エレクトーンの編曲したものは聴いたことないですが、原曲はノリが良くてかっこいいラテンジャズの曲ばかりで少し大人っぽい選曲です。小学生でジャズのノリを出すのは難しいかもしれませんが、もし小学生で弾いたら「おっ!?これは!」と驚く人や、めずらしがる人もいるかもしれないですね。http://www.gakufu.ne.jp/detail/view.php?id=52892
http://www.gakufu.ne.jp/detail/view.php?id=70127
さっそく ありがとうございます
数曲知っているものがありました。編曲してても雰囲気は変わらないんですよね?
明日レッスンなので 楽譜とにらめっこさせます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
この曲名を教えて下さい。
-
5
ラッパの入った曲を探しています。
-
6
米津玄師のlemonが流行した時期...
-
7
ギターを弾ける方に質問です
-
8
ラ・カンパネラのコード教えて...
-
9
チゴイネルワイゼンとチェルダ...
-
10
大人になってからのヴァイオリ...
-
11
耳コピをしていて、調が分から...
-
12
ムーン・リバーのTAB譜とコード表
-
13
ブルースハープで吹くとカッコ...
-
14
アコギで何か弾いてみてと言わ...
-
15
吹奏楽 ホルン
-
16
マイナー調とは?
-
17
ビービッビーと鳴るホイッスル...
-
18
クラシックの難易度
-
19
フジTVのツール・ド・フランス...
-
20
アコギ・初心者でも簡単な曲
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter