
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一台のパソコンのみで、
私はゲームプレイ画面をカハマルカで録画したことがありますが、
youhei777さんと同じ様に駒落ちし、音がずれて見れられるものではなかったです。
どちらも手軽に使えるソフトの中で最高のスペックを要求するものですから当たり前ですよね。
しかしそれは、
■フレームレート:30コマ/秒
■サイズ変更:等倍
■ビット変更:32bit
と言う、とてつもないレコーディング設定で録画していた為でした。
そこで、
■フレームレート:12コマ/秒
■サイズ変更:50%
■ビット変更:32bit
にしてみたら、多少不具合がありますが、
駒落ちせず音ずれも無いなかなか見られる動画が出来ました。
なので、100%を求めないなら結構録画出来ると思います。
あと、アドバイスとしては録画するときはカハマルカと対象アプリケーション以外は全て終了しておきましょう。勿論ウイルスソフトもです。
結構違ってきますよ。
参考に「Faith」でBTOして¥11,5000で購入した私のパソコンのスペックを紹介します。
■winXP
■メモリ 512MB×2(近いうちに1024MBを2枚購入しようと思っています)
■CPU AMD Athlon 64 3200+(実際OCで少し性能あげました。)
■HDD 250GB 7200rpm 8MB S-ATA2(10000rpmというのがあるらしい!?)(キャプチャは容量かなり喰うのでさらにHDDが欲しい...)
■Mother Bord ASUS A8N32-SLI DELUXE
今はもっと安くなっていると思いますが、
この値段でこのスペックは他ではないと思います。「Faith」は安いですよ~(´ー`)
youhei777さんのパソコンのスペックがこれより低いと厳しいと思います。
一台のパソコンで100%同じに録画するにはこれでも全然不十分で、(いや不可能なのかもしれない)、メモリ、CPU、HDD、MB全ての性能を上げて近づけるしかありません。
しかし、前述したように100%を求めないならば、設定次第で何とかなるものですよ。
便利な「TEST」もありますし色々試してみてください。
お金があるならすでに書かれれている方法もありますし、
パソコンが二台あるなら分担してやればいいでしょう。
その方が100%には録れます。
キャプチャした動画はaviなので、
圧縮するなら「Aviutl」がかなり良いと思います。
いろいろ編集も出来ますし、バッヂ出力機能が大変便利です。
このソフトは豊富なプラグインにより機能を付け加える事が出来ます。
なんでも、「使えば使うほど高機能になる」と言われているらしいですよ。^^←その通り
設定にもよりますが、だいたい2分1GBの動画が4MBぐらい圧縮されます。
高圧縮のコツはビデオとオーディオの両方を圧縮することです。
因みに、もしFLV化するのでしたら、
■http://nicowiki.com/ffmpeg_aviutl.html
■http://homepage3.nifty.com/aquapple/archives/200 …
が詳しくかかれています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) どうすればExpressZip圧縮ソフトで再びpdfを圧縮、閲覧できますか? 4 2022/06/11 14:47
- 音楽・動画 PC~iPhone。おすすめ動画保存アプリ教えて? iPhoneストレージが減らしたくないため Go 5 2023/03/13 04:45
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVD内の動画を修正(一部短縮)するには? 3 2023/08/15 14:04
- その他(動画サービス) iPhoneの写真で見ることが出来る動画再生のやつと同じくらいのやつないですか? 動画再生ソフトです 1 2022/06/13 00:37
- デジタルカメラ 録画した4K動画を、フルピクセルで再生したい 5 2023/05/10 00:05
- X(旧Twitter) pcでのツイッターの動画の高画質保存 3 2022/05/12 15:08
- 写真 高画質化について。画像を高画質化できるフリーソフトがあることを知りました。これを使って、例えばヤフオ 2 2023/01/08 08:45
- 画像編集・動画編集・音楽編集 画像の一括圧縮 1 2022/12/02 21:56
- ホームページ作成・プログラミング 保存したホームページのファイルは何をしている推測できますでしょうか。 1 2023/08/18 15:50
- モニター・ディスプレイ WindowsノートPC 13.3で画面縮小したい 画面全体が見えない めり込んでしまってます 1 2023/01/22 13:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
SONY VAIOのTVソフトについて
-
ストリーミング配信を録画/記録...
-
Windows用のTVキャプチャーがMa...
-
CamStudio録画後設定変更
-
パソコンのテレビで録画したもの
-
ビデオカメラ→PC取り込み→家庭...
-
早送り再生が出来るMpegプレーヤー
-
Windows10のパソコンについてで...
-
【至急】パナソニック製のVDR-D...
-
動画でキャプチャー出来るソフ...
-
音声が・・・
-
パソコンの画面上の動画&音声...
-
スカパーをVHS録画。それを...
-
Webカメラって・・・
-
驚速DVDレコーダで質問です。
-
VHS to DVD 2.5 SEについて
-
DVD-Rに動画をコピーしたいの...
-
ウェブカメラで。。。。
-
ゲーム画面を録画したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
Windows10のパソコンについてで...
-
NEC SmartVision の録画資産を...
-
パソコンの画面を録画 → 音が入...
-
テレビ録画した動画の地震速報...
-
iPhoneのカメラの動画のフレー...
-
ネットフリックスのやつ画面録...
-
AG-デスクトップレコーダー て...
-
最小化やウィンドウが重なって...
-
パソコン上の動きを録画するソ...
-
TVtestで録画したデータを再生...
-
b's 動画レコーダーの不具合?
-
Galaxyキャプチャの設定につい...
-
PCでテレビ番組を録画すると、...
-
Mac対応で、パソコンの画面を録...
-
動画編集ソフトのLightworksに...
-
動画のキャプチャーソフトについて
-
zoomで人知れず録画するには、...
-
sonyのバイオのGiga Pocket Dig...
-
テレビ番組の画面上の放送局の...
おすすめ情報